世界を支配するもの、それはお金!?
紙幣で紙幣を巧みに交換する、夢の様な為替市場へ飛び込みましょう。
このゲームでは「お金で」「お金を」競ります。最初に持っているわずかな手持ちの紙幣を使い、よりたくさんの、より価値の高い紙幣へと交換していきましょう。他人の動向にも気を配り、今がどの紙幣の買い時なのかを見極め、できるだけ多くの同じ紙幣を集めることが勝利への近道です。取捨選択のジレンマや競りの楽しさを存分に味わう事が出来るでしょう!
世界中の紙幣をモチーフとしたリアルなカードデザインも魅力である本作。
1999年ドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされた巨匠ライナー・クニツィア往年の名作、ついに復活です!
- 45興味あり
- 196経験あり
- 23お気に入り
- 164持ってる
タイトル | マネー! / 長蛇の列 両替商 |
---|---|
原題・英題表記 | Money! / Pan tu nie stał! Cinkciarz |
参加人数 | 3人~5人(30分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 1999年~ |
参考価格 | 3,909円 |
レビュー 4件
- 81名に参考にされています投稿日:2017年12月21日 22時29分
5/10お金でお金を競って交換していくゲーム。ちなみに自分はモダンアートとか、得点で得点を競るタイプの競りは苦手なので、この評価。システムが自分に合わないだけなので、モダンアートとか好きな人には軽いげーむとしてオススメかな。アート性は素晴らしい。
白州さんの「マネー! / 長蛇の列 両替商」のレビュー - 223名に参考にされています投稿日:2017年09月25日 20時11分
ライナークニツィアのお金でお金を競るゲーム。紙幣は日本円、中国元、アメリカドル、ユーロなど9種類。手持ちのカード6枚を各自に配り、更に子供紙幣(おもちゃの紙幣)を1枚もらい7枚でゲームスタート。スタートプレーヤーは何枚でも好きなカードを裏にして自分の場に置きます。全員が用意できたら同時にオープンして合計が一番大きい金額をだした人から順番に場に出ている2組でている4枚セットのお金いずれかか、他のプレイヤーが出した紙幣何れかと交換できる。次に大きい金額を出した人も同様に交換し、最後の人まで交換したら1ラウンド終了。そして2組のカードの補充(必ず4枚にする)をして2ラウンドをむかえる。山札が全...
m1114toyさんの「マネー! / 長蛇の列 両替商」のレビュー - 200名に参考にされています投稿日:2017年08月02日 23時19分
私は、このゲームを3人でしかやっていませんが、相手がどの点数のお金を集めているのかと、どの種類を揃えているのかを、考えながら競りをするのがとても楽しいです。ルールは1回プレイすれば分かりやすいですし、どのカードを出すのが効果的なのかジレンマに陥っているのが分かるので、ボードゲーム初心者でも楽しめる佳作だと思います。
Nobuaki Katouさんの「マネー! / 長蛇の列 両替商」のレビュー
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- 戦略やコツモザイク戦略として投稿しますが、数人とプレイして合計で10回程度しかやっていないので、そこまで参考にはならないかも知れませ...22分前by Cameloora
- レビューファフニル【評価】6点*評価は10点満点の主観的な参考指標です。 毎朝ファフニルという鳥が生み出す宝石を競りで獲得し、得点を...26分前by サベ
- レビューマンション・オブ・マッドネス:第2版2人で最初のシナリオを初プレイしました。トータル10時間以上かかりました(汗)一緒にやった人曰く、テーブルトークR...約1時間前by トメ
- レビュー海底探険海底に潜って一攫千金を狙うゲームです。タンクの酸素は共通で、持っているお宝の分酸素が減るので、欲張りすぎると全員海...約2時間前by 小夜風
- レビュークマ牧場 / ベアパーク非常にシンプルなルールで世界観も可愛くそしてゆるいゲームです。勝ち負けはあるものの平和な気持ちで「もう1回やろう」...約2時間前by ボド田ゲム平
- レビューポルトまず日本語のルール解説がないため、コロコロ堂の店長にルールを聞く必要があります。(2019/12現在)チケット・ト...約4時間前by ボド田ゲム平
- レビュー信仰通貨非常によくできたデザイン・システム・サマリー。値段も手頃な経済作品です。国産でこんなゲームが出ているのかという目か...約4時間前by ガサラ
- レビュープロジェクトユニバース限られたラウンドの中で何手先も考えてプレイする知略が求められるゲームです。大きく分けて地球にいる準備フェーズとロケ...約4時間前by ボド田ゲム平
- レビューウイングスパン:ヨーロッパ(拡張)ウイングスパン、ヨーロッパ拡張版が昨日きたのでレビューです。「最初の拡張」と銘打たれているので今後の拡張版も期待が...約6時間前by Jijo
- レビューサメポリー5/5点モノポリーの亜種作品。なのだがモノポリーとはプレイ感覚が良い意味で全然違う。サイコロ2つ振って進んで土地を...約8時間前by ワタル@ボドゲ
- 戦略やコツ火災発生!いそげ消防隊!アクションゲームなので、攻略的なものは無いのですが、落ち着いてチップをのせて、そのチップが落ちないようなスピードで...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー火災発生!いそげ消防隊!ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!火災発生!いそげ...約8時間前by オグランド(Oguland)
お金をお金で競り、より価値の高い紙幣へ交換していくゲームです。ゲームに使う紙幣は7種類、また紙幣は数字が各20・30・40・50・60と記載されています。(参加人数によって、ゲームに使用する紙幣の種類は変更します。今回は5名参加の条件で記載)カードは、裏向きに6枚ずつ配られます。さらに、おもちゃのお金カードを各自1枚ずつ手札に加えます。これは価値はゼロなのですが競りのときに、紙幣カードを多くみせるためのブラフです。ゲームでは、3つのことをします。①競り②競りで入札額が高かった人から順番にカードを交換③全員の手番が終了したら、次のラウンドへこうやって①②③を繰り返して、山札がなくなったら最...
ボドゲ好きのてんちゃんさんの「マネー! / 長蛇の列 両替商」のレビュー