たったの”60分”で『電力会社』の興奮が味わえる! もっとも多くの電力を発電しよう!
各プレイヤーは、それぞれ強力な電力会社のCEO(最高経営責任者)です。ゲーム中、オークションで発電所を手に入れ、発電に必要な資源を購入します。収入は、各ラウンドの発電量によります。最終ラウンドカードが出た次の回が終わったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時、もっとも多く電力を発電していたプレイヤーが勝者となります。
この『電力会社カードゲーム』は、著名な『電力会社』および『新電力会社デラックス』から地図を省きつつも、その緊張感と戦術を維持した姉妹ゲームです。60 分で、しっかり『電力会社』の興奮を味わうことができます!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 114興味あり
- 226経験あり
- 19お気に入り
- 269持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
行動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!電力会社カードゲームは、発電所をオークション形式で入手しながら発展させていくボードゲームの電力会社をカードゲームにした面白いカードゲームです!ボードゲームの電力会社のエッセンス...
名作、電力会社のカード版。ボードがなくなって電力供給がなくなった分シンプルになった……????と思いきや、ゲームの準備段階がものすごくめんどくさいです。ゲームの持ち主が、初期設定が解らずにずっとお蔵入りになっていたというくらいややこしいです。初プレイだと、ヘタすると初期配置...
6/10自分の殿堂入りのボードゲーム「電力会社」の競りの部分だけをもってきたカードゲーム。たしかにやってることは「電力会社」。だが、電力会社が好きすぎるので、陣取りとリソースマネジメントがないところに、やはり物足りなさを感じてしまった。「電力会社」をやったことがないプレイヤ...
電力会社、というボードゲームを小さくまとめたカードゲームです。メインは競り、そして他のプレイヤーの動向を予想して準備しておくゲームです。電力会社に比べると、短い分、別のところで調整されているゲームです。▼ゲームの概要ゲームは主に、『1.発電所の購入』、『2.資源の購入』を行...
6人プレイ、インスト込みで1時間半位。ルールはシンプルだけどカード配置等準備が若干面倒かも。1.発電所をオークションで1枚購入。購入毎に1枚づつ場に補充。2.発電所稼働に必要な資源カードを前ラウンド収入が少なかったプレイヤーから2~4金で購入。ラウンド終了まで補充無し。3....
ボードゲーム版の「電力会社」は未プレイ,また,2人プレイでの感想です。プレイヤーは電力会社のCEOとなり,自分の会社の規模を大きくしていきます。石油やウランなど資源を消費して発電した電力を売りお金を得て,オークションで更に発電所を競り落とし,資源を購入し,という繰り返しで手...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 2件
やっぱり早いタイミングで風力発電所を獲得できると楽になります。お金が最初厳しいので資源購入分をしっかり確保しながら発電所を競り落とす必要があります。
電力会社カードゲーム、まだちゃんと勝ったことないんですけど(笑)、気づいたことをつらつらと。・電力会社と比べて、風力発電の価値がかなり高い。早く買えれば買えるほど有利。(電力会社だと風力*2とか負けフラグだが、終盤で乗り換えられれば十分勝てる)・最終的に競うのは発電量なので...
ルール/インスト 2件
電力会社カードゲームPowerGrid: TheCardGame■プレイ手順①発電所オークション・最も価値の低い(上段左)の発電所に「割引マーカー」を置く。 (価値1として扱う。)・進行順配置の左から、「競売に参加する」かどうかを表明する。 a「競売に参加する」なら・発...
発電所オークションの処理はややこしく間違いやすいのでまとめて記載しておく。【オークションフェイズ】1。まず市場の最も番号の小さい発電所カードに、割引マーカーを置く。2。スタートプレイヤーから手番を行う。※割引発電所に割引マーカーが載っている際に、補充でそれより番号が小さい発...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約1時間前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができたのですが、噂に違わず面白かったです...約1時間前by clevertrick
- レビューヘルパゴスハチャメチャ感もありつつ裏切り・戦略もあるゲームですね。皆で「水」、「...約2時間前by カラス
- レビューエッグ リリース・オブ・ヤバラス先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置する...約10時間前by うらまこ
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューゴーレム一言で言えば借金して手札を強化可能な大富豪です手札を出し切っても借金が...約13時間前by タロ
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約18時間前by たつきち
- ルール/インストザ・フラッド創世記 6章 & 7章 新ジェイムズ王訳そして神はノアに言われ...約19時間前by jurong
- レビューチューリップバブル一言で言うと、投資系ゲーム。ヨーロッパで発生したチューリップのバブル〜...1日前by はぐれメタル
- レビューファラウェイ日本語訳は「さようなら」ってゲーム名。出したカードを最後から順に得点計...1日前by はぐれメタル
- レビューおばけキャッチ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ
- レビューアイドルアライブ箱絵と説明に惹かれたこと、そして公式のルール動画がとてもわかりやすかっ...1日前by 手動人形