こちらの方が古いのですが、「二次元コンプレット」と説明しています。
同じ数字が人数分入っていたり、配置も面的なのでコンプレットと比べると少し気楽に遊べます。
自分の待ちを広げるのも楽ですが、場に表向きのタイルが出にくいので、
引きの要素が多いゲームだなという感覚です。
ギリギリ理詰めで考えるのを求めてる時は他の選択があるかな、と思っていますが
そこに苦手意識のある人や子供とやわらかく遊ぶのにいい塩梅なゲームです。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
naduna_m
マイボードゲーム登録者
- 91興味あり
- 819経験あり
- 204お気に入り
- 298持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 35 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 31 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 10 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
2次元の数字並べ、その面白さは別次元シャハトが2012年に発表した「ラッキーナンバー」。その見た目が爽やかにリメイクされ、再販されたのがこのティキエディションです。初版はラミィキューブのような無骨な見た目でしたが、リメイク後は庭にクローバーを配置するフレーバーが追加されまし...
数字並べのタイル配置ゲーム。ルール簡単、プレイ時間そこまで長くない、のにとても悩ましい作品。運要素はあるがそれだけではなくて残りの数字の枚数もカウントしながらどこに置くかを考えていかなければならない。正直どんなに自分に有利な状況で相手が絶望的な状況だったとしても引き次第で負...
デザイナーがシャハトの作品です。シャハトのゲームの印象は「頭がキリキリする」という感覚のものが多いですが、このゲームはライトな部類に入ると思います。ルール自体はシンプルですが、昇順に並べるという縛りがあるため、どの番号をどこに置くか、で多少のジレンマがあります。運の要素もあ...
タイル配置ゲーム。プレイ感がコンプレットに似ているとの触れ込みで購入。確かにコンプレットとほぼ同じルールで配置を行うので、2次元コンプレットの名も頷ける。プレイヤーは個人ボードを1枚と、ランダムで4枚のクローバーを受け取る。受け取ったクローバーは数字降順に左上から右下へ配置...
数字をキレイに整理整頓!最後の1ピースがハマる瞬間が気持ちいいパズルゲーム!【ざっくり解説】シャハトのパズルゲームで、4×4のボードに1~20の数字を一定のパターンで整列していきます。手番にランダムな数字タイルをめくり、自分のボードにはめ込んでいきます。あるいはすでに配置さ...
ボードゲームアリーナで遊べます。戦略的な要素もあるのですが、コンプレットと同じように、各プレイヤーで、それほど探してつくわけでもなく、最後は引き運の勝負になりがちです。とはいえ、途中は「引いたのに置けない!」とか、「これを捨てれば、次プレイヤーに有利になってしまう!」とか、...
こちらの方が古いのですが、「二次元コンプレット」と説明しています。同じ数字が人数分入っていたり、配置も面的なのでコンプレットと比べると少し気楽に遊べます。自分の待ちを広げるのも楽ですが、場に表向きのタイルが出にくいので、引きの要素が多いゲームだなという感覚です。ギリギリ理詰...
左から右へ、上から下へと数字が大きくなるように引いたタイルを並べていくだけの、シンプルなゲームです。簡単なルールですし、考えどころもそれほど多くなく難易度は低いので、誰でも楽しめるゲームだと思います。タイルの引き運にかなり影響される所はありますし、他プレイヤーとの絡みが弱い...
リプレイ 1件
ボドゲ全般が未経験の人を2人とインストしながらプレイしたときのこと。3人プレイなので1~20の数字タイルを3色使います。全部裏返して場の中央でまぜておき、各人1枚ずつめくって自分のボード上の点が描いてある左上~右下の対角線の4マスを埋めていきます。6、16、18と引き、最後...
戦略やコツ 1件
このゲームは手元に隠す要素がないので、インストにあたって事前にプレイヤーに言葉で伝える代わりに、一緒にプレイしながら自分の手番行動を見せたり考えている事をつぶやくことで遊びながら教えるという手法が有効です。特にルールの聞き取りに不慣れな初体験者、低学年児童などに出すゲームと...
ルール/インスト 1件
ゲームボードは4x4の16マスで、左上から右下までの4箇所が初期タイルの配置場所です。ゲームの準備ゲーム開始時に人数分の1-20タイルを裏向きにしてよく混ぜます。各プレイヤーは同時に1枚のタイルを表にし、自分のボードに配置します。その後、各プレイヤーは同時に3枚のタイルを表...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューストライクシンプルなルールだけど、展開が派手なのでパーティーゲームとしては良いゲ...34分前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュードミニオン自分のデッキを強化していく「デッキ構築」と呼ばれるシステムのゲームで、...約7時間前by まーく。
- レビュービンジョー×コウジョー今の世界の縮図的ゲーム工場を経営するに当たって、雇うのに必要な金は安く...約8時間前by おぱちょ
- レビューコルトエクスプレス裏切り、騙し合い、何でもアリです。何だったら撃っても許されるのがコルト...約9時間前by のっち
- レビューエンジェリストゲームプレイヤーそれぞれがデッキを持ってカードを1枚ずつ出してじゃんけんのよ...約10時間前by べに~(๑ -∀• )
- リプレイリス対ウサギ約10時間前by ろくろく双六
- ルール/インストリス対ウサギ裏表ある36個のタイルを6×6で全て白でならべ、四隅に2×2駒を配置し...約10時間前by ろくろく双六
- レビュードンカルロ「コードナンバー46!」「コードナンバー012!」日本語版が発売され(...約11時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストアーク・ノヴァ動物園は、未来への希望を乗せた箱舟だッ! 土地を整備して動物を集め、...約11時間前by マツジョン
- レビューカルタヘナ:新版これおもっしろいなー!手下6人を早く脱獄させ船に乗せたら勝ち。銃のカー...約12時間前by さとうまサトシ⊿
- レビューK2K2に登る登山ゲーム。各プレイヤー2つの登山家コマをなるべく高くまで登...約12時間前by みなりん
- レビューチケットトゥライド:オランダチケライ:シリーズ 初のお金が登場!オランダ といえば、チューリップ、...約15時間前by たつきち