- 2人~4人
- 20分前後
- 7歳~
- 2002年~
ブロックスナツさんのレビュー
圧倒的に一人用ゲームとして遊んでいるお気に入りゲームの一つです。
一人で遊ぶメリットは、「すべてのピースを盤上に置ききる」というブロックスの攻略目標に対して、純粋に自分の力で目指すことができるから。
そのため、自分のプレイスタイルを一貫して守れ、全て置ききれたときの満足感もひとしおです。
対人戦だとなかなか自分の思うように置けない、妨害されたくない、人に配慮せず最善の手を長考して打ちたい、そんな人は一人用として遊ぶことをオススメします。
攻略のコツは、異なる色の陣地三方向に伸ばすこと、異色のピースの進路をなるべく潰さず、活かすことを意識して絡めていくことでしょうか。
最初は沢山ピースが余っても、回を追う毎に置ききれる色が増えるので嬉しいですね!
- 727興味あり
- 6550経験あり
- 1584お気に入り
- 4053持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ナツさんの投稿
- レビューディクシットお互いの感性に寄り添うボードゲーム。ディクシットほど共感する能力が強み...約8年前の投稿
- レビューお邪魔者「大人数でできる正体隠匿系で、人狼が苦手な初心者とも遊べるゲームは?」...約8年前の投稿
- レビューミステリウム美しさを愛して感性で遊び、曖昧さを楽しめる人、協調性を重んじる人にオス...約8年前の投稿
- レビューシルヴィオン一人でじっくり遊べる、手堅いゲームをお探しの方にオススメなゲームです。...約8年前の投稿
- レビューコロレットボードゲーム初心者でも、ゲーマーでも、たまたま居合わせた小学生でも、運...約8年前の投稿
- レビューエルドリッチホラー一人でも大人数でも遊べる重量級ゲームが欲しくて購入しました。クトゥルフ...約8年前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストノイこんにちは 今回はノイのルールを書いていきたいと思います。この...約1時間前by NRYT
- レビューカステリオン4/5点オニリムと同シリーズのゲーム。ルールはルール項目のほうにまとめ...約1時間前by ワタル
- レビューコンコルディア星9:感動する面白さソロプレイ(デジタル版と「ソリタリア」でプレイ)ま...約2時間前by エヌノ
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:アルゼンチンGWT前後作をプレイしておらず、これが初GWTプレイ見た目より重く、プ...約2時間前by ひらぽん
- レビューサイレンベイ音声を頼りにする擬似謎解きゲームさすがに最初はわかりやすいチュートリア...約2時間前by ひらぽん
- レビューオーシェミン個人的2024ベストゲーム資源収集の川フェイズとエリアマジョリティ+資...約2時間前by ひらぽん
- レビューウボンゴ3D子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約5時間前by くらげ
- レビューニュートン星10:一生ついていきますこれはゲームではない。人生である!目の前に広...約5時間前by エヌノ
- レビューゴールデンカップ評価:4(袋とダイスとカードのトリプル運ゲー)空気感やプレイ感はチャレ...約8時間前by ももんが
- レビューあいうえバトル最適な言葉を探せ!言葉の発想力が試される、新感覚のパーティーゲーム「あ...約8時間前by R
- レビューうんちしたのだあれ?誰がやった!?記憶と推理が試される『うんちしたのだあれ?』を■ 筆者の...約8時間前by R
- レビューミツカルタ語彙力と発想力が試される!ボードゲーム『ミツカルタ』■ 筆者の基本スタ...約8時間前by R