サイコロが導く理想の人生(ライフ)!
街コロライフは、趣味や副業などで「ハート」を集め、いくつもの夢をかなえ
誰よりも早く、理想の人生をつくりあげたプレイヤーが勝利するゲームです。
このゲームは「街コロ」の姉妹品です。この商品単体で遊ぶことができます。
※他の「街コロ」商品と混ぜて遊ぶことはできません。
□簡単ルール紹介
街コロライフは、基本的なルールは街コロシリーズと同じです。
ターンプレイヤーは、1個か2個のサイコロを振ります。
サイコロの目が、自分の持っている「趣味」や「副業」と一致するとハートを得ることができます。
ターンプレイヤーはハートを使い、新たな「趣味」や「副業」「夢」を入手できます。
最終的には「夢」ポイントを8点以上にしたプレイヤーが勝利します。
プレイヤーによって、集める趣味や、かなえたい夢が違うことで
プレイ中の会話も、より楽しめるようになりました。
街コロの新しいシリーズとなる「街コロライフ」
是非お楽しみください。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 60興味あり
- 169経験あり
- 30お気に入り
- 150持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 9 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
街コロシリーズで久しぶりに遊んだけど、昔より楽しめた!昔は運の要素に左右されるダイスゲームであまり楽しめなかったんだけど、今はダイス運に左右されることも「心地よい」と思えるようになったからかも。家族の感想や評価などは下記で。
簡単に説明すると街コロ通の人生ゲームバージョン。ルールはほぼほぼ街コロ通で、街コロのようにカード選択のセットアップの手間を省いています。サイコロを1個ふるか2個振るかなので、出目5,6当たりが出やすくなっていると思います。6の目のカードで、カード交換やハート横取りするのがあ...
【人生をテーマにした拡大再生産系ボードゲームの傑作】シリーズ作品の街コロ通を一度プレイしたことがあり、その後ライフを二度プレイしました。「ライフ」はお金の代わりにハートを得ることができ、ハートを使ってパートナーや友人を得たり国会議員になったりします。また逆転要素の「運命のい...
ジャンル:拡大再生産・ダイス街コロは一番最初に買ったボードゲームかつ、初心者にも勧められるので好きです。ライフと聞いて、どうなってるのかと思って楽しみでした。----------------------------遊んだ感想:基本の街コロルールが緩和され、だいぶやりやすくな...
2回ほどプレイ。カードを集めている中で、まるでそれぞれの人物像、人生をが描かれてくるようなフレーバー、コンボ構成になっているのは、すごいと思いました。新しい人生ゲームと言っても過言ではないと思います。運命のいたずらカードは、少しゲームが大味になるような印象を受けたので、少し...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...26分前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約2時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約2時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約2時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約4時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約9時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約10時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約11時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約16時間前by うらまこ
- レビューキュビトスダイスデッキ構築+レース【こんなヒトにオススメ】・デッキ構築好き・ダイ...約19時間前by 隨ニJourney
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスター2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあっ...約20時間前by みね
- リプレイキャニオンざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたら...約20時間前by みね