筋肉は裏切らない 裏切るのはお前だ
プレイヤーは2対2のチームに別れてプレイします。
カードをプレイする側とトレーニングをするトレーニーの2人1チームです。
勝敗は相手のボディビルダーを5人脱落させた側の勝利となります。
カードをプレイするプレイヤーは手札から様々なカードをプレイするのですが、プレイに際しコストを払わなければなりません。
そのコストこそパートナーであるトレーニーがトレーニングをする事なのです!!
まず自分達のターンになったらトレーニーは、ヨガのポーズをキープし続けます。そして実際カードがプレイされた場合そこに書かれているトレーニングをしなくてはなりません。
スクワットを15回や付属のハンドグリップ(多分ボードゲームに、ハンドグリップが入っている事一番驚く所です。)を12回等、ボディービルをしながら遊べる画期的なゲームです。
しかしこのゲームには何よりも重要なルールがあります。
それは、対戦相手がエクササイズをしている間は、大きな声で応援して差し上げるという事です!
「ナイスフォーム!!」「仕上がってるよ!!」「筋肉が喜んでいるよ!!」等、如何に強敵であったとしても、思いやる精神とスポーツマンシップを忘れない素晴らしいゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 34興味あり
- 32経験あり
- 4お気に入り
- 63持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
未登録
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 5 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
ハンドグリップじゃ刺激が足りないので、ダンベル同梱の次回作を期待します!
本当の敵は味方。トレーナーがカードをプレイするまでヨガで待機、ポーズを崩したら即相手のターンなのですが。むしろ相手に頑張ってもらわないとこちらの休憩時間がないので敵への応援がだんだんマジになります(笑)ビルダー「交代カード使って早く」トレーナー「まだ頑張れるでしょう」という...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...26分前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...27分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...28分前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...34分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...35分前by Jampopoノブ
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約6時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約6時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約9時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約9時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約11時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約14時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約18時間前by やす