マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 30分前後
  • 10歳~
  • 1999年~

マネー! / 長蛇の列 両替商ボドゲ好きのてんちゃんさんのレビュー

246名
1名
0
5年以上前

お金をお金で競り、より価値の高い紙幣へ交換していくゲームです。

ゲームに使う紙幣は7種類、また紙幣は数字が各20・30・40・50・60と記載されています。

(参加人数によって、ゲームに使用する紙幣の種類は変更します。今回は5名参加の条件で記載)


カードは、裏向きに6枚ずつ配られます。

さらに、おもちゃのお金カードを各自1枚ずつ手札に加えます。これは価値はゼロなのですが

競りのときに、紙幣カードを多くみせるためのブラフです。


ゲームでは、3つのことをします。

①競り

②競りで入札額が高かった人から順番にカードを交換

③全員の手番が終了したら、次のラウンドへ


こうやって①②③を繰り返して、山札がなくなったら

最終ラウンドとなり、最後①②③を行い、ゲームを終了します。


得点計算は、サマリーをみながら計算します。

この得点計算で、もっとも多くのポイントを得た人が勝利となります。

どの紙幣カードを集めたかが大きなポイントとなります。


【補足】

①競りでは、必ず1枚以上だすことが条件になっています。

場をみて、今回競りに参加したくない時は、おもちゃのカード1枚を出します。

また、競りで、全員がカードをオープンにしたあと、オプションがなければ

おもちゃのカードだけは、毎回手札に戻します。


②カード交換

カードの交換には3つの選択肢があります。

1.山札の両隣にでている場のどちらかと交換する。

(山札の左右に各4枚ずつ紙幣が表向きになっており、そちらの4枚と入札した自分のカードを交換する)

2.他のプレーヤーが入札した際に、出したカードと交換する。

*どの場合でも、必ずカードは全て交換しなければいけません。(おもちゃのカード以外)

3.交換しない

入札したカードを、自分の手札に戻す。


入札額が高い人から、これを順番に行います。


ゲーム自体はシンプルなのですが、どの紙幣を集めるべきか、市場が変わりゆく中で考えることが多いので

未就学児には難しいゲームです。小学生からだと親子で一緒に遊べるゲームかと思います。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
Nobuaki Katou
仙人
ボドゲ好きのてんちゃん
ボドゲ好きのてんちゃん
シェアする
  • 115興味あり
  • 412経験あり
  • 51お気に入り
  • 335持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ボドゲ好きのてんちゃんさんの投稿

会員の新しい投稿