- 2人~4人
- 10分~15分
- 10歳~
カラダウォー汐月かなみさんのレビュー
汐月かなみさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 17興味あり
- 6経験あり
- 0お気に入り
- 28持ってる
テーマ/フレーバー
テーマ/フレーバー未登録
メカニクス
メカニクス未登録
作品データ
タイトル | カラダウォー |
---|---|
原題・英題表記 | Karada War |
参加人数 | 2人~4人(10分~15分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 未登録 |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
汐月かなみさんの投稿
- レビュー街コロ通Machi Koro Two※街コロ1をフル拡張で遊んでる観点でのレビューになります。よりライトに遊び...10日前の投稿
- レビューオーバードライブ リ:クロスOVER DRIVE RE:CROSS先行・後攻という概念が原則なく同時出し。これはTCGの先行有利といった問題...約2ヶ月前の投稿
- レビュー性○帯これくしょん~感これ~Kan koreキャラクターカードをデフォルトのモノもいいですが、キャラクターを色々用意す...2ヶ月前の投稿
- レビューフォグサイトFogsite※リモートプレイのレビューになります。コロナの影響で中々集まって……という...5ヶ月前の投稿
- レビューグルームヘイヴンGloomhaven※収納関連に関するレビューとなります大量のトークンやマーカー、マップタイル...5ヶ月前の投稿
- レビューコードネームCodenames奇数人では少し遊びにくいのが難点。改善策として、奇数人時は出題一人と2チー...5ヶ月前の投稿
- レビューリキュール・ザ・ゲームLiqueur the Gameベースとなるお酒に、香草や添加物、果物等のフレーバーを突っ込んでリキュール...5ヶ月前の投稿
- レビューそこまで絞るには眠れない夜もあっただろSokomade shiboruniha nemurenaiyorumo attadaro深夜テンションやお酒が入ったノリの方が盛り上がるタイプのゲーム。シラフで淡...5ヶ月前の投稿
- レビュー現場は安全っていったじゃないですか!~仕事猫&電話猫カードゲーム~Genba ha Anzentte Ittajanaidesukaこのゲーム自体、どうしてって言いたくなる。ゲームとしてやることはとてもシン...5ヶ月前の投稿
- ルール/インストそこまで絞るには眠れない夜もあっただろSokomade shiboruniha nemurenaiyorumo attadaroそこまで絞るには眠れない夜もあっただろ インスト1.ゲームの内容あなたたち...5ヶ月前の投稿
- ルール/インスト最後の巫女The last Kannagi最後の巫女 インスト・はじめに最後の巫女は穢れに満ちた世界から穢れを祓い、...5ヶ月前の投稿
- レビュー最後の巫女The last Kannagi瘴気に満たされた世界で人類の最後の生存圏を確立するべく穢れを祓う、陣取りゲ...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューパルプンテ4/5点。ドラクエ3のカードゲーム。基本的にはモンスター同士でバトルロイヤルで2~6人まで遊べる。モンスターは全部...24分前by ワタル@ボドゲ
- ルール/インストドラフトサウルスゲームの目的 自分の動物園に恐竜を配置する準備 個人ボードを配り、同じ面を表にする スタートプレイヤーにダイスを渡...約2時間前by TJ
- 戦略やコツニットウィット個人の感性によってしまう面が強いので戦略的なことは難しいです。各自の回答を発表する際の解説を楽しみましょう!約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューニットウィットボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ニットウィットは...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビュークアルト:ミニ変則的な四目並べです。ルールもシンプルでインストも簡単なのでちょっとした合間に気軽にプレイできますね。コンポーネン...約5時間前by あるえす
- レビューレス・アルカナ:光と闇(拡張)自宅で、小6の息子と2人でプレイした感想です。 トーマス(トム)・レーマンのデザインで、この拡張での新しい要素は...約11時間前by Nobuaki Katou
- レビューザ・クルー:第9惑星への旅コロナ禍なので、BGA(ボードゲームアリーナ)にてプレイ。BGAならシャッフル不要でめっちゃ楽です笑 最初はボドゲ...約12時間前by amy
- レビューザ・クルー:第9惑星への旅1/5点協力型トリテ。50ものミッションをトリテをやりつつ順にクリアしていく。ミッションのクリア条件が50パターン...約13時間前by ワタル@ボドゲ
- ルール/インストワイナリーの四季1)ゲーム名:ワイナリーの四季2)勝利条件:プレイヤーの1人が20勝利点を獲得したラウンド終了時にもっとも勝利点を...約16時間前by Hide
- レビューKOBE独特なシステムを持ったセットコレクション。手札から商品を船に載せて、他の人の船から商品を購入したり、自分の船にある...約16時間前by 山田
- レビューエムブリオマシン ボードゲーム4人いて2vs2ならこのゲームで間違いない!ルールが若干複雑だが、重量級ってほどでもないかな。個人的にはカタンより...約17時間前by もりさん
- レビューモンスターズvsヒーローズ:深淵よりの覚醒1枚1枚のカードに効果が書いてあり、それを出しながら相手を妨害したり自分が有利になるように立ち回るゲーム。肝となる...約17時間前by もりさん
本当の敵は味方。
トレーナーがカードをプレイするまでヨガで待機、ポーズを崩したら即相手のターンなのですが。
むしろ相手に頑張ってもらわないとこちらの休憩時間がないので敵への応援がだんだんマジになります(笑)
ビルダー「交代カード使って早く」
トレーナー「まだ頑張れるでしょう」
というやりとりが実際に発生して大いに盛り上がった場面も。
仲のいい友人、無茶が許し合える仲じゃないと結構きついかも。トレーニングの種類が少ないので、プレイヤー達相談の上で腕立てや腹筋などのトレーニングに適宜さしかえるなどしてもいいかもしれません。