世界を支配するもの、それはお金!?
紙幣で紙幣を巧みに交換する、夢の様な為替市場へ飛び込みましょう。
このゲームでは「お金で」「お金を」競ります。最初に持っているわずかな手持ちの紙幣を使い、よりたくさんの、より価値の高い紙幣へと交換していきましょう。他人の動向にも気を配り、今がどの紙幣の買い時なのかを見極め、できるだけ多くの同じ紙幣を集めることが勝利への近道です。取捨選択のジレンマや競りの楽しさを存分に味わう事が出来るでしょう!
山札が無くなったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
世界中の紙幣をモチーフとしたリアルなカードデザインも魅力である本作。
1999年ドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされた巨匠ライナー・クニツィア往年の名作、ついに復活です!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 115興味あり
- 416経験あり
- 53お気に入り
- 334持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
投資要素やプレイ上の駆け引き | |
---|---|
頻出するメカニクス | |
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 16 | |
交渉・立ち回り | 7 | |
心理戦・ブラフ | 7 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 9件
play:gameのレビュー記事2011.08.12https://www.gamers-jp.com/playgame/archives/001067.html#money(記事より一部抜粋)目的はカードの交換を通して、ゲーム終了時に最も価値の高い手札を持つことです。カー...
★★Nice!う~ん、面白すぎますね!小学生でもすぐに飲み込めるルールですが、ヒネリが効いていてすごく悩む。手札が色んな国の紙幣になっているので、実際にお金を集めているようでなんか楽しい!お金でお金を競るゲームです。なので、手札と場札を交換して効率よくお金を稼ぎます。酔いど...
やる度に印象の変わるゲームです。今回は競りゲームに思いました。デロンシュ臭がしたクニツィアさんのカドゲです。▼ゲームの概要手札を駆使して、新たにカードを集めるゲームです。その集め方が独特です。最初に各プレイヤーは手札を持っていて、さらに場札に4枚ずつのカードセットが置かれま...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!マネーは、手元のカードを他の人や場のカードと交換しながら、なるべく価値が高くなるようにカードを集めていく面白いカードゲームです!人が捨てるカードを見たり、持っていくカードを見て...
ある日、突然このゲームはやってきた。でもリサーチ済みだったおかげで、このゲームのやる気には困らなかったが、しかしリサーチした際のルール確認の時に「これおもろいの?」という疑問が湧き出てしまい、売り場で見ても手が伸びず、ついつい遠ざけてしまっていたのだ。なので、やる気と言って...
お金をお金で競り、より価値の高い紙幣へ交換していくゲームです。ゲームに使う紙幣は7種類、また紙幣は数字が各20・30・40・50・60と記載されています。(参加人数によって、ゲームに使用する紙幣の種類は変更します。今回は5名参加の条件で記載)カードは、裏向きに6枚ずつ配られ...
5/10お金でお金を競って交換していくゲーム。ちなみに自分はモダンアートとか、得点で得点を競るタイプの競りは苦手なので、この評価。システムが自分に合わないだけなので、モダンアートとか好きな人には軽いげーむとしてオススメかな。アート性は素晴らしい。
ライナークニツィアのお金でお金を競るゲーム。紙幣は日本円、中国元、アメリカドル、ユーロなど9種類。手持ちのカード6枚を各自に配り、更に子供紙幣(おもちゃの紙幣)を1枚もらい7枚でゲームスタート。スタートプレーヤーは何枚でも好きなカードを裏にして自分の場に置きます。全員が用意...
私は、このゲームを3人でしかやっていませんが、相手がどの点数のお金を集めているのかと、どの種類を揃えているのかを、考えながら競りをするのがとても楽しいです。ルールは1回プレイすれば分かりやすいですし、どのカードを出すのが効果的なのかジレンマに陥っているのが分かるので、ボード...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
最後に種類別で合計して200点以上なら、その得点がまるまる獲得できるので、200点以上をとれるように集めましょう。そうならないものは、競り用に使うのが基本になるかと思います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューブレイドロンド:ナイトシアター名作『ブレイドロンド』の独立拡張、というかTCG風に言うところの新弾と...約1時間前by クローカ
- レビュー妖怪百奇八光山札から1枚引いて、手札と比べてどちらかを場に出し、場に8種類の妖怪札...約1時間前by クローカ
- ルール/インスト魔法のカギ王の記憶を取り戻すため、鍵の森に行きましょう!宝箱に隠された、王の美し...約10時間前by jurong
- レビュー午前1時の大脱走ちょっと変わったゴーアウト系Saashi&Saashiさんの、...約11時間前by 親子でボドゲするtaco8
- レビューナナトリドリ手札が入れ替えられない大富豪同じ数字を何枚も集め、他プレイヤーよりも強...約11時間前by 親子でボドゲするtaco8
- レビュージャカルタ縦横無尽まるで迷路のようなジャカルタの街。俺はここでモペッド(電動原付)を駆る...約13時間前by Sak_uv
- ルール/インストアヒルを連れて散歩に来てください...アヒル保護区へようこそ!公園の周りのさまざまな...約13時間前by jurong
- レビューダイイングメッセージ概要正体隠匿系だけどやられちゃった人にも役割があるよ、むしろやられた人...約14時間前by まっつん
- レビューバトルライン概要2人用ゲームの定番と言われる事が多いゲーム。ボドゲカフェに2人で行...約15時間前by まっつん
- レビュードイツ戦車軍団★10 シミュレーションゲーム入門に最適!「ハズレで無ければ大当たり」...約15時間前by あんちっく
- レビューカエサルとクレオパトラ5/101997年の作品なのに、まさかの2025年版が出るとのことで、...約16時間前by 白州
- レビューおばけキャッチ 名人技名作「おばけキャッチ」の高難易度版で、コマが5から9に増えたことで、同...約19時間前by としゃん