- 3人~6人
- 10分~20分
- 8歳~
- 2017年~
ミラリスCamelooraさんのルール/インスト
メカニクスとしては、バッティングがメインとなります。嫁もといキャラクターの能力によってはセットコレクションも付随します。というか、嫁の力で勝利を掴めます。(けっきょく嫁と呼んでいるので最期まで嫁でいきます)
「MIRARIS ~勝利の女神(メインヒロイン)は俺の嫁!?~」
ラノベのタイトルっぽくしてみました(なってるかな?)
◆内容物
ドルミールカード・・・1~9×6色(全54枚)
奇跡カード・・・1~7(全52枚)
嫁カード・・・12人
◆ゲームの準備
①各プレイヤーは好きな色のドルミールカードを受けとります。
②全ての奇跡カードをシャッフルして山札を作ります。
③全ての嫁カードをシャッフルして各プレイヤーに規定枚数(3人~4人:3枚、5人~6人:2枚)を配ります。残った嫁は箱に戻します。
④配られた嫁カードからひとりを選んで残りは箱に戻します。
嫁にできるのはひとりだけ!一夫多妻制ではありません。
果たして勝利の女神(メインヒロイン)は誰の嫁だったのか!!今、闘いの幕が切って落とされる。。。
注:このゲームは、自分の嫁を育成するゲームでも、ヒロインを攻略するゲームでもありません。
◆ゲームの流れ(このゲームに手番プレイヤーはい居ません。①以外は全員が同時に行動します。)
①山札の上からプレイ人数と同じ枚数を、1枚目のカードが山札の隣になるように、表にして並べます。この時、どの奇跡カードが出ても、並べ替えたり重ねたりしません。
②手札のドルミールカードから1枚を選んで、自分の前に伏せて置きます。
③全員がドルミールカードを伏せたら、一斉にオープンします。
④全員のカードを見比べて、1番小さい数字を出したプレイヤーから、山札から1番近い位置の奇跡カードを獲得します。
もし、同じ数字を出したプレイヤーが複数いた場合は、奇跡カードを獲得できず、その人数分を飛ばして重複していないプレイヤーが該当する位置の奇跡カードを獲得します。
5人プレイの例
山札から近い順に、1/2/3/4/5
それぞれが、A:⑦/B:⑤/C:③/D:⑦/E:⑨を出しました。
A:なし/B:2/C:1/D:なし/E:5
1番小さい数字を出したCが1を獲得、2番目に小さい数字を出したBが2を獲得、3番目に小さい数字を出したのはAとDで複数人いるため、どちらもカードを獲得できません、4番目に小さい数字はAとDが出した⑦となるため獲得されません、5番目に小さい数字を出したEが5を獲得します。
①~④を8回繰り返したらゲームは終了です。(手札は1枚残ります)
注:④で獲得されなかった奇跡カードは、残った状態で①を行います。つまり、複数枚のカードが同じ位置に重なっていきます。
先の例で言うと、1と4の位置のカードが獲得されずに残っているので、そのあとの①で2枚ずつになります。
◆ゲームの勝敗
各プレイヤーの嫁を確認します。
嫁の能力に数字が書かれていれば、数字の小さい順に能力を適用・解決していきます。
残った数字の書かれていない嫁の能力を適用・解決していきます。(順番は特にありません)
最後に、獲得した奇跡カードの得点と、得点が付与される嫁の場合は、それも合計した得点が1番多かったプレイヤーが勝者となります。
と言った感じです。参考になれば幸いです。(良くわからんことを言っていて申し訳ありませんでした)
- 271興味あり
- 1027経験あり
- 273お気に入り
- 863持ってる
Camelooraさんの投稿
- レビューテラフォーミングマーズ沢山のゲーマーが投稿しているので、ゲームのレビューは特に記載しません。...4年以上前の投稿
- レビュー雪割の花パッケージはシンプルながらもタイトルデザインがキレイだと感じ、世界観/...4年以上前の投稿
- レビューイマジナリウムコンポーネントにココロオドル感がとてもあります。個人的には特にリソース...5年以上前の投稿
- リプレイモザイク初プレイの方にインスト込みでプレイしました。とりあえず、勝ってもらうた...5年以上前の投稿
- 戦略やコツモザイク戦略として投稿しますが、数人とプレイして合計で10回程度しかやっていな...5年以上前の投稿
- ルール/インストクーやることは簡単です。自分の手番で行動をひとつ実行するだけ!◆内容物人物...5年以上前の投稿
- レビュー干物妹!うまるちゃんR~うまるーん神経衰弱ゲーム~うまるの絵柄を使っただけの、ただの神経衰弱です。が、揃えるカードは全て...5年以上前の投稿
- レビューホシアツメ10ヶ月くらい前のことなので、うろ覚えな部分が多々ありますがご容赦くだ...5年以上前の投稿
- ルール/インストラブクラフト・レター◆内容物サマリーカード×6通常カード:(1)探索者×5 (2)ウルター...5年以上前の投稿
- ルール/インスト横暴編集長◆内容物カード×200枚(上の句×100枚、下の句×100枚)◆ゲーム...5年以上前の投稿
- レビューカンバン・メニューデザインがステキで、ルールは難しくないので遊び易かったです。シンプルで...5年以上前の投稿
- レビュースチームパークアトラクションを設置して、施設を配置して、客を呼び込み、ゴミを掃除する...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューいみとりかるた📚『いみとりかるた』レビュー|言葉の意味で勝負!遊びながら賢くなる、最...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューミスター・ダイヤモンド盤上に固定されたダイヤモンドと固定されていないダイヤモンドがあり、固...約3時間前by カリア
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...約6時間前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約11時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約11時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約12時間前by おとん
- レビューワープズ・エッジワープズエッジは、1人でじっくり戦略を練りながら宇宙戦を体験できるソロ...約12時間前by 真夏。
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...約14時間前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...約14時間前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...約14時間前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...約14時間前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約15時間前by り