様々なルールで楽しめる積み木バランスゲーム
ジャンクアートは積み木(プラスチック製)を崩れないように積み上げていくバランスゲームです。同種のゲームはいくつかありますが、このゲームには2つ特徴があります。
一つ目は様々なユニークな形をした積木です。バランスゲームでこれはないだろ! と思うような形の積み木も入っています。ゲームデザイナーはもっとたくさんの形のプロトタイプを作成し、テストプレイを通じて厳選したものがパッケージに含まれているそうです。
二つ目の特徴は、様々なプレイのルールが含まれていることです。速さを競うもの、積むタイルを指定するカードを全員でドラフトしていくものなど、バリエーションに富んだプレイをすることができます。
「ジャンクアート」のタイトル通り、奇妙でカラフルな積み木が積みあがるゲームです。
都市の展覧会を回るワールドツアーに参加し、ピースを組み合わせて作品を作っていくボードゲーム。規定回数が終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点(ファンの数)が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 122興味あり
- 475経験あり
- 65お気に入り
- 224持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 16 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
🎨『ジャンクアート』レビュー|積んで笑ってバランス勝負!芸術とスリルの絶妙ミックス「え?こんなの本当に積むの!?」そんなドキドキと笑い声が止まらない、“芸術×バランスゲーム”がこちら、『ジャンクアート(JunkArt)』です。見た目は完全におしゃれな“積み木”。でも、その実...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ジャンクアートは、プラスチックで出来た様々なピースを積み上げていく面白いボードゲームです!単純なアクションゲームとなっており、お子様と一緒に楽しめるファミリー向けゲームです。大...
何回か遊びましたがものすごく盛り上がる時と全然盛り上がらないときがあります。全員上手な人のときはかなり厳しい積み上げになってきて盛り上がります。序盤で崩してしまう人がいるとスンと終わることがあります。
■初めにあなたは、近代芸術家。各都市で開かれる美術展に参加し、与えられたお題をこなしてファンを獲得していくのが目的になります。■感想ルールの違うお題を、様々な形のブロックを使い積んでいくゲームです。評価される内容はそれぞれ違い、高さ・積んだ数量・いかに早く指定されたブロック...
3人(うち一人経験者)で初プレイ。様々な形のブロックを土台になる四角ブロックの上にドンドン載せていきます。土台は小さくてすぐに限界を迎えそうですが、やってみたらかなりのブロックを載せることが出来ました。今回遊んだものはプラスチックではなく木のブロックでした。ブロックの作りが...
彩り豊かなブロックを積んで行くゲームです。奇妙な形のブロックがたくさんあるので、『この上にこの形は乗せられるのか?』とワクワクしたり『この形は乗せにくいからあの人にプレゼントしよう』とニヤニヤしたりと色んな事を考えながらプレイ出来ます。かかる時間も短めなのでお手軽です。複数...
オブジェをカードの出てくる順番に積み上げるバランスゲームですが、毎回ルールが変わるので新鮮な気持ちでゲームが出来ます。とにかく早く積むのが有利だったり、高く積むと得点になったり、崩したら失格だったり、崩してもマイナス点が付かなかったりと(わざと崩すのも一つの作戦になったりし...
リプレイ 1件
積む系のゲームはたくさんありますが、これだけいろんな形のパーツがあって、12種類もルールがついているのはジャンクアートくらいじゃないでしょうか。12個のルールのうち3つで遊んで勝ち負けを決めるので、毎回とても新鮮に遊べます。できあがったアートは見応えありますしね!練習でアム...
戦略やコツ 1件
バランスを取りながらパーツを組み上げていく積み木的なゲームなので、パーティーゲームとして楽しむのが一番です!
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューブロックス シャッフル:ポケモンエディションカードで技を出し、陣地を広げろ! ブロックスが“ポケモンのわざ”で進化...33分前by Jampopoノブ
- レビューニャーニャーゲームパーティーゲーム おそらく楽しめない単独プレイヤーです。「ニャーニャー...約7時間前by 午後くま
- レビュージソギ:アニメスタジオタイクーンアニメーターのワカプレ 今月も単独プレイヤーです。「JISOGI」ジソ...約7時間前by 午後くま
- レビューロンメルの戦いシンプルな外観に騙されるな!ミニマリストの視点で構築された北アフリカ...約11時間前by yuishi
- ルール/インスト草食恐竜はるかな昔、私たちの惑星は非常に異なって見えました...その地表は、パ...約13時間前by jurong
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...約15時間前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約20時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約23時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...1日前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...1日前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...1日前by 白州