マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 45分~60分
  • 8歳~
  • 2017年~

マイストーリー白州さんのレビュー

196名
4名
0
7年弱前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

4/10

ドミニオンタイプのデッキ構築タイプとパッチワークのような手番順システムが融合して、そこに最近話題のパースートオブハピネスのような人生観要素を追加した台湾のボードゲーム(メインはカードだが)。

台湾では、30歳と40歳のときに同窓会を行い、そこで人生の目標を決めるという文化があるらしく、そこを主軸にゲームが設計されている。

基本はドミニオンで、最初に全員同じのデッキと職業的な個性カードが1枚あり、それでゲームスタート。

場に何枚かカードが並べられていて、それを購入していき、買ったものは捨て札で、手札は使っていようがいまいが捨て札にする感じで、基本はほんとドミニオン笑

ドミニオンと違うのは、パースートオブハピネスみたいに毎回、違う場札で早い者勝ちということと、山札から遠いものほど、安く買える(ゲーマー向けにいえば、ダッチオークション)タイプ。あと、パッチワークみたいなコマを進めるタイプのコストもあって、それが手番順に影響する。

ちなみに得点となるカードは、自動的に山札に近く置かれる設計のため、必然的にコストは高くなる。

最初は人生が20歳でスタートし、50歳で終了、そして、50歳を超えるとなぜか失点をくらう()。

途中30歳と40歳のマスに誰かが入ると、同窓会がスタートして、早い者勝ちの得点カード奪い合いになる。得点カードは○○のカードを持ってると1枚5点とか基本的なものがメイン。

そして、全員が50歳までコマを進めたら終了。得点が高い人が勝ち。

普通に考えれば、面白そうなテーマだし、システム的にも悪くないはずなのだが、同窓会のカードが強過ぎて、それたくさん取れば勝ちじゃんと思わせるバランスの悪さと、カードのコンボがわかりづらい(色でコンボがあるのだが、それの処理がわかりづらい)のが気になった。

特に同窓会得点カードは5枚ずつ出るので、プレイ人数上、取る数はバラバラになるから、どうしても差は出る。まぁ、それを早い者勝ちで取るのがゲームだろといえば、そうなんだけど、得点源となるカードはかなり少ないからやっぱり気になる。

カードも結局は、アイコンの処理だけなので、パースートオブハピネスのようにカードの個性があるわけでもなく、リソースはドミニオンと同じで、毎ターンリセットなので、集めている感はあまりない。

名作ゲームのいいシステムを寄せ集めた結果、あまりうまくいかなかった感じの作品。

これやるなら、「パースートオブハピネス」「ドミニオン」「パッチワーク」をそれぞれ遊んだ方が楽しいと思うけど、それ全部遊んじゃって、これ全部そこそこ好きで、新しいのやりたい!という人ならやってみてもいいかも。

無駄にカードのアイコンをボード上でカウントできるようにコマまで用意して表示させたり、イラストのクオリティは高かったりするので、そこらへんのコンポーネントはいいなと思ったので、いろいろ惜しい作品。

この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
inu(いぬ)
kumatti0
Nobuaki Katou
まつなが
白州
白州
シェアする
  • 11興味あり
  • 11経験あり
  • 1お気に入り
  • 12持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

白州さんの投稿

会員の新しい投稿