- 2人~3人
- 210分前後
- 14歳~
- 2009年~
マリア3viewsさんのルール/インスト
このゲームでは政治イベントが大きな役割を果たします。政治カードが年毎にあり、各ターンに2枚引かれ、プレイヤーは戦術カードで入札します。落札者は2枚のうちどちらかのカードに書かれたイベントを発生させる、あるいは流すことができます。イベントにはジェイキンズの耳戦争やジャコバイトの乱などの史実に沿った色付けからザクセンがプロシアからオーストリア側に裏切るものなど重大なイベントも含まれています。プロシアはシレジアの全要塞を占領すれば単独講和を打診できたり、フランスがバイエルンの敗退に乗じて勝利を緩和させるルールもあり、史実を意識したつくりとなっています。
移動はリーダーによってポイント単位で移動します。8戦力を保有でき、2駒までスタック可能、つまり16戦力までが上限となっています。
野戦は戦術カードという名のトランプそっくりなものを使います。会戦時には戦力のより低い側からカードを出します。戦力にカードの記載された数の合計を足し、相手を上回れば、今度は相手がそれを上回るような数のカードを出します。このカードにはスートがあり、自軍のいるマップ上のエリアで記載されるものしか出せません。カードをたくさん持ってければいいのではなく、自軍がより戦える戦場を選ぶ必要があるのです。相手の数を上回れない場合、敗北となり、退却し、損害を被ります。勝った側は全く損害がありません。攻囲戦は自軍のいるポイントから3ポイント以内に相手野戦軍が居ないと陥落させられます。即ち野戦で勝利しないと落とせないということです
勝利条件は、要塞を奪取することで、手持ちの勝利ポイントマーカーをその要塞に配置します。手持ちのマーカーが無くなればそのプレイヤーがサドンデス勝利します
この投稿に0名がナイス!しました
- 66興味あり
- 89経験あり
- 27お気に入り
- 71持ってる
ログイン/会員登録でコメント
3viewsさんの投稿
- ルール/インストギロチン首をはねれば勝てる画期的なカードゲーム。2~5人用コンポーネント: 5...2年以上前の投稿
- ルール/インストインペリアル・ストラグルよく似たテーマとタイトルのストラグルエンパイアが多人数だったのに対し、...4年以上前の投稿
- レビューフラットトップ / 日米航空母艦の戦い映画「トラ・トラ・トラ!」からマクゴワンがパクったパッケージイラストに...5年以上前の投稿
- ルール/インストコンキスタドール最初にランダムイベントを決定します。中産階級が裕福になるような、一部良...6年弱前の投稿
- レビュー冷戦 / コールドウォーホビージャパンにより84年当時にライセンス出版されたゲームであったため...6年弱前の投稿
- ルール/インストリベルテII. コンポーネント及びゲームの用語A. コンポーネントゲーム内のコ...6年弱前の投稿
- 戦略やコツストラグル・オブ・エンパイアプレイのヒント(ルール巻末より抄訳)「帝国の闘争」は単純なゲームではあ...6年弱前の投稿
- ルール/インストストラグル・オブ・エンパイア歴史的位置づけストラグル・オブ・エンパイアは18世紀における、欧州主要...6年弱前の投稿
- ルール/インスト1630年のどこか...ゲームの開始地図の配置 各国は初期状態の軍事規模と軍事能力で開始する。...6年弱前の投稿
- 戦略やコツヒア・アイ・スタンド6つの陣営の中で最大なのがハプスブルクなのですが、初心者のセッションだ...6年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版世界に浸れる感 ☆☆☆☆★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約5時間前by DKnewyork
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...約8時間前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約8時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約9時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約14時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約14時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約15時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約16時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約16時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約17時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約19時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約20時間前by くらげ