- 2人~4人
- 30分前後
- 8歳~
- 2020年~
パンデミック:ホットゾーン五行思想【ごぎょうしそう】さんのレビュー
五行思想【ごぎょうしそう】さんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 55興味あり
- 105経験あり
- 22お気に入り
- 144持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | パンデミック:ホットゾーン |
---|---|
原題・英題表記 | Pandemic: Hot Zone – North America |
参加人数 | 2人~4人(30分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2020年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | マット・リーコック(Matt Leacock) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | アスモデイタリア(Asmodee Italia)ズィーマンゲームズ(Z-Man Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
五行思想【ごぎょうしそう】さんの投稿
- リプレイマキMaquis第二次世界大戦の最中、フランスはドイツ軍に占領された。街中ではドイツ兵が我...25日前の投稿
- ルール/インストカリコCalico■声に出して読みたいインスト■猫もお昼寝をしたくなる素敵なキルトを作りまし...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インストタイニー・エピック・ダイナソーズTiny Epic Dinosaurs恐竜を繁殖してがっぽり稼ごう!このゲームは自分の飼育員チームを指揮し、恐竜...5ヶ月前の投稿
- レビューコンテイジョンContagion - A tiny game of pandemic proportionsこれでデータは集まった!オスロへ飛んでワクチン開発だ!名作パンデミックをぎ...6ヶ月前の投稿
- 戦略やコツタイニー・フォーミングマーズTINYforming Mars手軽に火星開拓!とはいってもお金の管理がタイトでなかなかうまくいかないです...7ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ世界の七不思議:デュエル7 Wonders Duelドラフトカードゲームの名作、7WONDERSの二人用ゲーム。管理項目が多い...7ヶ月前の投稿
- レビューラブレター:バットマンLove Letter: Batmanバットマンエデションと良いつつ主役はヴィラン側。1がバットマンで8がJOK...7ヶ月前の投稿
- ルール/インストパンデミック:ホットゾーンPandemic: Hot Zone – North AmericaZ-MAN Gamesさんが公開しているソロルールの翻訳です。素人翻訳なの...7ヶ月前の投稿
- リプレイタンクチェスTank ChessFILED:BASIC 16x16WHITE PLAYER:NONWHIT...2年弱前の投稿
- ルール/インストタンクチェスTank Chess戦車隊を指揮し、勝利へ導け!このゲームは自分の戦車隊を指揮し、相手の指揮軽...2年弱前の投稿
- ルール/インストヒューズ / フューズFUSEタイムリミットは10分!協力して爆弾の解除せよ!皆さんには爆破物処理班、通...2年以上前の投稿
- リプレイラブクラフト・レターLovecraft Letter秋の夜長のお供にラブクラフトレター。相方と共に購入後の初プレイ。普通のラブ...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツボーナンザ:拡張セット基本的にはボーナンザ同様で、交換と贈与で手札を順番に関係なく使用できるので、そこで自分の畑を早く整えられるようにす...4分前by オグランド(Oguland)
- レビューボーナンザ:拡張セットボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ボーナンザ:拡張...7分前by オグランド(Oguland)
- レビューロストシティルールなシンプルかつ、探検コストと投資カードのおかげで勝負どころがわかりやすいです。ガチガチで勝負しても夫婦やカッ...約2時間前by あるえす
- ルール/インスト田んぼにドボン約8時間前by po
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?6人の天才科学者の卵(学生)の4年間の学生生活による研究をテーマにしたゲームです。高性能なレンズを作成して最も優れ...約11時間前by PET
- レビューモダンアート:カードゲームモダンアートから競り要素を抜いたカードゲーム。正直ビックリしました。競りもお金の要素も無いのに、しっかり本家のモダ...約16時間前by 山田
- レビューヴァイキング海賊から島を守れ!ディスク型の値段システムが面白い、お買い物ゲーム!【大前提】 基本ルールでしかプレイしていない感...約17時間前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
- レビューカオス不思議なプレイ感のあるカードゲーム。ルールはやや複雑だが、プレイヤー全員が理解した上でやると、なかなか深い。コンポ...約20時間前by みなりん
- レビュー十二季節の魔法使い:運命の行方TCG的要素の強い本作品において追加カードがあることは、それだけで導入の余地があります。基本セットと拡張2種類を合...約21時間前by あるえす
- レビュー三匹のパレード動物と数字の描かれた72枚のカードで遊ぶカードゲーム。プレイ中に配置ルールや判定ルールを変えながら、最後に3桁の数...約21時間前by みなりん
- レビューカタン:宇宙開拓者《宇宙船の改良にワクワク!遭遇する異種族にドキドキ!》ついに幻と言われた(らしい)カタン宇宙開拓者をゲットして、お...約22時間前by Sato39
- レビューP.Y.G. プリティ・ヤングガール女性と数字の描かれた24枚のカードで遊ぶカードゲーム。隣の人から1枚取って2枚捨て、それを繰り返して全員が1枚だけ...約22時間前by みなりん
Z-MAN GAMESさんがAT STAY HOME支援で公開してくださったPnP版をソロでプレイしたレビューです。
ちなみに本家(新たな試練等)は6年前に1度プレイしたのみです。
両面印刷では無く、片面印刷を折って、カードの裏表にする印刷方法なので、作成は比較的簡単でした。
60個近く必要になるトークン類は百均でそれらしいものを調達。
雰囲気の欲しいキャラ駒や特効薬トークンも百均の材料で簡単に作れちゃいました。
マップがコンパクトになり、病気が1種類減ったことで、コンポーネント類もスリムアップした結果準備も楽になった感じがします。
エピデミックが3枚固定になった事に伴い、アウトブレイクの許容回数も4回までに減った事と、マップが狭くなった為、短いスパンでエピデミックが発生すると連鎖連鎖ですぐアウトブレイク死に
。
一回でも連鎖アウトブレイクが発生すると後が無い感じです。
おまけに、根絶が無い為、特効薬が出来た後も感染状況に目を光らせていないと思わぬところでアウトブレイクが...
今回難易度の調整はエピデミックの枚数では無く、7種類のネガティブイベントが起こる"クライシスカード"の枚数で調整できます。
クライシスの内容は様々で、次のクライシスカードが出るまで手札枚数を制限されるという地味につらいものから、元々少ないキューブをゲームから除外するなど様々な危機(クライシス)が訪れます。
アクションもリサーチステーションの建設や、シャトルフライト等、幾つかの選択肢が減った事でプレイが加速され、都市の数が減った事で山札の枚数が減り、ゲームエンドまでが短くなったおかげで1ゲーム20~30分程度で収まるようにできてます。
がっつりやりたい方にはすこし物足りないかもしれませんが、持ち運びしやすいサイズと相まって、パンデミックシリーズの導入として始めてプレイするのちょうど良いかもしれません。