歴史は繰り返す。予期せぬ順番で。戦争&デッキ構築ゲーム!
ゴブリン、エルフ、デーモン、ドラゴン、そして人間たち。
異なる血を引くものたちは互いに勢力争いを続けていましたが、遂には互いに手を取り合い、共存の道を選びました。彼らは種族の垣根を超えて利害を共有し、新たな国を作ります。
されど…生きとし生けるものの歴史は争いなくしては語れません。 「血」ではなく「利」で団結した小国がいくつもできれば、またすぐに戦争が始まるでしょう。
人間が人間に、ゴブリンがゴブリンに、刃を向ける戦争が…
「Jumble Order(ジャンブルオーダー)」は自分の国(デッキ)に様々な種族を組み込みながら、戦争に勝利し、領地を得て、国を発展させていく「デッキ構築型ゲーム」です。上手にデッキを作り、見事なカードの組み合わせで、偉大な領主を目指しましょう。
但し、種族のるつぼとなる国をコントロールするのは簡単ではありません。
デッキからどの順番でカードが飛び出すかわからない「Jumble Order(ジャンブルオーダー)」を制するには「緻密な計画」と「柔軟な判断」、更にはそれらを「凌駕する幸運」が必要です。
好戦的なゴブリン、商売上手なエルフ、不思議な力のデーモン、とにかく強力なドラゴン。
それぞれの種族の特徴と効果をとらえて、最強のデッキを目指してください。
【公式HP】
http://ayatsurare.webcrow.jp/product_09jo.html
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 106興味あり
- 164経験あり
- 30お気に入り
- 180持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 4 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
来てほしくないときに来て散っていく神風ゴブリン隊が大好きです
手札のないデッキ構築です。箱でカードを持っていようが何を言おうが、手札はありません!最初から拡張カードが2種類入っているので、本体だけでも結構遊べる気がします。▼ゲームの概要初期デッキは決まっていて、それらをよく混ぜて山札にしたら、スタート…しません。このゲームでは各自ボー...
デッキ構築というジャンルですが手札がなく、デッキからめくるだけのシステム。デッキ操作ができるカードもありますが基本運です。連番や4色のカードを集めたり、まるでポーカーをしている気分。うまく回せた時は快感で痺れます。マーケットはランダムで、欲しいカードが中々出ずに買えないまま...
デッキは構築できるが手札がなく、山札から1枚ずつプレイするので運任せ。カード効果により少しは操作できるがほぼ運。ベテランがデッキ構築と聞いて飛びつくと痛い目に合う。デッキを操作できる効果が入ると長考になりダウンタイムが長くなってしまう。このゲームの利点は経験値で差がつきにく...
インタラクション強めのドミニオン。ドミニオンが基本的にソロプレイで、カード効果によって攻撃も可能なことに大して、ジャンブルオーダーでは戦争フェイズという強制インタラクションが存在する。さらにカードの購入に関してもドミニオン以上に購入順が重要になってくる。デッキ構築そのものに...
デッキを構築しながら、毎ラウンド手元でセットコレクションを創っていく。異質ながら非常に完成度の高いゲームシステム。強いコンボを組ませると止まらなくなるデッキもあり、マーケットの把握と取り合いが重要。買ったカードと破棄したカードを覚えて、セットコレクションやコンボの成立する確...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
製作者投稿で恐縮ですが、以下のURLよりインスト風(説明順がインストに近い)の記事をアップしております。よろしければ参考にしてください。http://sweets-and-spicy.topping.jp/archives/5153またルール詳細に関するQ&Aも以下に随時更...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューカルバ:カードゲームあれ?カルバと全く別ゲームですね、これ。全プレイヤー同じ構成のカードで...約1時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュー禁断の島パンデミックのライト版宝探しゲームマット・リーコック氏の代表作のパンデ...約3時間前by garouandy
- レビュー音速飯店瞬発力がモノを言うゲーム友達とわちゃわちゃするにはとても良いです。ボー...約8時間前by 鳥よその瞳に何を思う
- ルール/インスト蒸気の時代 デラックス版:拡張マップセット vol.IEGG版拡張1に同梱されているマップは フランス/ポーランド ハ...約9時間前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビュー精霊回路ドライヴ各プレイヤー、個別のユニットカードを使って共通の敵を倒す協力ゲーム。ユ...約10時間前by みなりん
- レビュービッグ・ポイントコマを同じ色のディスクまで動かして、その前後のディスクを獲得します。コ...約11時間前by うらまこ
- レビューキャッティマストフォローの切り札あり(色固定)のトリックテイキングゲーム。カード...約11時間前by うらまこ
- レビューノッカノッカシンプルなのに長考しちゃうゲーム。1対1の本気勝負が好きな人にオススメ約12時間前by Ren
- レビュービードロノッカノッカやヨメンなどが好きな人におすすめです!約12時間前by Ren
- レビューダンジョンインメモリー1人でプレイ。記憶力のない私ですが楽しく遊べています。全部覚えている必...約15時間前by ハナ子
- 戦略やコツテラフォーミングマーズ2人用非公式ルール「テラフォ三拾一捨」のご紹介普通に遊んでも面白いテラ...約16時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューインセクタ19世紀まで自然科学の分野において昆虫学という分野は箸にも棒にもかから...約18時間前by リーゼンドルフ