糸巻きのような可愛らしいコンポーネントのワードゲーム
紐には、「重い」「酸っぱい」「汚い」のような形容詞が書かれています。
プレイヤーは順番に紐と糸巻きを置いていきます。紐は輪っかになっていて、いわばベン図のような役割になります。
たとえばある糸巻きは「重くて」「汚い」ものを指し示します。
みんなが紐と糸巻きを置いたら、それぞれ当てはまる単語を回答用紙に書いていきましょう。
他のプレイヤーと同じ回答の場合は得点がもらえません。
また、本当にその形容詞にあっているかは、全員でジャッジを行います。
決めた回数を遊んだら、ゲーム終了です。もっともたくさん点がとれたプレイヤーの勝ちです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 120興味あり
- 399経験あり
- 42お気に入り
- 195持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 11 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 9件
糸巻き連想ゲームコンポーネントの可愛らしさとこんなボードゲーム見ったこっとな〜い!に興奮して遊んでみると意外に盛り上がらない系の出オチパーティゲーム。多人数でやると驚くほど視認性が悪く何が何だかわからない、糸がぐにゃぐにゃとテーブルの上を覆うのだけどなんか汚い、あれ?思って...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ニットウィットは、紐の輪にかかったワード全ての条件を満たすものを連想して回答するコミュニケーション系のパーティーゲームタイプの面白いボードゲームです!ふわっとしたゲームになって...
ワードカードを使った連想ゲーム。ワードカードはランダムですが、自分のターンでは糸巻きと糸の配置によりどのワードカードを連結(「真面目」+「汚い」+「野生」というように)させるかコントロールできます。気心の知れた人同士で遊んだら意外な発想が見られて面白かったです。似た者同士の...
6/10パンデミックのデザイナーの言葉遊びゲーム。今は絶版となってしまった国産の言葉遊びゲーム「百科審議官」を多人数で遊べるようにしたもの(百科審議官は3人専用)。なぜ、百科審議官が3人専用だったかが、このゲームをやるとよくわかる。一応、8人までできるのだが、人数が増えると...
詳細なルールについては割愛するけど、説明書は細かいルールを説明不足に思う。ひらめきを働かせてお題に合うワードを考えるゲーム。うまくワードが思い浮かぶと、他の人にも感心されるし爽快(「かたい」+「幼い」で、『卵』を書けて、してやったりができた)。また、無理やりなワードでも発表...
ニットを使ってウィットに富む、裁縫道具をつかった言葉遊びゲーム!数学の授業で習ったベン図。Aグループの円とBグループの円があって、その両方の円が重なるところになにが入るかみたいな。ニットウィットは、あのベン図を使ったインスピレーションゲームです。糸、糸巻、クリップ、タグ、、...
お針箱をモチーフにした女子好みのかわいいコンポーネントです。中にはカラフルな糸巻きがいくつも入っていてテンションあがります。用は単語ベースの大喜利です。単語カードから単語を選び、糸巻きの糸を広げて輪にしてかわいい洗濯ばさみでとめます。単語糸巻きを何個か作って、含めたい単語の...
1.【白くて・室内にあって・下品】2.【室内にあって・熱くて・高い】3.【高くて・硬くて・食べ物】等々、紐づけされたワードで思い浮かぶものを、各々書いていく。そして全員書き終わったら、一斉に答え合わせ。答えが被ったら、両者得点なし!もしその答えに対して、半数以上が物言いをし...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
個人の感性によってしまう面が強いので戦略的なことは難しいです。各自の回答を発表する際の解説を楽しみましょう!
ルール/インスト 2件
■ニットウィットのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルールのインストをしたり、その後プレイしてもらう際にスムーズに進行できるように作成したサマリーやリファレンスです。PDFをダウンロードしてプリントアウトしてご使用ください。
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューニャーニャーゲームパーティーゲーム おそらく楽しめない単独プレイヤーです。「ニャーニャー...約4時間前by 午後くま
- レビュージソギ:アニメスタジオタイクーンアニメーターのワカプレ 今月も単独プレイヤーです。「JISOGI」ジソ...約5時間前by 午後くま
- レビューロンメルの戦いシンプルな外観に騙されるな!ミニマリストの視点で構築された北アフリカ...約8時間前by yuishi
- ルール/インスト草食恐竜はるかな昔、私たちの惑星は非常に異なって見えました...その地表は、パ...約10時間前by jurong
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約11時間前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...約12時間前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約18時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約21時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...1日前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...1日前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...1日前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...1日前by amu