- 2人~7人
- 42分前後
- 10歳~
- 2013年~
ミステリウムナツさんのレビュー
美しさを愛して感性で遊び、曖昧さを楽しめる人、協調性を重んじる人にオススメできるゲームです。
逆に、明確さや論理的思考を重んじる人、批判的な言動が常な人にはなかなか楽しめないかと思います。
また、同じ感性を扱うディクシットが好きだからといって、ミステリウムも受け入れられるかというと、そうでなかったりします。
私は多くの購入者と同じく、ミステリウムのコンポーネントの豪華さと神秘的な世界観に惹かれて購入しました。
この二点はゲームを支える大事な要素で、製作側も小物一つ、説明書の言葉選び一つとっても力を入れているのはわかるのですが、回してみるとゲームの構成と舞台の背景がなんだかちぐはぐな感じがするのです。
舞台の背景がシステムと噛み合わない、というのは他のゲームならありなのかも知れませんが、ミステリウムは世界観含めて楽しむゲームなので、結構気になる人は気になります。
親役と言える幽霊役は永い時間をさ迷い、意識が混濁とした存在です。
ですが幽霊には事件の真相を伝えたい意思はあるようで、霊能者たちにいくつかの曖昧なイメージ、幻視を送る。
ここまではフムフム、という感じですが、霊能者が沢山いたところで、真犯人と凶器、殺害現場の組み合わせは一つだけ。
じゃあ、真犯人以外の容疑者の組み合わせは幽霊にとって何の記憶なのか、 なぜ真犯人以外の容疑者の組み合わせの正否が幽霊に分かるのか、と首を傾げちゃうのですね。
そこを、「幽霊は意識が混濁してるからだよ!」と言って済ませられるか、自分たちでストーリーを補完するくらい柔軟な発想ができれば、ミステリウムは楽しいものだと思います。
でも、「なんだかシステムと背景が噛み合ってないよね」、でつまづいちゃう人は、例えクリアしてもモヤっとします。
私の補完は、「実はお屋敷の歴史には複数の殺人事件があって、今回コンタクト取った幽霊には、別の殺人事件の被害者たちの幽霊の記憶が混ざっている可能性がある」、というものです。本当ならばこのお屋敷恐すぎです。
他にも遊ばれた方は色々問題点を指摘していますが、冒頭のように「この世界観、美しさが好き!!こまけーことはいいんだよ!!!」な包容力あるメンバーで遊ぶのならば、きっと盛り上がるかと思います。
ちなみに私は降霊会の雰囲気を出すために深夜に蝋燭の灯りだけで仲間とやったんですけど、暗くて幻視カードが見辛くて大混戦の末に敗北しました。アホです。
- 754興味あり
- 1360経験あり
- 280お気に入り
- 606持ってる
タイトル | ミステリウム |
---|---|
原題・英題表記 | Mysterium |
参加人数 | 2人~7人(42分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2013年~ |
参考価格 | 6,800円 |
ナツさんの投稿
- レビューディクシットお互いの感性に寄り添うボードゲーム。ディクシットほど共感する能力が強み...約4年前の投稿
- レビューお邪魔者「大人数でできる正体隠匿系で、人狼が苦手な初心者とも遊べるゲームは?」...約4年前の投稿
- レビューシルヴィオン一人でじっくり遊べる、手堅いゲームをお探しの方にオススメなゲームです。...約4年前の投稿
- レビューコロレットボードゲーム初心者でも、ゲーマーでも、たまたま居合わせた小学生でも、運...約4年前の投稿
- レビューエルドリッチホラー一人でも大人数でも遊べる重量級ゲームが欲しくて購入しました。クトゥルフ...約4年前の投稿
- レビューブロックス圧倒的に一人用ゲームとして遊んでいるお気に入りゲームの一つです。一人で...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー犯人は踊るちょっと前に買って積んでいたものを、今日人数が揃ったので、初プレイ。ま...約2時間前by ちゃちパパ
- レビュートランプ野球1打席単位で処理するのでテンポの良い監督采配型の本格野球ゲーム♪\(^...約2時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューぼくちく!!日本の新鋭ゲームデザイナーとコラボするという、100円ショップの巨塔《...約4時間前by Bluebear
- 戦略やコツブルー・スカイズ何度かプレイし感じていることとして…<スタート時のゲート配置について>...約5時間前by 大河一滴
- レビューパシフィックレイルズインクアメリカ西海岸と東海岸を鉄道で結ぶゲーム。要素がモリモリ!基本はリソー...約6時間前by タツオ
- 戦略やコツムガル(旧版)序盤で競りをうまくおりてチップを獲得することがポイントになってきます。...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュームガル(旧版)ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューオルレアン:交易と陰謀この拡張では5人プレイはやめておいた方がよいです。終盤にやれるアクショ...約9時間前by 異人館
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~基本的なルールは他の方が書いてくれているので割愛します。2人で砂時計な...約18時間前by 神楽葵
- レビューウイングスパン170種類もある現実に存在する鳥のカード用いて遊ぶボードゲームです。同...約18時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューナンジャモンジャ・シロミドリと同時購入し、ミドリと混ぜてプレイしてます。ゲームについてのレビ...約19時間前by ちゃちパパ
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ小学校低学年でもすぐにできるくらい、ルールが簡単。むしろ、こういった短...約19時間前by ちゃちパパ