- 2人用
- 10分~15分
- 5歳~
- 2022年~
けろりんむらあんちっくさんの戦略やコツ
こんにちは♪(^^)
第2期けろりんむら名人戦で準優勝のあんちっくです♪\(^^)/
『けろりんむら』ですが、まだまだ未研究の部分も多く、
序盤とか分からない事も多いのですが…
分かる範囲内にて【コツ】をご紹介したいと思います♪d(^^)
なお、「追いかけっこ」「ラグビー」みたいな
スポーツとしてのイメージで遊ぶと
理解しやすいかと思います♪(^ω^)
【コツ】
■3個取る?3個ゴールする?
どちらかを満たせば勝利ですが、
どっちつかずになってしまう事も結構あります…♪\(^^;)
効率良く勝利を目指しましょう♪
ちなみに
「相手の駒を取った駒(仕事をした駒)はゴールさせるのがベスト!」
と思われがちですが、
その駒は障害物として役立つ事もあります♪
d(^ω^;)奥深く面白い!位置関係も重要です♪
■駒の4状態の分類 『けろりんむら』や姉妹作品『めだまがえる』の
駒の状態は、
「天敵の有無」と「取れる相手の有無」により
4つに分類できます♪
この概念を理解すると、状況判断がしやすくなります♪
●通常状態(勝ち駒)→天敵:有り、取れる相手:有り
初期状態でもあります♪
(姉妹作品『めだまがえる』では、2-2の判定時に、
相手を取れる駒の数が点数となるので、
「勝ち駒」という表現も使われています♪)
●負け駒→天敵:有り、取れる相手:無し
単に逃げ回るだけの駒となります。
(一応、進路妨害などで役に立ちますが)
早めにゴールすると良いかもしれません♪
●無敵駒→天敵:無し、取れる相手:有り
怖いもの無しなので突撃しやすいです♪
取れる相手を上手く仕留めましょう♪
相手を取った後は「障害物」としても働きます♪
●障害物→天敵:無し、取れる相手:無し
取ったり取られたりと無縁の存在になります。
そのままゴールさせてもOKですが、
進路妨害などで役に立つので、
フィールドに残すのもOKです♪
■【相討ち先取り相性有利】の法則(相討ち先手有利!) 将棋の角交換のように
「駒を取った駒が、直後に取られる」という状況を
「相討ち」と表現するとします。
将棋みたいなゲームであれば、
同じ価値の駒の相討ちならば、どちらも有利になりませんが…
『けろりんむら』の場合は、上図のようになります♪
(緑3が白2を取り、直後に白4が緑3を取ったとします。)
つまり、先に取った側(緑チーム)が有利になります!
(注:もちろん位置関係も影響するので
断言できないですが、確実に相性は良くなります♪)
■ゴールさせちゃえ戦法♪
けろりんむら記念大会(あんちっくvsももこ戦)の終局図
ゴールした相手は動けなくなるので、
わざと相手をゴールさせて
サッカーのようにフィールド上での数的有利を作り
大逆転する戦法もあります♪V(^^)肉を斬らせて骨を断つ!
(失敗して3ゴール目を許す展開もありますが♪)
■ゴールブロック戦法
けろりんむら記念大会(あんちっくvsオッシー戦)の終局図
上図にて、緑チームの3ゴールが防げないように見えますが、
右端のゴール部分に先に白2が入る事で、
緑4のゴールをブロックする事ができます♪
(緑4はやむなく左に迂回してゴールを目指しますが…
そこには天敵の白5がいるんですね♪大逆転!!)
(なお、実際の対局では、ここで時間切れ決着となっています。)
■持ち時間を削る…♪
消極的な作戦ではありますが…
持ち時間制であれば、
難しい局面については、手番を相手に渡す事で、
持ち時間の消耗を狙う事もできます♪d(^ワ^;)
まだまだ色々なコツがあると思います♪
遊ぶ機会がありましたら、是非とも体験してみてください♪m(^^)m
なお、次回の第3期けろりんむら名人戦は2023年10月15日の予定です♪
↓
●エントリーする場所:めだまがえる掲示板
(『けろりんむら』を考案した、たね企画室様が運営する掲示板です♪
ツイッターのアカウントが無くても連絡が取り合えるように
連絡手段はスプレッドシートを利用して行っています!)
