- 2人~8人
- 15分前後
- 8歳~
- 2016年~
ニットウィット9件のレビュー
糸巻き連想ゲームコンポーネントの可愛らしさとこんなボードゲーム見ったこっとな〜い!に興奮して遊んでみると意外に盛り上がらない系の出オチパーティゲーム。多人数でやると驚くほど視認性が悪く何が何だかわからない、糸がぐにゃぐにゃとテーブルの上を覆うのだけどなんか汚い、あれ?思って...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ニットウィットは、紐の輪にかかったワード全ての条件を満たすものを連想して回答するコミュニケーション系のパーティーゲームタイプの面白いボードゲームです!ふわっとしたゲームになって...
ワードカードを使った連想ゲーム。ワードカードはランダムですが、自分のターンでは糸巻きと糸の配置によりどのワードカードを連結(「真面目」+「汚い」+「野生」というように)させるかコントロールできます。気心の知れた人同士で遊んだら意外な発想が見られて面白かったです。似た者同士の...
6/10パンデミックのデザイナーの言葉遊びゲーム。今は絶版となってしまった国産の言葉遊びゲーム「百科審議官」を多人数で遊べるようにしたもの(百科審議官は3人専用)。なぜ、百科審議官が3人専用だったかが、このゲームをやるとよくわかる。一応、8人までできるのだが、人数が増えると...
詳細なルールについては割愛するけど、説明書は細かいルールを説明不足に思う。ひらめきを働かせてお題に合うワードを考えるゲーム。うまくワードが思い浮かぶと、他の人にも感心されるし爽快(「かたい」+「幼い」で、『卵』を書けて、してやったりができた)。また、無理やりなワードでも発表...
ニットを使ってウィットに富む、裁縫道具をつかった言葉遊びゲーム!数学の授業で習ったベン図。Aグループの円とBグループの円があって、その両方の円が重なるところになにが入るかみたいな。ニットウィットは、あのベン図を使ったインスピレーションゲームです。糸、糸巻、クリップ、タグ、、...
お針箱をモチーフにした女子好みのかわいいコンポーネントです。中にはカラフルな糸巻きがいくつも入っていてテンションあがります。用は単語ベースの大喜利です。単語カードから単語を選び、糸巻きの糸を広げて輪にしてかわいい洗濯ばさみでとめます。単語糸巻きを何個か作って、含めたい単語の...
1.【白くて・室内にあって・下品】2.【室内にあって・熱くて・高い】3.【高くて・硬くて・食べ物】等々、紐づけされたワードで思い浮かぶものを、各々書いていく。そして全員書き終わったら、一斉に答え合わせ。答えが被ったら、両者得点なし!もしその答えに対して、半数以上が物言いをし...
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...42分前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約1時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約3時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約5時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約6時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約6時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約6時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約7時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約10時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約13時間前by Jampopoノブ