- 2人~4人
- 45分前後
- 10歳~
- 2011年~
ペルガモンTJさんのルール/インスト
ゲームの目的
出土品を発掘して博物館に展示する
準備
調査資金カード24枚(1~8金が各3枚)をシャッフルして山札にする
出土品タイル60枚をシャッフルしてカレンダーに裏向きに5枚ずつ置く
コマとサマリーと博物館マーカー3個とコレクションマーカー3個を配る
得点タイルは非公開で良い
ゲームの流れ
1.出土品の配置
2.調査資金の割り当て
3.出土品の発掘/展示/保管
4.評価(5・7・9・12ラウンド)
1.出土品の配置
カレンダーから新しいタイルの山を取り、
年代の新しいタイルが上の段になるようにして、
5枚のタイルを発掘現場の各段に1枚ずつ置く
ある段にすでに4枚のタイルが置かれている場合、裏向きのまま捨てる
2.調査資金の割り当て
山札からカードを2枚引き、裏向きに置く
スタートプレイヤーからコマを好きな調査資金スペースに置く
各スペースにはコマを1個しか置くことができない
全プレイヤーが駒を置いたら、カードを表向け、
対応する枚数のコインをボードの横に置く
調査資金スペースの一番右に駒を置いたプレイヤーは、
そのスペースに示された額のコインを受け取る
残りのプレイヤーも右から左へと、
駒を置いたスペースに示された額のコインを受け取る
最後のプレイヤーは残りのコインを全て受け取る
3.出土品の発掘/展示/保管
調査資金スペースの一番右に駒を置いたプレイヤーから、
右から左の順にアクションを実行する
a.出土品の発掘
コマを置いたスペースに示されている、いずれか1段を発掘することができる
発掘する段数に等しい額のコインを支払う
タイルの枚数が何枚でも同じ値段
b.出土品の展示
タイルをつなぎ合わせ、完成した物品の
コレクションを博物館に展示することができる
展示されたコレクションの変更はできない
コレクションの価値は世紀数に等しいポイントになる
1コイン支払うごとに、価値を1ポイント上昇させることができる(最大3ポイント)
最終ラウンドの場合、最大3ポイントが無制限になる
コレクションの左端にコレクションマーカーを置き、
博物館の展示スペースに博物館マーカーを置く
新たに展示したコレクション1つごとに1点を得る
新たなコレクション1つが展示されるたびに、
それ以下の価値のマーカー全てを1ポイント下げる
スペース1から押し出されたコレクションは解体される
コレクションのタイル全てを捨てる
展示済みのコレクションはいくつでも解体することができる
c.出土品の保管
タイル3枚までは無料
追加のタイル3枚ごとに(端数切り上げ)1コインを支払う
支払いたくない場合、好きなタイルを捨てることができる
4.評価
カレンダーに示されたラウンドで得点計算がある
展示スペースに示された点数を得る
ラウンドに対応するボーナス点数を得る
博物館マーカー全てをラウンドに対応するポイント分下げる
ラウンドの終了
2枚のカートを捨て、コマを調査資金スペースから回収する
調査資金スペースの一番左に駒を置いていたプレイヤーが、
次のラウンドのスタートプレイヤーになる
ゲームの終了
12ラウンドでゲーム終了になる
最も得点の高いプレイヤーの勝ちになる
同点の場合、最も古い出土品を展示しているプレイヤー
- 65興味あり
- 163経験あり
- 36お気に入り
- 106持ってる
タイトル | ペルガモン |
---|---|
原題・英題表記 | Pergamon |
参加人数 | 2人~4人(45分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2011年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | シュテファン・ドラ(Stefan Dorra)ラルフ・ツア・リンデ(Ralf zur Linde) |
---|---|
アートワーク | クレメンス・フランツ(Klemens Franz) |
関連企業/団体 | イーグル-グリフォン・ゲームズ(Eagle-Gryphon Games)エッガートシュピーレ(eggertspiele)イエロ(IELLO) |
TJさんの投稿
- ルール/インストアナフラ騎士SHOCK!ゲームの目的 同じ毒を2回受けないようにして宝石を集める準備 巾着袋を...2日前の投稿
- ルール/インストナンガ・パルバットゲームの目的 動物を捕獲して得点を稼ぐ準備 自分の色のコマ、マーカー、...3日前の投稿
- ルール/インストアンギャルドゲームの目的 相手との距離を詰めながら攻撃をしかける準備 ゲームボード...4日前の投稿
- ルール/インストバタフライゲームの目的 ハリネズミを動かしてタイルを取る準備 プレイ人数に応じて...5日前の投稿
- ルール/インストトスカーナの城ゲームの目的 地域を拡大して点数を稼ぐ準備 得点ボードを組み立て、テー...6日前の投稿
- ルール/インストトレッキング・ザ・ワールドゲームの目的 世界中を旅して人気の観光地を訪問する準備 スタートプレイ...8日前の投稿
- ルール/インストジャスト・デザートゲームの目的 デザートカフェの店員となり、客の注文に応える準備 デザー...9日前の投稿
- ルール/インストバルーンポップゲームの目的 風船を割らないように得点を稼ぐ準備 スコアシートを配るゲ...10日前の投稿
- ルール/インストサントリーニゲームの目的 自分のコマを建物の3階に上げる準備 崖の台座を海洋ボード...11日前の投稿
- ルール/インストアズール:シントラのステンドグラスゲームの目的 タイルを配置して得点を稼ぐ準備 宮殿ボードとガラス職人コ...12日前の投稿
- ルール/インストアズール:サマーパビリオンゲームの目的 タイルを配置して得点を稼ぐ準備 個人ボードを配り、カラー...13日前の投稿
- ルール/インストトランクウィリティゲームの目的 みんなで協力して6×6マスを島カードで埋める準備 境界カ...14日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューご注文はボドゲですか?〜木組みの街は大騒ぎ〜ごちうさボドゲ第2弾!!見た目に反して悪どい行動が重要なゲームです。セ...約3時間前by 暇神=ジンニキ
- レビューご注文はボドゲですか??とても可愛いだけでなく、ちょっとした思考も必要になるゲームです。セット...約4時間前by 暇神=ジンニキ
- レビューウイングスパン:大洋の翼(拡張)【3行まとめ】個人ボードが新しくなり、選択するアクションの幅が広がった...約5時間前by water@レンタルボドゲプレイヤー
- 戦略やコツトバゴアミュレットは積極的に活用するといいかと思います。あとは手がかりカード...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビュートバゴボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約7時間前by オグランド(Oguland)
- リプレイアルマ・マータ4回目のプレイ。今回も長男6歳を強引に誘い、娘10歳、妻、私の4人で...約10時間前by マツジョン
- レビューヴェニスアナクロニーでお馴染みのDavid Turcziによる2021年新作ゲ...約16時間前by 山本 右近
- レビューカタン世界中で大人気!言わずと知れた究極の陣取りゲーム有名なのでルールの説明...約19時間前by マッキー
- レビューブロックスポップな見た目とは裏腹な奥深いボードゲーム!基本的には4人プレイで、自...約19時間前by マッキー
- レビューノイUNOのようで、UNOより面白いカードゲーム!ガキ使でダウンタウンが熱...約19時間前by マッキー
- レビューヴェニスメインボードにヴェニスの街の運河と建物があります。この運河でプレイヤー...約20時間前by 異人館
- レビューウボンゴとにかく盛り上がる、爽快パズルゲーム!テトリスのようなブロックを決めら...約20時間前by マッキー