サイコロとカードを使ったトリックテイキングタイプのゲーム
テーマは特になく、カードとサイコロとを組み合わせ、サイコロをまるでカードと同じようにして遊ぶカードゲーム。14トリック(回)が終了したら得点計算し、それを人数分繰り返したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 174興味あり
- 690経験あり
- 149お気に入り
- 450持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 14 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 15 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 9件
4人で遊んだので4色各0~7の数字カード、ダイス4色を使用。カードはしっかりと混ぜての配り切ります。ダイスははじめにランダムに2個受け取り振りまして手元に置いておきます。スタートプレイヤーを決めましたら残りのダイスを順番に1個ずつ選んでいきます(うち4個は毎ラウンド、ランダ...
一風変わった変態トリテ!ビット式なのにビットが変動する他にはない魅力あり自分の手元にはドラフトにて入手したダイスが5つ(人数による)並ぶが、それも手札として扱うため、マストフォローというルールがバシバシに効いてきます。ビット宣言は他のゲームでは類を見ない、最終まで残していた...
タイトルの通り、残すダイスが勝利の鍵🔑!!どんなゲームか?カードとダイス(=🎲)を使って遊ぶトリックテイキングと呼ばれるジャンルのゲームです。「難しい用語出てきたから、難しそう!!」で毛嫌いしないでね(笑)難易度:4(5段階評価)ゲームデザイナー:松本裕介氏デベロップ:杉木...
ビット式の切り札ありのマストフォローのトリテ数切り札の説明が上手くできないと初心者には少し難しいゲーム取るダイスは手札の多い色と合わせるとビット数を調整しやすい気がするゼロトリックは切り札がない時なら挑戦してもいいかも
手札として扱えるダイスがドラフトできるが、残されたひとつは切り札になる。ドラフトで残すダイスはどうするか?ドラフトしたダイスのうち、トリック数の宣言として残すダイスはどうするか?そして公開ダイスはいつまで残すか(手札によっては特定のダイスを使わされる=宣言トリック数が変わる...
5個の公開ダイスを手札の代わりに使用するトリックテイキングゲーム。トランプあり、マストフォローで宣言したトリック数を取るのが目的だけど、各自最後に残ったダイスの目が宣言数になります。プレイ時間は意外とかかりますが、それだけじっくりとプレイできます。ダイスという公開状態が追加...
0トリック宣言失敗させる同盟が発足してはケンカ別れしていくゲーム。どうしてみんな仲良くできないの。
手持のダイスを手札として使え、残り一つのダイスの目がトリック(1回ずつの勝負)の総勝利数と同じなら勝ちという、読み合いが面白いゲームです。結構サクッと遊べるのも良いですね。特に0トリック宣言(全14トリックの中で一回も勝たない宣言)が曲者で、見えない手札10枚と見えている手...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ノコスダイスは、毎回手札のカードかサイコロから1つを出し、その場の最大値を出すことでそのトリックを取る、いわゆるトリックテイキングタイプの面白いカードゲームです!トリックテイキ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
最初のカードの状況で0トリック宣言が出来るので、活用するのもポイントです。ただ、勝利トリック数も勝利点になるので、基本的にはトリックを取りにいくことを目指したほうがいいです。そのうえで、いくつトリックを取るのか、最後に残すサイコロの目と合わせるのが必須です。
ルール/インスト 1件
ルール・紹介動画です。
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカーより、ファ...約4時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...約6時間前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...約8時間前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...約9時間前by Sak_uv
- レビューブルゴーニュ:ダイスゲームダイス&タイル配置ゲームの名作ブルゴーニュの紙ペン版。本家もダ...約11時間前by じむや
- レビューモニュメンタル5つの文明(日本・エジプト・デンマーク・ギリシャ・中国)から1つを選び...約14時間前by 勇者アッキー
- レビューマグレヴ・メトロ地下鉄の路線を敷設し、駅を造り、乗客を運んで能力が上がる。いろろいなレ...約14時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストフォトコンスマホの写真で遊ぶ新感覚イメージコミュニケーションゲーム。賞カード(表...約15時間前by 遊酔
- レビュールーンエイジ率直に遊んだ感想を言う!デッキ構築のカードゲームです。 本作では4つの...約16時間前by 鳴屋
- レビューツタンカーメンゲームの目的は同じ種類の秘宝タイルを沢山集めてセットで得点するゲームで...約16時間前by のっち
- ルール/インストカヴェルナ:洞窟の農夫たち■カヴェルナ:洞窟の農夫たちのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開...約18時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグレートプレインズ2人用の陣取りゲーム。山地と低地で構成された7枚のタイルを置いてマップ...約22時間前by みなりん