- 1人~2人
- 40分~60分
- 15歳~
ロード・オブ・ボーダーズ5件のレビュー
3/5点タワーディフェンス型だがシステムはワカプレに近い。毎ラウンド3アクション固定で資源を増やしつつ建物を増やしたり民心を上げていく。使用可能なアクションがラウンドごとに増えてくがそれが毎回ランダムなのはなかなか楽しい。ただ建物の選択肢多くてかなり頭使うので疲れる。正直自...
ソロのイージーのみで数回遊びました。元々タワーディフェンス系は好きなので楽しいです。最初は2年目の防衛を考えずええ感じにコンボが決まる組み合わせで建てたら防衛失敗してしまいました。移民の人によってはこれは強すぎないか?と思うような人もいるのでそれによってはだいぶと難易度が変...
亜人から街を守り抜く!再興させる!だけでは相手に勝てない2人対戦がアツい世界観/ゲーム概要・様々な「亜人」が共存する世界。その世界であなたはとある城塞都市の復興担当として派遣された。・しかし2年後に亜人がこの街を襲撃するというお告げがあった。この街を守り抜くために、街の住人...
2人にしては重量級の時間!でも出番にすることは難しく無く体感としては中量〜軽といったところでしょうか。とはいえ簡単なゲームかと言われるとそうでもありません。敵を倒すためには軍事施設を建てないといけないのですが、生産力はなくコストも高くなってます。逆に商業施設や農業は生産力も...
ソロイージーで数回プレイしました。【ルール(ざっくりです)】1)計8ラウンド(春夏秋冬×2回)内で街の復興を目指す。街は3×3に配置されたカード(初期配置は表面で△1点の効果)+その上段の3枚の拠点カード(初期配置は0点)で表される。なお、建物(3×3)は2年目に来る亜人ご...
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約1時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約1時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約4時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約4時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約6時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約9時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約13時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約15時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約17時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約17時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約19時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約19時間前by Jampopoノブ