- 3人~5人
- 20分~25分
- 10歳~
- 2015年~
横暴編集長Camelooraさんのルール/インスト
◆内容物
カード×200枚
(上の句×100枚、下の句×100枚)
◆ゲームの準備
1.全てのカードをシャッフルして山札を作ります。(山札を複数に別けても可。私は山札を作りらないで、カードが重なっても良いので広げるように雑に並べます。)
2.全員にカードを5枚配ります。この時、「上の句だけで5枚」or「下の句だけで5枚」になった場合は、その5枚を捨て札にして新しく5枚を手札に貰います。
◆ゲームの流れ
①じゃんけん等のテキトーな方法で親プレイヤーを決めます。
②親は、山札から「プレイ人数」+2枚を、全員の手が届く位置(共通の場)に表にして並べます。
③親は手番プレイヤーとなり共通の場からカードを1枚取り、表のまま手元に置きます。
④それと対になるカードを自分の手札から裏にして③で取ったカードと上下に並べて置きます。(③で上の句を取ったなら、下の句を手札から出すことになります)
⑤山札から手札を1枚補充します。
※準備の時と同様に、手札が上or下の句で揃ってしまったら、手札を全て捨てて新しい手札を作ります。
⑥時計回りに手番プレイヤーとなり、全員が③④を行います。
⑦再び親が手番プレイヤーとなり、③のカードを表にして、自分が担当する(という設定の)作品のタイトルを発表します。⑥同様に順番に全員が行います。
※この時、作品のジャンルやあらすじ等のPRをしたり、読み方にルビを振ってみたりするのも面白いです。が、長すぎるとうんざりされるかもなので、ほどほどにしましょう。
⑧全員がタイトルを発表したら、投票をします。自分のタイトル以外の作品の中で最も興味の引かれた作品に、一斉に指差しで投票します。
⑨最多得票のタイトルを手元に残して、選ばれなかったボツ作品は捨て札にします。この時、最多得票が複数あった場合はそれを全部残します。
⑩親プレイヤーを左隣に移して、②~⑨を親が2周するまで続けます。
◆最終投票
親が2周したらゲームは最終投票となります。
それまで選ばれてきた作品の中から、今回の出版タイトルを決定します。
決定方法はこれまでと同様に投票になります。が、最終投票に限っては、自分が担当した作品を選ぶことができます。
そして、最終投票で最多得票の作品が複数あった場合(5作品が1票ずつでも2作品が2票ずつでも)は、今作品のタイトルにもなっている「横暴編集長」の登場です。
全員でじゃんけんして勝ったプレイヤーが「横暴編集長」となり、最終投票で票が入ったかどうかや、誰の担当作品なのかを一切無視して、独断と偏見で出版タイトルを決定します。
編集会議ですので、ほかの編集者に対して納得できる説明が必要でしょう。しかし、上手く説明ができないかもしれません。そういうときは、「うるさーい!編集長権限だ!!」と一蹴しましょう。
以上です。
ルールや遊び方はこれで大丈夫だと思いますので、カードを自作できれば購入の必要はないですね♪
- 253興味あり
- 1077経験あり
- 223お気に入り
- 448持ってる
Camelooraさんの投稿
- レビューテラフォーミングマーズ沢山のゲーマーが投稿しているので、ゲームのレビューは特に記載しません。...約2年前の投稿
- レビュー雪割の花パッケージはシンプルながらもタイトルデザインがキレイだと感じ、世界観/...2年以上前の投稿
- レビューイマジナリウムコンポーネントにココロオドル感がとてもあります。個人的には特にリソース...約3年前の投稿
- リプレイモザイク初プレイの方にインスト込みでプレイしました。とりあえず、勝ってもらうた...約3年前の投稿
- 戦略やコツモザイク戦略として投稿しますが、数人とプレイして合計で10回程度しかやっていな...約3年前の投稿
- ルール/インストクーやることは簡単です。自分の手番で行動をひとつ実行するだけ!◆内容物人物...約3年前の投稿
- レビュー干物妹!うまるちゃんR~うまるーん神経衰弱ゲーム~うまるの絵柄を使っただけの、ただの神経衰弱です。が、揃えるカードは全て...約3年前の投稿
- ルール/インストミラリスメカニクスとしては、バッティングがメインとなります。嫁もといキャラクタ...約3年前の投稿
- レビューホシアツメ10ヶ月くらい前のことなので、うろ覚えな部分が多々ありますがご容赦くだ...約3年前の投稿
- ルール/インストラブクラフト・レター◆内容物サマリーカード×6通常カード:(1)探索者×5 (2)ウルター...約3年前の投稿
- レビューカンバン・メニューデザインがステキで、ルールは難しくないので遊び易かったです。シンプルで...3年以上前の投稿
- レビュースチームパークアトラクションを設置して、施設を配置して、客を呼び込み、ゴミを掃除する...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...27分前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...約4時間前by リーゼンドルフ
- レビューメッシーナ13471347年メッシーナの町、ヨーロッパを席巻した大伝染病黒死病に襲われる...約5時間前by リーゼンドルフ
- リプレイ召喚将棋『召喚将棋』プレイレポート(2018年12月15日-2局目)著:元天王...約6時間前by あんちっく
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...約7時間前by 稲妻老人
- レビューヘイヨー【声かけが大事】ボドゲ会で男性4人が初見でプレイした感想です。リズムゲ...約10時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビュー迷宮推理この手の推理ゲームは初購入でしたが、大人が夢中になって何度も遊びました...約10時間前by Ri Na
- レビューヴァルハラスカウト率直に遊んだ感想を言う!順番にカードを配置していき、最終的には勢力多寡...約11時間前by 鳴屋
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...約16時間前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...約16時間前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...約18時間前by リーゼンドルフ