- 1人用
- 20分前後
- 9歳~
- 2023年~
ラストダンジョン ポケット7件のレビュー
まだクエストモードしかプレイしていないが既に楽しい。このカード枚数でしっかりした内容だと感じた。リプレイ性も高そう。高難易度もクリアできるように何度も挑戦してみようと思えるゲームです。アートワークも好みでとても見易い。本当にポケットサイズなので常に携帯出来し、旅行先なのでも...
ダンジョンに入場してくる冒険者をダンジョンの仕掛けや仲間にした冒険者で撃退していき、冒険者をすべて撃退したら勝ちというタワーディフェンス系のゲーム。タイトルに「ポケット」と入ってるだけあって、内容物はカードのみ。旅行などでの移動中に時間を潰すためにプレイしたりできるのであり...
X(ツイッター)で見かけたソロプレイ専用ボドゲだったので買ってみました。デッキ構築・タワーディフェンスゲームを遊ぶのは初めてだったのでルール把握まで少し時間がかかりましたが、慣れてくるとルールはシンプルだと分かりルルブ見なくても大丈夫になりました。手札デッキが無くなったら捨...
2/5点デッキ構築&タワーディフェンス。ただしこのゲームは山札枯れても捨て札をシャッフルしない。(イーオンズ・エンド風)基本的には冒険者(敵)が常に1体出て来るためそれ以上のパワーを出して退けていけば良いが退けられないと冒険者が宝に近付いていき冒険者がそこに辿り着い...
ジュゲムスタジオさんのポケットシリーズ。1つを除いてソロプレイが可能なのでとてもありがたいです。今回はソロ専用。フレーバーも大変好み。楽しく遊べましたのでレビューさせていただきます。概要RPG的世界で最初の町に一番近いダンジョンの管理者(マスター)をやっていたら、自分のダン...
『ラストダンジョン』は、プレイヤーがダンジョンを侵略者から守り、それらを仲間として雇用するシングルプレイヤーのデッキビルディングゲームです。プレイヤーが侵略者を倒すと、リソースを使って彼らを仲間として雇用するか、単にリソースとして使用することができます。全体的には革新的とは...
『LastDungeonPocket(ラストダンジョンポケット)』で使えるゲームボード紹介さらに気持ちが盛り上がるように私はゲームボードを自作して遊んでいます使っていて、とても便利と感じましたので皆さんにも共有いたします・初めて遊ぶ時・久しぶりに遊ぶ時こんな時は、このゲーム...
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...4分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...34分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar