- 6人~12人
- 20分~30分
- 10歳~
- 2015年~
マフィア・デ・クーバケントリッヒさんのレビュー
ケントリッヒさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 67興味あり
- 261経験あり
- 48お気に入り
- 123持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | マフィア・デ・クーバ |
---|---|
原題・英題表記 | MAFIA de Cuba |
参加人数 | 6人~12人(20分~30分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 4,530円 |
クレジット
ゲームデザイン | ロイ・ラミ(Loic Lamy)フィリップ・デ・パリエール(Philippe des Pallieres) |
---|---|
アートワーク | Thomas Vuarchex |
関連企業/団体 | アスモデ(Asmodee) |
拡張/関連元 | マフィア・デ・クーバ:革命(2015年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ケントリッヒさんの投稿
- レビューファーライトFarlight競り×ブラフ×配置(パズル)みたいな要素があるゲームです。0~4までのタイ...2年以上前の投稿
- レビューグレートウェスタントレイルGreat Western Trailカンタンに言うならばドミニオンのように牛を買ってデッキを構築していき、異な...2年以上前の投稿
- レビューニットウィットKnit Wit1.【白くて・室内にあって・下品】2.【室内にあって・熱くて・高い】3.【...3年弱前の投稿
- レビュークレイジー・ワードKrazy WORDZ言葉遊びのタグが付いてるけど、その通りというか・・・癖が強い感じのゲームで...約3年前の投稿
- レビューロイヤルズRoyals17世紀のヨーロッパで、派遣を握っていくというテーマのゲームです。王と枢機...約3年前の投稿
- レビューワイナリーの四季Viticulture「ちょ!俺もブドウ収穫してワイン作りたかった・・・って、俺の出来ることねぇ...約3年前の投稿
- レビューユーフォリアEuphoria: Build a Better Dystopia「自分たちが理想郷だと思っていた場所が実は、ディストピアだった!!」そんな...約3年前の投稿
- レビューブリックパーティーBrick Partyウボンゴ・・・というよりも、アーキテクト!みたいな感じの印象を受けました。...約3年前の投稿
- レビューブリュー・クラフターズ:カードゲームBrew Crafters: The Travel Card Gameブリュークラフターズボードゲームの簡易版といった感じの印象を受けました。本...約3年前の投稿
- レビューアイランド / サバイブ!Survive: Escape from Atlantis!サバイブ!のリメイクです。 リメイクと言ってもゲーム内容自体は変わらず...3年以上前の投稿
- レビューフォー・セールFor Saleまずは、前半に物件をオークションで仕入れて、後半にそれを高値で売りさばくと...3年以上前の投稿
- レビュークアルトQuarto至極簡単な四目並べみたいな感じのゲームです。 ルールは簡単なのに、凄く悩...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツ盗賊市場どのカードが、いずれのタイミングで出てくるかがランダムなので、そこの状況を見極める必要がありますが、悪評(勝利点)...約1時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー盗賊市場ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!盗賊市場は、サイ...約1時間前by オグランド(Oguland)
- ルール/インスト行商の時代初版の説明書にエラッタがありますのでご注意下さい。== P3 ==========================...約2時間前by AILab1
- レビューヘックスいわゆるコネクションゲームと呼ばれるものの開祖。対辺に自分のコマをつなげていったら勝ちというシンプルなルールながら...約14時間前by 神楽坂あんのん
- レビューアクロンアブストラクトゲームを多く出版されているNestorgamesさんの代表作の一つともいえるゲームです(作者はNes...約14時間前by 神楽坂あんのん
- レビュートポロメモリー2ゲーム自体のレビューというより、トポロメモリーを使った新しい遊び方みたいなものです。というより、他人に説明するとき...約16時間前by Bombちゃん
- レビュータイムラインゲームをするにあたって、実際の西暦をしっている必要はありません。歴史マニアだったらもちろん強いと思いますけど、知っ...約16時間前by Bombちゃん
- レビューゼノラブレター亜種。名刺サイズで非常にコンパクトではある。カード絵は綺麗だけどそれを強調したいせいかテキストが書かれて...約16時間前by ベノム
- レビューアンドゥ-新たな運命の織り手:過去からの呪い第3作目 過去からの呪いは1994年、ドイツのベルリンが舞台です。ホテルの5階から手すりを越えて落ちていく老女。手...約17時間前by 小夜風
- レビューアンドゥ-新たな運命の織り手:路地裏の血第2作目 路地裏の血は1929年、アメリカのシカゴが舞台です。路地裏に倒れている男性。右手には緩められたネクタイ、...約17時間前by 小夜風
- レビューアンドゥ-新たな運命の織り手:桜祭り第1作目 桜祭りは2000年、日本の岡山が舞台です。自宅の居間で力なく倒れる男性。机の上には数本の桜の枝が・・・。...約17時間前by 小夜風
- レビューエルフェンランド発売から20年以上たっても愛されるゲーム。重量感たっぷりの見た目と裏腹、ルールはそこまで難しくありません。エルフと...約20時間前by ボドゲ好きのてんちゃん
正体隠匿系ゲームです。
ストーリー的には・・・キューバのあるマフィアのボスが出かけて帰ってきたら、シガーボックスに隠してあったダイヤモンドがなくなっていた!
そしてボスは一言呟いた。
「仕方ねぇな・・・部下を尋問してダイヤを全部回収しねぇとな・・・。」
と言った感じで、ボスがダイヤを全部回収出来たら勝ちといったゲームです。
ただ変わっているのが、ボス以外の役職がゲーム開始時には決まってないって感じですかね。
回ってきたシガーボックスの中からダイヤを盗むか役職を選ぶか・・・。って感じのゲームとなってます。
拡張も出てるみたいで、拡張を入れると戦略も変わってくるので面白いですよー。