ルクソールのレビュー by Nobuaki Katou|ボードゲーム情報
マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 45分前後
  • 8歳~
  • 2018年~

ルクソールNobuaki Katouさんのレビュー

573名
7名
約6年前

 コロコロ堂で、3人でプレイした感想です。

 イスタンブールや、ベガス、カルバをデザインしたリュディガー・ドーンによる、ピラミッド探検をテーマにした双六ゲームです。

 2018年のドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品でもあります。

 ゲームは、ピラミッドの内部を、探検家の駒を進めて、宝物を回収して得点を獲得しながらセットコレクションを集めたり、仲間を回収しながら、スカラベによる得点を狙ったりするので、単純な双六ではありません。

 あと、手札によって、探検家駒を進めるのですが、5枚の手札は入れ替えをせず使えるカードは一番左側か一番右側のどちらか1枚となり、手番の終わりに引くカードは必ず真ん中に入れます。

 そのため、欲しいカードを引いても、早く使えても3手先になりますので、カードの使い方は考えなければなりません。

 埋葬室に探検家駒が2人分入ったら、そのラウンドを手番が最後のプレイヤーまで行い、ゲームが終了します。

 最後に、決められた得点計算をして、一番得点の高いプレイヤーの勝ちとなります。

 私は、探検家駒をできるだけ全体的に進ませる作戦で得点を狙い、宝物はあまり狙いませんでした。

 というのも、欲しい宝物は先に取られ、なおかつ行ける場所には壺ばかりだったためで、作戦は必然的に決まったところです。

 結果的には、スタートプレイヤーの方が76点で、私は71点、2番手の方が66点となりました。

 ルールは一見複雑に見えるかもしれませんが、1回プレイしてみたら、小学生高学年ならすぐに理解できると思います。


 ぜひ、このゲームがもう少し流通してくれればと願いつつ、再度のプレイの機会を子どもたちとともに楽しみたいと思います。

この投稿に7名がナイス!しました
ナイス!
ばんけ
よもぎ
鳴屋
ポッター
Sato39
TamTakSpiele
コージ
Nobuaki Katou
Nobuaki Katou
シェアする
  • 214興味あり
  • 885経験あり
  • 164お気に入り
  • 349持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております

Nobuaki Katouさんの投稿

会員の新しい投稿