みんなでワードを回し書き!コトバもどき連想ワードゲーム!!
『モックワード』は対戦型のワードゲームです。
プレイヤーは1人の《回答者》と残りの《サポート》に分かれ、《サポート》は複数あるお題の中から正解を《回答者》に当ててもらうよう、協力してヒントとなるワードを作ります。
ワードを1文字ずつ回し書きして作るのが、このゲーム最大の特徴です!
《サポート》のうち1人は〈オジャマ〉に選ばれます。〈オジャマ〉の目的は《回答者》が正解を外すことなので、ワードが良いヒントになるのを妨害します。
〈ナカマ〉同士の連想がうまくいかなかったり〈オジャマ〉が上手だったりすると、とんでもないワードができあがって大爆笑できます!
《回答者》が正解を当てれば〈オジャマ〉以外の全てのプレイヤーに得点が入り、正解を外せば〈オジャマ〉だけに得点が入ります。ゲーム終了時に、最も得点が多いプレイヤーが勝者です。
ゲームのルールには、勝ち負けを気にせず楽しみたい人向けの基本ルールと、勝ち負けにこだわりたい人向けの上級ルールの2つがあります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 3興味あり
- 15経験あり
- 2お気に入り
- 13持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | モックワード |
---|---|
原題・英題表記 | Mock Word |
参加人数 | 4人~6人(20分~30分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2020年~ |
参考価格 | 2,800円 |
クレジット
ゲームデザイン | 沢口 游祐(Yusuke Sawaguchi) |
---|---|
アートワーク | たかみまこと(Makoto Takami) |
関連企業/団体 | フダコマゲームズ(fudacoma Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュードゥウェリング・オブ・エルダーヴェール俺たちがこの土地のエレメントに最も通じた最高の部族だ!ちなみに、決闘を意味するDuelじゃなく、居住を意味するDw...約1時間前by tiptapto
- レビューパクモグ子どもといっしょにシンプルに楽しめるジェスチャーカルタ。カードの絵がかわいくて楽しい気持ちになります。それだけなく...約2時間前by 遊酔
- 戦略やコツすすめ!! 海賊さんどのカードが相手の手札として残っているかをしっかり記憶しておいて予想するのがポイントです。ただ二人用のお子さまと遊...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューすすめ!! 海賊さんボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!すすめ!!海賊さ...約4時間前by オグランド(Oguland)
- ルール/インストペルガモンゲームの目的 出土品を発掘して博物館に展示する準備 調査資金カード24枚(1~8金が各3枚)をシャッフルして山札に...約4時間前by TJ
- レビューアズール美しい見た目とは裏腹に2人プレイだと、運要素のないガチのアブストラクトゲーム。いかに相手にマイナスを押し付けつつ、...約6時間前by あるえす
- レビューテキサス42ドミノ牌で行うペア戦トリックテイキング。スペードよりはブリッジやユーカーに近い。宣言側と防御側に分かれて戦うが、宣...約14時間前by moonwing-moth
- レビューフィニッシングタイムボドゲカフェにて4人でプレイフリードマン・フリーゼが2020に出した新作。週70時間労働のブラック企業で働く社員た...約16時間前by カノーネ@WTR
- レビューオーディンの祝祭全体的なレビューは既に他の方がたくさん書いているので、1点だけ。このゲームにおける「運要素」について。 間違いなく...約18時間前by clevertrick
- レビューチクタクオーダー協力系のボードゲームがしたいなと思い購入。カードに描かれた依頼品を素材を組み合わせて製造し納品することで点数を獲得...1日前by シータ@団長
- ルール/インストトーキョー・ハイウェイゲームの目的 高速道路を作って自分の車を走らせる準備 各プレイヤーは車10台、柱グレー30個、柱イエロー3個、ピン...1日前by TJ
- 戦略やコツよくばりキングダムバッティングゲームなので、相手の欲しい資材を予想して、そのカードをぶつけるのが基本になります。ただ、そこは運要素が...1日前by オグランド(Oguland)
手堅く面白いゲームを作る、名古屋の新星フダコマゲームズの新作ワードゲーム。ホメ過ぎか!まあテストプレイ参加者だからね……と言う訳で話半分にお読み下さい。このゲーム、テストプレイで持ち込まれた最初の時点でもう買うって決めてたんですよ。大体そういうゲームは面白いです。ほぼモックの時点から微調整くらいで殆ど初期から大幅なルールの変更はしていなかったはずです。つまり、面白い。身内感がすごいけどこんなおもしろゲーム買わない訳がないのだ。ルール的にはお題5つのうち正解が一個あって、これを当てさせるためのヒントを出題側が協力して考えるよくあるお題当てゲームなのですが、一人オジャマキャラ担当者がいて(こ...
有我悟(あるがさとる)@ドゥジャルダンに夢中さんの「モックワード」のレビュー