糸巻きのような可愛らしいコンポーネントのワードゲーム
紐には、「重い」「酸っぱい」「汚い」のような形容詞が書かれています。
プレイヤーは順番に紐と糸巻きを置いていきます。紐は輪っかになっていて、いわばベン図のような役割になります。
たとえばある糸巻きは「重くて」「汚い」ものを指し示します。
みんなが紐と糸巻きを置いたら、それぞれ当てはまる単語を回答用紙に書いていきましょう。
他のプレイヤーと同じ回答の場合は得点がもらえません。
また、本当にその形容詞にあっているかは、全員でジャッジを行います。
決めた回数を遊んだら、ゲーム終了です。もっともたくさん点がとれたプレイヤーの勝ちです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 109興味あり
- 364経験あり
- 36お気に入り
- 173持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 7 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ニットウィットは、紐の輪にかかったワード全ての条件を満たすものを連想して回答するコミュニケーション系のパーティーゲームタイプの面白いボードゲームです!ふわっとしたゲームになって...
ワードカードを使った連想ゲーム。ワードカードはランダムですが、自分のターンでは糸巻きと糸の配置によりどのワードカードを連結(「真面目」+「汚い」+「野生」というように)させるかコントロールできます。気心の知れた人同士で遊んだら意外な発想が見られて面白かったです。似た者同士の...
6/10パンデミックのデザイナーの言葉遊びゲーム。今は絶版となってしまった国産の言葉遊びゲーム「百科審議官」を多人数で遊べるようにしたもの(百科審議官は3人専用)。なぜ、百科審議官が3人専用だったかが、このゲームをやるとよくわかる。一応、8人までできるのだが、人数が増えると...
詳細なルールについては割愛するけど、説明書は細かいルールを説明不足に思う。ひらめきを働かせてお題に合うワードを考えるゲーム。うまくワードが思い浮かぶと、他の人にも感心されるし爽快(「かたい」+「幼い」で、『卵』を書けて、してやったりができた)。また、無理やりなワードでも発表...
ニットを使ってウィットに富む、裁縫道具をつかった言葉遊びゲーム!数学の授業で習ったベン図。Aグループの円とBグループの円があって、その両方の円が重なるところになにが入るかみたいな。ニットウィットは、あのベン図を使ったインスピレーションゲームです。糸、糸巻、クリップ、タグ、、...
お針箱をモチーフにした女子好みのかわいいコンポーネントです。中にはカラフルな糸巻きがいくつも入っていてテンションあがります。用は単語ベースの大喜利です。単語カードから単語を選び、糸巻きの糸を広げて輪にしてかわいい洗濯ばさみでとめます。単語糸巻きを何個か作って、含めたい単語の...
1.【白くて・室内にあって・下品】2.【室内にあって・熱くて・高い】3.【高くて・硬くて・食べ物】等々、紐づけされたワードで思い浮かぶものを、各々書いていく。そして全員書き終わったら、一斉に答え合わせ。答えが被ったら、両者得点なし!もしその答えに対して、半数以上が物言いをし...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
個人の感性によってしまう面が強いので戦略的なことは難しいです。各自の回答を発表する際の解説を楽しみましょう!
ルール/インスト 2件
■ニットウィットのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルールのインストをしたり、その後プレイしてもらう際にスムーズに進行できるように作成したサマリーやリファレンスです。PDFをダウンロードしてプリントアウトしてご使用ください。
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューワードコンセプ塔2つのワードを当てる推理系のゲームです。パッケージのかっこよさに対して...約4時間前by ひよこ
- レビュー神さま日本酒おつぎします前回に引き続き、ゆるくてかわいいイラストに惹かれ購入。 対戦型と協力...約4時間前by ひよこ
- レビューカッパ兄弟!かわいいカッパが印象的なパーティーゲーム。表面張力によるギリギリのせめ...約4時間前by ねこじたのヒロ
- レビューワードコンセプ塔〈★★★★★ 価値観や感性の違いで大混乱!!笑えるワード推理系パーティ...約7時間前by ぽむぽむ
- レビュージャンヌ・ダルク-オルレアン ドロー&ライトルールを読んだ時は、オルレアン最大の特長のバックビルド(デッキビルドの...約8時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュープンギヘビを集めるカードゲーム。全員が数字の書かれた動物カードを1枚プレイし...約10時間前by みなりん
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカー様より、フ...約16時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...約19時間前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...約20時間前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...約21時間前by Sak_uv
- レビューブルゴーニュ:ダイスゲームダイス&タイル配置ゲームの名作ブルゴーニュの紙ペン版。本家もダ...約24時間前by じむや
- レビューモニュメンタル5つの文明(日本・エジプト・デンマーク・ギリシャ・中国)から1つを選び...1日前by 勇者アッキー