- 2人用
- 30分前後
- 9歳~
- 2006年~
ミスター・ジャック7件のレビュー
非対称の2人用ゲーム。一人は切り裂きジャックとなって警察から逃げ、一人は探偵となってジャックの捕縛を試みる。ボード上にいる8人のキャラクターの内の一人がジャック。探偵のプレイヤーは8ラウンドの間に、どのキャラクターがジャックかを特定して捕まえる。毎ラウンド2人ずつ、計4人の...
これ昔からあるゲームといわれてますが、探偵側と怪盗側のバランス悪過ぎます(-。-;)。すなわち、怪盗の正体が何ターン目でバレるかでしかない。→そこを割り切って遊べるかが評価の差ではないかと。1ゲームは30分とかかりませんが、攻守交代しないと面白くないし、怪盗側は必ず負けると...
消えゆく街の灯。絞り込まれていく8人の被疑者。ミスタージャックは一体誰!?【ざっくり解説】2人用ゲームでジャックと探偵に分かれて遊びます。8人いる被疑者をお互いに操作しあいます。被疑者8人にはそれぞれ特殊能力が割り振られており、両陣営ともに有利になるよう活用していきたいです...
非常に凝ったコンポーネントとルールもそこまで複雑では無いので、2人用のゲームの中ではお気に入りです。正体を隠しながら逃亡をはかるJACKと、逮捕に奔走する街の人々。少しずつJACKの正体が絞れていき、追い詰めていく展開に非常にワクワクします(^^)またJACKも如何にして逃...
自宅で、小6の息子と2人でプレイした感想です。スカラビアやダイススターなどで共作しているブルーノ・カタラ&ルドヴィック・モーブロンによる、犯人側(ジャック・ザ・リバー)と探偵側(シャーロック・ホームズ)に分かれて逃走&追跡するゲームです。ルール等は、以下のURLの動画でご確...
2人専用ボードゲーム「Mr.ジャック」。捜査官とジャックでプレイヤーが分かれ、それぞれ違う方法で勝利を目指します。ラウンドごとに4人のキャラクターを操作しながら、捜査官は情報を集め、ジャックは脱出する手筈を整えていきます。ジャックが脱出するのが先か、捜査官が先にジャックの正...
ふたり専用の1対1、探偵vsMr.Jackの推理戦で、探偵は容疑者の中からジャックを探し、ジャックは見つからないように街から逃げ出す、というゲームなのだが、どうしても探偵の方が勝ちやすい傾向にあるようです。
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...10分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...40分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar