マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ハチエンダ(第二版)Hacienda (second edition)

レーティングの登録/分布

  • ハチエンダ(第二版)の画像

クラマーの牧場経営ゲーム。野を越え山を越え、動物達を市場と湖に導いていけ(主に市場に)!


【ざっくり解説】

 クラマーの牧場経営ゲーム。プレイヤーは初期資金20ペソからスタートし、自分の土地を確保し、動物達を市場に出荷(換金)したり、湖に導いていきます。基本的にはお金と勝利点がかなり分断されたゲームです。お金を稼ぐ→勝利点へのコンバート(変換)をたどっていくゲームというわけです。

 箱庭を作るゲームに感覚としては近いですが、本作では共有のボードで行います。陣取りの要素と箱庭づくりの要素が合体したゲームは現代となっては少し珍しい作品だと思います。


【長所】

 いろんな要素がひしめき合う現代風なゲーム性。箱を開けると大量の紙の内容物がお出迎えしてくれます(笑)。

 得点になる要素はたくさんあり、市場との連結数、ハチエンダ駒、動物の集合、自分の土地の集合などです。いろんなことを試してみたくなります。


 一番は共有のボードで箱庭づくりを行うゲーム性ではないでしょうか?現代ゲームでは固有のボードでやることが多い要素で、この辺は過渡期の作品ともいえますし、オールドスクール(古典)とモダン(現代的)の融合とも言えなくもないです。


【短所】

 初期手札で配られる土地カードの組み合わせが、一番噛み合う個所を陣取れるので先手が有利かと思います。

 得点要素がたくさんあり、決算時の数え忘れ・見落としに注意が必要です。特に中間決算ではまだゲームが続くので、計算が終わったものを取り除いていくことができません。お金獲得時と得点の計算もやや手間がかかります。

 また、アクションポイント制なので人数が多いと待ち時間が爆発します(笑)。多くても4人までに留めておいた方が良いかと思います。


【第2版の追加要素】

 ゲームボードが1枚追加されており、こちらも両面印刷で新規2マップが追加されております。中でも特筆すべきは2人用マップです。地形が小さく区切られ、大きな集合を作るのに草原が必須になりました。

 他にカード枚数の調整などもされており、元々の大きなマップで2人じゃあ広すぎると思う方は是非試されてみるとよいでしょう。2人でよく本作を遊ぶ人は是非試してみてください。


【個人的な評価】

 クラマーの『チケット・トゥ・ライド』とも評される本作は2006年にリリースされ、クラシックなドイツゲームらしく共通ボードを用いながら、現代ゲーム風な箱庭づくり要素を取り入れています。よく言えば変革期だからこそ生まれたゲーム。悪く言えば過渡期のゲームと言えます。どう映るかは是非プレイして試してみてください。

 

 個人的にはまず大きな地形の確保でここで積極的につぶし合うメリットが感じられず、インタラクションの大半はハチエンダや湖の取り合いや市場からの締め出しなどが中心になるのではないかと思います。

 一番気になるのが中間決算の必要性ですね。中間決算は計算済みの要素をボードから取り除いて計算できません。よほど大差がつかない限りゲームへの影響度はさほど大きくない気がします。現代ゲームならたぶん無くなってますね。中間決算はクラシックなゲームに多い要素なので、過渡期のゲームらしい要素とも言えます。


 推定プレイ回数は5回。要素こそ多いものの、箱庭づくりが楽しくないといえばそれはウソになりますね(笑)。ただ所要時間や要素の多さはもう少しスッキリしてほしかったと思うのが本音です。

 同年発売の『郵便馬車』と比較されることも少なくないですが、『郵便馬車』も革新的で独自的でした。本作もまた変革期のゲームらしく、なかなかない持ち味のゲームに仕上がっていると思います。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:マクベス大佐@Digブログ
  • 40興味あり
  • 100経験あり
  • 21お気に入り
  • 87持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的
主要登場人物/職業や生物
政治経済/各種産業
作品データ
タイトルハチエンダ(第二版)
原題・英題表記Hacienda (second edition)
参加人数2人~5人
プレイ時間60分~90分
対象年齢10歳から
発売時期2019年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人0
9点の人2
8点の人4
7点の人4
6点の人4
5点の人0
4点の人0
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率3
戦略・判断力4
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見3
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

230名
2名
0
充実
クラマーの牧場経営ゲーム。野を越え山を越え、動物達を市場と湖に導いていけ(主に市場に)!【ざっくり解説】クラマーの牧場経営ゲーム。プレイヤーは初期資金20ペソからスタートし、自分の土地を確保し、動物達を市場に出荷(換金)したり、湖に導いていきます。基本的にはお金と勝利点がか...
続きを読む(4年以上前)
マクベス大佐@Digブログ
マクベス大佐@Digブログ

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 1件

59名
0名
0
ボードゲーム専門ちゃんねるの大ちゃんです。他にもルール動画をYouTubeに投稿していますので、インストを短時間でかつ効率にわかりやすく伝えたい方はぜひご覧ください。
続きを読む(3年弱前)
仙人
大ちゃん@ボードゲームルール専門ちゃんねる
大ちゃん@ボードゲームルール専門ちゃんねる

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