前門の糞、後門の犀
謎の生物カリくんと、隙間撲滅主義者のサイ、マンボーくんに挟まれて、カードを出しつつマップを前進するバッティングゲーム。ウンコををふまないように気をつけて歩かなければなりませんが、カリくんが踏めばいいというものではなく、カリ君の踏んだウンコは一番小さな数字を出した人のところに飛んで来ます。マンボーくんは隙間許せないマン(メスかも知れない)なので、最後列に隙間が出来るとものすごい勢いで最後尾の人の尻を目指してすっ飛んできます。
カリくんにウンコを踏ませないように、自分も踏まないように。また、マンボー君にお尻を攻撃されないように、上手いことジャングル? を進みましょう。12周したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得したマイナス点が一番少ない人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 25興味あり
- 244経験あり
- 38お気に入り
- 81持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!カリマンボーは、数字の書かれた同じカードセットを使ったサイコロを使わないすごろくタイプの面白いボードゲームです!非常に簡単なルールと、ウンチコマというディテールで子どもでも楽し...
いわゆるバッティングゲームですが、ハゲタカみたいに得点がもらえたりは一切しない上に、何をどう出したら勝てるのかさっぱり解らない変なゲームです。しかも、バッティングしても動けない訳ではなく、一番最後尾に居る人はバッティングしていても移動出来るという変なシステムです。一番大きな...
このゲームは基本的に減点方式のゲームなんで、好き嫌いは別れそうですが、象のウ◯コ踏まされて、サイにど突き回されてギャーギャーいうのが楽しみ方だと思うので個人的にはオススメです。
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
マイナスを踏まないようにするのがポイントですので、他の人の大きい数のカードの状況は把握するようにつとめ、ここは踏みたくないというときにしっかり回避できるカードを使用するのがポイントです
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー迷宮推理この手の推理ゲームは初購入でしたが、大人が夢中になって何度も遊びました...19分前by Ri Na
- レビューヴァルハラスカウト率直に遊んだ感想を言う!順番にカードを配置していき、最終的には勢力多寡...約1時間前by 鳴屋
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...約6時間前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...約6時間前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...約6時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...約8時間前by リーゼンドルフ
- レビュー名迷探偵変わったジジ抜き推理がしたい人におススメ要素的には4要素x4種類x4枚...約15時間前by kino
- レビューアニマナイズマストフォローのトリックテイキング。4色1〜9、動物カード2〜8、ライ...約17時間前by うらまこ
- レビューマサラマジックこちらのゲームは、プレイヤーはインドのスパイス商人になり、スパイス商人...約17時間前by うらまこ
- レビューポンジスキームこのゲームはチャールズ・ポンジが行った出資金詐欺をモデルにしたゲームで...約17時間前by フィニ
- レビュー刑法ポーカー第2版を買っていながら、長らくできていなかったのでまさかできるとは思わ...約18時間前by 降旗
- レビューサビカロンデルと言われて察したのと、全体ボードの大きさに笑って、タイルのきれ...約18時間前by 降旗