2018ドイツゲーム大賞ノミネート作品!
惜しくも大賞は逃したが軍師はこちらの方がアズールより好きでござる
近頃秋葉原で買い損なって、探していたんじゃが…
水道橋の輸入販売店に駆け込んだら「箱つぶれ品ならあるけどいい?」といわれて二つ返事で喜んでゲットですぞー
箱の分、安くしてくれたが中身はバッチリ!
早速週末に友達とプレイしたのでご紹介いたす!
一言で言えばこのゲームは冒険者コマを進めて得点する遺跡探検スゴロクなんじゃが、特長的なのは常時五枚ある手札の左右のカードどちらかしか使えないのでごさる
一枚使って新しく引いたカードは真ん中に補充するので使えるのは3ターン後で…ということになるので左右どちらから使って冒険者コマを進めていくかが悩ましくてとても楽しいでごさーるー
初めは二人しか動かせない冒険者コマが進むほど最大五人に増えていくがどいつをどうを動かして財宝を拾ったりして得点していこうかと色々考えてしまうゲームでござる
最終的には二人の冒険者が真ん中の墓室にたどり着いたら得点計算して勝負!
言語依存もなくやることはカードを使って進んでいくだけ…っと簡単で楽しいので軍師の一押しゲームでござるよ