マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
ケメット:ブラッド・アンド・サンド
  • ケメット:ブラッド・アンド・サンド当商品
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 2~5人
  • 90~120分
  • 13歳~
  • 2020年~
(3.2)

ケメット:ブラッド・アンド・サンド

メーカー:ASOBiTiON

残り1点
1営業日以内に発送可能
日本語ルール付き/日本語版
名作ゲームKemetの第二版!古代エジプトの神々となり、エジプトの覇権をその手に握りましょう!

クラウドファンディングにて414%を達成したボードゲームです。

プレイヤーは古代エジプトの神々となり、自分の軍勢を用いてエジプトの神殿を奪い合います。

4色のピラミッドを建設して、強力な能力や恐ろしいモンスターを味方にして強大な敵と戦いましょう。

自分の軍勢やモンスターのミニチュアや、ダブルレイヤーのプレイヤーボードなどが、ゲーム体験をより素晴らしいものにしてくれます。

自勢力を強くし、マップの陣地を奪い合いましょう!

世界観/フレーバー/アートワーク

レビュー 2件

ルール/インスト
422名が参考
約3年前

ルールは全12ページで、それほどの分量はないのですが、記述が甘いせいか一読ではすんなり頭に入らず、自分なりに整理する必要を感じたこともあって、サマリーシートを作ってみました。
(重要な記述があちこちに点在していたりするので、ルールブックのあちこちを参照しなければなりませんでした。)
今作は第2版なので、第1版ルールとどこが変わっているのかは、申し訳ありませんがよくわかりません。
でもこれでようやくルールが理解できましたので、近々メンバーを集めようと思っています。

私の理解ミスがあったらごめんなさい。

少しでもみんながゲームしやすくなりますように。

続きを見る
閉じる
Bluebear
Bluebear
レビュー
107名が参考
7日前

星7

ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、4人で遊びました。2025年3月


(我が下僕のミドリの民たち。中心にいるのはクリーチャーのマミー。)


【どんなゲーム?】

古代エジプトをモチーフに、神として覇権を争ってプレイヤー同士で殴り合うボードゲームです。

グリフォンなどのクリーチャーのフィギュアがたっぷり入っていて、民のコマとともに小隊を組んで敵地を攻め、勝利点9点の獲得を目指します。


【感想】

思いのほかサクサクのプレイ感で、遊びやすかったです。


手番では、個人ボードの9つのプロットエリアの中からひとつ選んで、そのアクションを解決するという流れ。

アクションの種類は、買い物、移動(戦闘)、収入、ピラミッドの建築、そして傭兵の募集。5種類だけなのですぐに覚えられます。

とはいえ、4人プレイのインスト込みで2時間以上掛かりますが。


インストの印象から、バチバチの殴り合いになるのかと思いきや、今回は平和主義のプレイヤーが多かったので、そこまで戦闘数は多くなりませんでした。

プレイした感じでは、戦闘しなくても必要な勝利点の半分は何かしらから稼げて、あとの半分は攻撃を仕掛けて勝利する事で勝利点を積まなきゃいけないようです。


個人的に好みだったのが戦闘の解決方法です。全員が同じ構成のデッキを持って、好きなカードを同時にプレイするという、読み合いタイプでした。

各プレイヤーの基礎的な攻撃力や防御力は、盤面で見えているので、それを踏まえてデッキカードの選択と、補助効果のカードを任意で追加して勝敗を決めます。

プレイしてみると、このゲームにはカード選択式がとてもマッチしていると感じました。重いゲームほどダイスロールって合わないんですよね、個人的にはそう思っています。


また、パワーアップのタイルが豊富にあるので、購入してどんどん増力していくのがワクワクポイントになってます。

タイルは最初から全て公開されており、ほぼユニークな効果が付いているので、プレイヤー毎の買い物の仕方でプレイングに差異がつくところが良い感じです。

そして、タイルの一覧も1人に1部ずつあるので便利。遊びやすくなっています。



⚫︎良い点

豪華なコンポーネントで気分があがる。

重さの割にシンプルなルール。分かりやすい。

バトルでは心理戦も楽しめる。

古代エジプトのモチーフがワクワクする!


⚫︎気になる点

プレイヤー同士の殴り合い。殴り合いがお好きなら問題無し。


⚫︎悪い点

特に無し。

続きを見る
閉じる
おとん
おとん
  • 商品価格¥12,100(税込)
会員のマイボードゲーム情報
  • 35興味あり
  • 47経験あり
  • 10お気に入り
  • 106持ってる

チェックした商品