宇宙要塞ア・バオア・クー最終決戦を完全再現!
SFアニメをリアル路線で精密に再現する事で定評のあるツクダホビー が、日本のシミュレーションウォーゲームに参入し、『ジャブロー戦役』に続いてリリースした第2段。
前作とは異なり、宇宙を舞台にして再現するテーマは、『機動戦士ガンダム』終盤のア・バオア・クーにおける最終決戦です。
ユニットはモビルスーツなら基本的に3〜4機(1個小隊)を表し、宇宙艦は1隻単位を表現しています。
空母ドロスや戦艦グワジンを中心に、ザクやリックドムなど総力戦で絶対防衛線を張るジオン軍に対し、物量で攻める地球連邦軍は大量のボールやGM、巡洋艦サラミス、戦艦マゼランなどを集めてNフィールド、Sフィールドから押し迫ります。
モビルスーツの他に、攻撃艇のガトルや、突撃艇パブリク、そしてそこから運用されるビーム撹乱膜など様々な兵器が登場し、連携して戦う事ができるのがこのゲームの特徴です。
ニュータイプユニットの強さや、学徒動員ユニットの哀悲も表現されており、各軍とも数十ユニットが激突する大規模戦を指揮できる珍しい作品となっています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 10興味あり
- 38経験あり
- 11お気に入り
- 31持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
移動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 4 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
ツクダホビーがガンダムゲーム2作目として発売した「激戦!ア・バオア・クー」をレビューしました。題名の通り、艦隊からモビルスーツまで登場するア・バオア・クー戦全体を描いたゲームになっています。詳しくは次のところでhttps://yuishika.hatenablog.com/...
遥かな昔1982年頃、シミュレーションウォーゲーム黎明期に、ひっそりと売り出された国産ウォーゲーム初期の傑作の一つ。パッケージが、輸入品のアバロンヒル社製のボックスサイズと同じ仕様のため、当時のゲームショップで普通に手に取り、仰天したのを良く覚えています。システムは、アバロ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュードラゴンギアスゲーム自体は思ったより面白いです4人で2vs2で遊びましたがチームで戦...約5時間前by タロ
- レビューオコノミお好み焼きをひっくり返すだけのシンプルなアクションゲーム。シンプル故に...約5時間前by タロ
- レビュータコパチ面白そうと思って購入して遊んでみました遊んでみて分かったことは飛ばすの...約5時間前by タロ
- ルール/インスト七七牌 / チーチーパイセブン(七七牌のコラボ先)のWikihttps://sevenseve...約7時間前by リョウスケ
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューレンソービンゴある日、それは初めての「レンソービンゴ」との出会いでした。柏のゲームカ...約7時間前by へびのわ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約8時間前by せんと
- レビューごきぶりポーカー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビュービッグ・チーズ面白い!まずチーズの缶が可愛い。振り直しのBIG CHEESEカードと...約10時間前by わるかき
- レビュークイズすごろく かぶーる2024年のベストゲームは何かと聞かれたら、自分は間違いなくこれ。ゲー...約10時間前by わるかき
- レビューロックハード1977レビュー経験が少ないため稚拙な文となってしましまいますが、どうしてもこ...約10時間前by ノガ
- レビューお先に失礼しま~す!遊ぶボードゲームを選ぶのに、たまに、ジョーコデルモンド氏のサイトを参考...約12時間前by レモネード