- 2人~4人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2019年~
マインクラフト:ビルダーズ&バイオ―ムtakaさんのレビュー
【デジタル好きの小学校中学年へのアナログ導入に最適!】
ボドゲカフェで数回遊び、息子もほどほどに好きなゲーム。BOOKOFFで安かったため購入。
このゲームの良いところは、とにかくマイクラ好きの子の食いつきがよい!こと。
息子(小4)ともなると、ほとんどの子がデジタルかつネットを利用して、ゲームをしている。
それがない我が家なので、ちょっと遊びに来る頻度が減っていた。しかし!アナログゲームはやれば絶対に楽しませる自信があったため、この食いつきのよいゲームを導入!成功しました。
【ボードゲームとして】
運 対 戦略 は 2 対 8 といったところか。大人が本気で戦うと、勝率は上がる。
そのため、子供と遊ぶときは、楽しむことを大切する。そうすると手加減というよりは、自然と勝負が拮抗する感じ。
システムは、宝石のきらめき、キングドミノ、プチデッキ構築 といった感じでしょうか。
マイクラ知識としては、「ブロックでなんか作る」「モブって敵が出てくる」ということだけ抑えておけば、子供と話を合わせることができます。
(家庭用ルール)
モブとの戦闘でじゃがいもが3つでると、なんでも倒すことができるルールにしています。(何もないことが続くとがっかりなので。)
【デジタルマイクラとの比較】
・良点
ブロックをとるアクションがそれっぽい。モブを倒すドキドキもあり。
マイクラは様々なグッズが販売されているので、ミープルやモブ、建物なんかも立体化するとより楽しめそう。
bggに、タイルを置くようの下地もあったので利用するとさらに雰囲気でると思います○
・もう一つなところ!
マイクラの醍醐味、ほかの人のワールドに遊びに行く要素。これをどこかで取り入れることができるとさらに楽しくなるかも。
【評価】
とにかく、マイクラ好きの食いつきがよい!1つもっていくと興味を引くこと間違いなし。
大人同士でやると、アブストラクト感(タイル奪う、速攻で逃げきる)もでて、良いかもしれないです。
(息子の感想)
好きにできる。あんまり邪魔されないからよい。
- 126興味あり
- 214経験あり
- 51お気に入り
- 168持ってる
takaさんの投稿
- レビュースモールワールド・オブ・ウォークラフト【10歳+妻との3人プレイは妻がまず勝利】動機→久しぶりに陣取りほしく...7ヶ月前の投稿
- レビューみんなでぽんこつペイント【10歳と48歳と78歳どの年代が混ざっても楽しめます!】ファミリー向...11ヶ月前の投稿
- レビューオリフラムⅡ 紅蓮息子と二人でやってみた。※レートは単独プレイの場合単独ではきついⅠと混...11ヶ月前の投稿
- レビューのびのびTRPG ソード息子10 妻49とやってみた。一度ソードワールド2.5したものの、その...11ヶ月前の投稿
- レビューロビンソン・クルーソー9歳息子と、二人無人島でサバイバル○物語で、運の要素ありながらの協力も...11ヶ月前の投稿
- レビュースーパーカロム【手指のスキルアップから頭に刺激を。】・小学4年生男子バッチリハマりま...約1年前の投稿
- リプレイキャンバス【拡張ルール(金トークン、個人目標カード)、ボードは基本で遊んだ結果】...1年以上前の投稿
- レビュードラスレ:魔竜の守護者(拡張)ドラスレの普及のためにも投稿基本:9歳息子とその友達とプレイ。基本セッ...1年以上前の投稿
- レビュークク21【9歳息子とカフェのお客さんとママとプレイ】結果的に息子の購入候補とな...1年以上前の投稿
- レビューアグリコラ:ファミリーバージョン追記決定的な勘違い!!息子二人でやったときに気づく○八歳息子と、嫁弟4...2年弱前の投稿
- レビュードラスレお気に入りなのですが、最近情報少ないので投稿します◯強力で凶悪なドラ...約2年前の投稿
- レビューおばけ屋敷の宝石ハンター / 幽霊、幽霊、宝探し8歳の女の子にインストしてもらいました。ハロウィーンにあうかなと思い投...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...約1時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...約12時間前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...約14時間前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...約14時間前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...約16時間前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...約18時間前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約23時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...1日前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...1日前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...1日前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...2日前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...2日前by 鳴屋