エサあげて動物になつかれよう!2人用ほのぼの頭脳戦!
エサやり体験をしながら動物に触れ合える「パクパクパーク」を舞台にした2人用ボードゲームです。
3匹の動物には、それぞれ好きなエサがあります。
エサチップを置いて、うまく自分の側に動物を誘導し、なつかれるようにしましょう。
より多くの動物になつかれた方が勝ちです。
このゲームには、運の要素のなく先読みが求められる「飼育員検定」モードと、ちょっとした運が勝負を左右する「ファミリー」モードの2種類の遊び方があります。
ゲームになれている方なら「飼育員検定」で、気軽に遊びたい、または親子で遊びたい方には「ファミリー」をオススメします。
※このゲームは、以前「ロボトリー」というタイトルで、同人、およびフランスAsmodee社から発売されたゲームのテーマを変更し、ルールを追加した「リテーマ」作品です。
上記文章の執筆にご協力くださった方

Osaka 2020
パクパクパーク
エサで動物たちを誘導!エサを上手く置いて、動物たちを自分の側に多く集めれば勝ち!
運30%のお気軽モードと運0%の完全頭脳戦、2種類のルールで遊べる!
2015年発売、ご要望にお応えして5年ぶりの再販!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/169644マイボードゲーム登録者
- 20興味あり
- 53経験あり
- 7お気に入り
- 35持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
▲評価は高いけれど、すぐに手放してしまったゲームシリーズ。アイデアは面白いし、テーマがあって子どもと一緒にプレイしやすいアブストラクトですが、どこか物足りなさを感じてしまいました。綱引きのようなゲームで、お互いにエサのまき合いをして自分の陣地に動物を引き寄せる。動物はイヌ、...
失礼な話、デザイン的にはあまりおもしろそうではないと感じてしまっていたが、実際やるととても面白い。運要素もある「ファミリーモード」と、完全実力の「飼育員検定モード」があるが両方楽しい。「ファミリーモード」の運要素は、実力に差があってもお祈りチャンスが多少ある程度。基本的にち...
結構ガチなアブストラクトゲーム。最初の数ゲームは定石もわからないし、何をどうしたら良いのか全くわからず、プレイ感もふーん…といった感じ。このままボドゲ棚の肥やしになるのかなと思っていたのですが、プレイしていくうちに「分かってくる」ようになる。そうなるとこのゲームはめちゃくち...
コロコロ堂で店長と、2人プレイした感想です。2人用の陣取りゲームでルールはシンプルですが、奥が深そうなアブストラクトです。出てくる動物は犬、猫、豚が各1匹で、動物にエサを与えて、自分の陣地に多く入らせた方が勝利します。動物に与えるエサは2種類あり、肉と魚です。犬は肉で、猫は...
道にエサ(肉と魚)を置いていってそれを食べに来た犬・猫・ブタに自分の陣地に誘導し、補充するエサがなくなった際に自分の陣地にいる動物が多い方が勝ちと言うシンプルなゲーム。犬は肉が好物で、猫は魚が好物。だがブタはどっちも好物なので食べてしまう。一度に持てるエサも限られてるので、...
リプレイ 2件
時計チップ有ルールは結局引き運だけど、残りチップを見ながら手番を調整する所は少し頭使った。イラスト可愛いから子供でも敷居は低いかな
8歳の娘と時計チップありルールで押したり引いたりとかで勝負が膠着しがちではないかと思ってたけど実はかなり戦略的でした。(時計チップのおかげでサクサク)娘が大長考してコマを置こうとしてたのが印象的でした
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューオニリム:最初の旅と七つの書平日の夜のお供。就寝前のソロプレイに丁度いい。アンダー・ザ・フォーリン...7分前by nno
- レビューK2:最高峰エディション『K2』は、世界で2番目に高い山であるK2に挑む、登山をモチーフにした...7分前by みなりん
- レビューモアイロンリお互いの衝立の中に並べられた5つのモアイがそれぞれ左右どちらを向いてる...22分前by べに~(๑ -∀• )
- レビューテンプルラッシュ10/10点。レゴっぽいブロックで遺跡修復! シンプルすぎるルール。ゲ...42分前by マツジョン
- レビュール・アーブル:内陸港ウヴェ様がこの2つの資源管理 ボードを作り出しただけで凄いデザイナーだ...約1時間前by たつきち
- 戦略やコツどうぶつジュンゴもう少しやりこんでから記事投稿しようか迷いましたが、どんどん入手困難に...約2時間前by あんちっく
- レビューイムホテップ:デュエル初プレイ同点先手負けと僅差の結果手番で駒を置くか出港するかの2択だけ出...約3時間前by たつきち
- 戦略やコツ列強の興亡中立国を攻める場合は陸路から、が原則です。中立国は国力の枚数だけ山か...約3時間前by nmachida
- レビューサプライラインソロ専のボードゲーム初心者です。良い意味で見た目と実際のゲーム感が全然...約5時間前by 睡蓮
- レビューストライクシンプルなルールだけど、展開が派手なのでパーティーゲームとしては良いゲ...約5時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュードミニオン自分のデッキを強化していく「デッキ構築」と呼ばれるシステムのゲームで、...約12時間前by まーく。
- レビュービンジョー×コウジョー今の世界の縮図的ゲーム工場を経営するに当たって、雇うのに必要な金は安く...約13時間前by おぱちょ