●対局方法:あんちっく無料ゲーム♪の[新型将棋通信対局]ページ
(あんちっくの謎技術により、
サーバー上のテキストファイルの読み書きだけで
通信対戦ができるようなりました♪
ちなみに第2期けろりんむら名人戦(YouTube動画) はこんな感じでした♪
この時は準優勝の賞品もいただきました♪)
- 5興味あり
- 3経験あり
- 2お気に入り
- 5持ってる
あんちっくさんの投稿
- リプレイけろりんむら5すくみ追いかけっこ将棋『けろりんむら』!今回は「将棋ったー」(変則将...2日前の投稿
- リプレイけろりんむら5すくみ追いかけっこ将棋『けろりんむら』!今回は将棋を普段指さない友人...8日前の投稿
- レビュー令和の花札情報付きカードで遊びやすい!入門用花札です♪人気のある「こいこい」(2...10日前の投稿
- リプレイけろりんむら友人と『けろりんむら』を対局しました♪(2局目)(前回)\(^ワ^)自...11日前の投稿
- リプレイけろりんむら友人と『けろりんむら』を対局しました♪(1局目) \(^ワ^)自分は白...13日前の投稿
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第3弾】を3...28日前の投稿
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第2弾】を3...約1ヶ月前の投稿
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第1弾】を3...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インスト四神将棋フジテレビ番組 『四神将棋』(全12回?)のルールですが『八王子四人将...2ヶ月前の投稿
- レビューベクトル将棋『ベクトル将棋(裏:グーチョキパーゲーム)』リバーシブルで遊べる小型将...2ヶ月前の投稿
- リプレイけろりんむらイベントでの試遊における親子対決となります♪(^^)自分はルール説明者...3ヶ月前の投稿
- リプレイしりとり四目並べイベント出店での試遊における親子3人のリプレイ日記です♪d(^^)←観...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカスカディア「カスカディア」は、北米北西部の豊かな自然環境をモチーフにした美しいビ...約9時間前by 真夏。
- レビューコントロールVコピー&ペーストで自分の陣地を広げよう!『コントロールV』は、パソコン...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュージャイプル商人の駆け引きが熱すぎる!2人用ボードゲームの金字塔砂漠の市場で繰り広...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューアニマルジャンプ4歳から遊べるのに、大人も真剣になれる名作です!新しいメモリーゲーム普...約15時間前by たまみ
- レビューモリノカエリミチ手軽に楽しめて、しっかり考え所もあるのがいい!ダイス次第のカエリミチ毎...約15時間前by たまみ
- レビューサカナガサ子どもと一緒に遊びやすい魚釣りゲームでした。まだ釣るか、やめるか…迷う...約15時間前by たまみ
- ルール/インストサカナガサどんなゲーム?釣った魚の長さを競うカードゲームです。サイコロを振って出...約16時間前by たまみ
- レビューミクロマクロ:クライムシティこのゲームのいいところ。インストがいらない。カードに沿ってやっていけば...約19時間前by くみ
- レビューロビンソン・クルーソー重厚なサバイバル体験と物語が融合した協力型ボードゲームの傑作 ロビン...約20時間前by 真夏。
- レビューグランドオーストリアホテルダイスの出目と戦略の相性が光るホテル経営ゲーム「グランドオーストリアホ...約21時間前by R(アール)
- レビューディスキャットネコ好きやイラスト好きなら、所有しておきたくなるカードです。トリテでも...約23時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストキラウエアキラウエアでは、ハワイの民間伝承に登場するトカゲのような精霊、モオとな...1日前by jurong