- 1人~99人
- 20分前後
- 8歳~
- 2018年~
メトロックス8件のレビュー
ボドゲーマで見つけソロプレイ用に購入。カードをめくって出た指示に従って駅マスを埋めていくのですが、2種類のマップとカードの中身、自分の選択次第で毎回違う盤面になるのがリプレイ性高くていいです。書き込める指示マスも限られているし、どの路線から埋めるか、捨てるか、完成させるか、...
地下鉄などない田舎の民の私が地下鉄の路線を舞台にした紙ペンゲーム『メトロックス』をソロでプレイした感想です。プレイしながら都会の地下鉄に乗っているようなクールな気分を味わえゲーム内容もシンプルでリプレイ性の高いサクサク感が大変気に入ったのでレビューさせていただきます。まずメ...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!メトロックスは、紙とペンだけで遊べる、いわゆる紙ペンゲームタイプの面白いボードゲームです!多くの人数で同時に遊べるのも魅力ですし、TOKYOとOSAKAの2種類のマップが入って...
紙ペンゲームの最高峰の完成度だと思います。これは凄いシステム。全ての路線の完成はまず不可能なので、どの路線を優先するかの取捨選択に悶絶。複数の路線を完成させるには効率的に交差する主要駅を塗らないとだけど、主要駅ほど☆の時に大きな得点になるのでぎりぎりまで空けて待ちたいという...
東京と大阪のメトロをテーマにした紙ペンゲーム。基本的には自分のプレイが他の人に影響を及ぼすことは一切ないが、各路線の完成ボーナスだけは早い者勝ち。数字や☆の書かれたカードをめくり、その数だけ写真にあるような路線図を丸で埋めていく。毎ターン、どの路線を対象にするか選択するが、...
3歳児の昼寝中に、1人でプレイした感想です。オカズブランドのデザイナー林尚志さんによる、地下鉄の路線図を用いて、どこまでつなげられるかを競う紙ペンゲームです。ルールは、ルール欄に詳しく記載されていますので、そちらをご参照ください。ソロプレイしてみて、良くできた紙ペンゲームだ...
箱がかわいいから気になってました。紙に書き込み式のゲームです。 全員同じ条件で、カードの指示に沿って、路線図を〇を埋めていくだけで、インストもそんなにかからないし、ブラフが無理な友人にもできそう!って思いました。 インタラクションはないけど、意外とギャーギャーする感じです。...
全員共通のシートを持ち、鉛筆で丸を付けていって、得点を競うゲームです。テーマが地下鉄ということで、大阪と東京の路線マップを使って遊びます。▼ゲームの概要各プレイヤーはシートを受け取り、誰かが代表してカードをめくっていきます。そのカードを全員で適用します。規定条件を達成すれば...
会員の新しい投稿
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約1時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約6時間前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...約7時間前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...約15時間前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...約21時間前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...約22時間前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...1日前by うらまこ
- レビューヌメラビスダイスを2個振って指定された数字タイルを2〜3枚めくれたらタイルを獲得...1日前by うらまこ
- レビューシノミリア相方とプレイしました。二本先取2回と泣きの一発勝負1回で、二本先取は2...1日前by Uttiy
- ルール/インストぺちぺちのくに説明書公開します!概要はこちらにありますので、サクッと知りたい方はこち...1日前by かめりあクィンテット
- レビューダンジョンカバンボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協...2日前by じむや
- レビューパンナム歴史好きにも飛行機好きにも刺さる好ゲーム各プレイヤーは航空会社を経営し...2日前by MIFFYBX