- 1人~4人
- 10分~20分
- 14歳~
- 2018年~
クラスター7件のレビュー
インストール1分?いやいや30秒もいらないかもです!笑ヒモで円形などを作りそこに黒の磁石を交互もしくは順番に置いていくだけの単純なボードゲームです!ただしハマる人にはすごいハマられますやりはじめは簡単に磁石同士がついたりするんですが、慣れていくうちに技が身につきます。レビュ...
こっち来ないで!ギミックの妙に感心するような凝った磁石ゲームがたくさんある中で紀元前から存在するんでは?と思うほどシンプルなルールのこちら、傑作なのでございます。圧倒的な磁石のパワーにただただ興奮します、緊張と緩和が自然と生まれ大盛り上がり間違い無しです。戦略もクソもないの...
分かり易すぎるくっついたら負けの磁石ゲーム。斥力を利用したり、丸いものを立てて置いてみたり、紐をうまく調整したり、次の人が置きづらい様にあえて最適じゃない場所に置いたりと少しだけ戦略の幅がありパーティーゲームとして優秀。子供とも簡単に説明も無しで出来るのも好印象。問題点は複...
【ここがいい】侍石の亜種なのか侍石が亜種なのか不明だが、同様に直観でわかるゲーム。やはりやりこむタイプのゲームではないので、瞬間的に笑いを取る飛び道具的ポジション。お店で遊ぶときはお通しとしてまず磁石系ゲームから、というのもアリ。【ここがよくない】やはり後半のミスで逆転は困...
全部置くのは可能だが難しめAmazonで高評価だったためやってみたが、ゲーム自体はただ磁石を置くだけという感じでそれ以外ないので単調に感じる。小学生とか同士とか子供相手なら子供は喜ぶかもしれないが、大人が楽しめるかはちょっと疑問・・・(子供向けで大人は一回でいいやという感じ)
手持ち磁石をオレンジコード内のフィールドに順番に置いて行って、手持ち全て無くせたら勝ち。シンプルイズベスト、なんと素晴らしいルールだろうか。もしくっついたら?なんて聞かずともわかる。コード内であれば置き方は自由、コードの形を変えたって良い。コードや磁力を利用した石操作テクも...
形の違う磁石をオレンジの紐の輪っかの中に順番に置いていく。くっついてしまったら磁石を引き取り、いかに早く手持ちの磁石が置けたら勝利磁力が強すぎて思いがけずくっついてきたり、手に持ってる磁石に反応したり、磁力を使って置いてる磁石を動かしたりして、紐のサイズを小さくすると難易度...
会員の新しい投稿
- レビューボトム・オブ・ザ・ナインス4/10野球の9回裏をテーマにしたボードゲーム。スポーツゲームあるある...20分前by 白州
- レビューアルモンデ広告社6/10偏見プロフィールのサークルの新作。1人が親となって、何枚か公開...30分前by 白州
- レビューフィッシェン7/10フリーゼ好き、あまりトリテは好きじゃない、デッキ構築は普通の人...35分前by 白州
- レビューストーンスパインアーキテクト6/10(BGAでプレイ)カートグラファーズ作者によるドラフトしてダン...約1時間前by 白州
- レビューアッティラ5/10アラカルトなどの独特なボードゲームを生み出してきたデザイナーの...約1時間前by 白州
- レビューサグラダカラーダイスを並べて作るステンドグラス良い点 美しく綺麗な見た目 ダイ...約2時間前by 六華
- レビュー街コロ通拡大再生産ゲームの決定版の新作第2段ですね。(前作の拡張は幾つか出てい...約3時間前by はぐれメタル
- レビュー街コロ拡大再生産ゲームの決定版ですね。サイコロを1個(物件を拡張すると2個)...約3時間前by はぐれメタル
- ルール/インストダブルセブンコンポーネント91枚のタイル: 8種類(8色)の動物のそれぞれに11...約12時間前by jurong
- レビューストリートファイターライバルズストリートファイターのキャラクター達が、技をぶつけ合って先に相手の体力...約12時間前by うらまこ
- レビュークロスギアハイスピードやりたい放題カードゲーム!!!初見の時は専門用語の多さでか...約12時間前by くさもちぃ(・8・)
- レビューマウンティングお嬢様後半からが勝負のガチ心理戦ゲーム!!最初は特に何も考えずに直感でカード...約13時間前by くさもちぃ(・8・)