- 1人~4人
- 45分前後
- 14歳~
- 2018年~
グリッズルド:休戦版C2さんのレビュー
深いテーマを持ち、献身と戦略を必要する本格的な協力ゲーム
<作品紹介>
- 第一次世界大戦中の前線に招集された、老兵たちの絆をテーマにした協力ゲーム
- 他プレーヤーと重複しないようカードを出しつつ、デッキの山札を減らしていく仕組み
- 特殊効果を使って場のカードを破棄し、他者の弱体効果の解除を考えてパスするなど非常に献身的なゲーム性
- 前作と拡張のコンポーネントをほぼそのまま含み、キャンペーン(ストーリーモード)が遊べるエディションです
- 細かいルールなどは、前作や拡張をご確認ください。
<ビジュアル>
- 海外絵本のようで愛らしいイラスト
大戦中の戦場という悲壮なテーマながら、イラストは可愛らしく親しみを感じるタッチで仕上がっています。 - 悲惨さを感じないアイコンや抽象化
戦場における脅威を回避するシステムですが、どの脅威もアイテムとして先述のイラストタッチで描かれています(毒ガスの代わりにガスマスク、砲撃を示唆する銃弾、突撃を意味するホイッスルなど)。これによって悲惨な戦争がテーマであるにも関わらず、娯楽性を崩さずゲームが展開していきます。 - クオリティの高いミニチュアフィギア
前作では厚紙を使っていたキャラクターの駒が、イラストに忠実で非常に精巧な人形となって付属しています。付属でついている人形にも関わらず細かい部分まで造形されており、全体のアートワークとして素晴らしいつくりになっています。前作や拡張を持っている方でも、観賞用や展示用としてこのフィギア目当てに購入する価値があると思います。
<わかりやすさ>
- ゲーム進行がシンプル
「ラウンドに成功すれば減らすべき山札が減り弱体効果が回復する」、「失敗すれば減らすべき山札が増えてゲームオーバーが近づく」わかりやすい仕組みです。こうした仕組みがゲーム開始直後にすぐ把握できるので人を選びません。 - 管理する要素が少なく目的が明確
自分の手札、相手の手札、場にあるカードを検討しつつ進めるますが、「場に3つ以上同じ脅威が揃ったらダメ」というシンプルなルールであるため混乱することがありません。 - 行えるアクションと効果が明確
カードを出す、場のカードを減らす、他プレーヤーの手札を減らす、撤退(パス)するという、選択肢が与えられていることで、裁量性を感じることができます。それぞれのアクションの効果も明確であるため、相手の行動の予測も行いやすい仕組みです。
<おもしろさ>
- 他者にどう貢献できるかを楽しむゲーム
協力型のゲームで一蓮托生を目指すゲームですが、すべてのアクションが他プレーヤーメリットに直結します。どれだけ自分が活躍できるかを考えるのではなく、時に自分を犠牲にしても相手がカードを出しやすくする状況を作るなど、チームとしての結束を楽しめます。 - 歴史の勉強になる
登場するキャラクターの中には実際に実在した人物も含まれており、ストーリーで登場するイベントも史実に基づいています。そのため、日本では馴染みの薄い「フランス軍から見た第一次世界大戦」をリアリティをもって体験できる貴重な作品です。ゲームが持つ没入感の高さを非常にうまく活用できています。
<気になったこと>
- 初見だとルールブックが若干わかりにくい
前作が存在する作品ですが、予備知識がないままでは若干わかりにくい説明書になっているのが残念です。ストーリーを通じて少しずつ新しい機能が追加される仕組みであるため、通常の遊びを行う場合は事前に全てを把握している必要があります。複雑なルールではないため、わかりやすいフローチャートや条件分岐表があると大きく理解度が異なると思いました。
なお海外サイトからの情報も踏まえて、以下の情報は自分でまとめまています。
- 攻略難易度が高い
ストーリーモード後半から難易度が上がって熟考しても負ける戦いが多くなってきます。ワンタイムで遊ぶルールでも、初心者向けイージーモードでも苦戦するため基本的な攻略難易度が高いゲームです。
- 61興味あり
- 38経験あり
- 19お気に入り
- 103持ってる
ログイン/会員登録でコメント
C2さんの投稿
- ルール/インストトルトゥーガ1667各プレーヤーアクションとイベントカードの和訳を置いておきます。BGGに...4年弱前の投稿
- ルール/インストデッドウッド1876日本語が多く流通していないため、4~9人用通常ゲームの目的、準備、流れ...4年弱前の投稿
- レビュー乱陣場の状況と周囲の手札から、自らの行動を逆算する最小の手数で多くの陣を完...4年弱前の投稿
- ルール/インスト乱陣公式ルールブック(制作者が公開中)主要部分のプレイヤーガイド4年弱前の投稿
- ルール/インストゴミ箱パンダ2019年英語版のカードまとめいくつかカード効果が改訂されていたような...4年弱前の投稿
- レビュー宿命の旅団(オリジナル版)シンプルなカードプレイで、奥深い読みあいを楽しむ<作品紹介> 3種のコ...4年弱前の投稿
- レビューファンフェアコストを管理しつつ、理想の遊園地を作っていくファミリーゲーム<作品紹介...4年弱前の投稿
- ルール/インストグリッズルド:ご命令どおり!拡張版ゲームフローまとめ(3-5人用)海外ボードゲームサイトBGGに掲...約4年前の投稿
- ルール/インストグリッズルド:休戦版5人でプレイする場合のセットアップ(BGG情報和訳)海外ボードゲームサ...約4年前の投稿
- ルール/インストプレインクラフターズ従業員カード効果一覧(補足含め解説)現状日本語版がなく、簡潔な英語故に...約4年前の投稿
- レビュープレインクラフターズ飛行機製造という珍しい体験を、利益拡大の中で満喫できるハンドマネジメン...約4年前の投稿
- レビューブリュッセル1897美術品や建築物を扱い名声を得ていくワーカープレイスメント<作品紹介>芸...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューワンダーボウリングボウリング×ボードゲーム!?シンプルだけど奥深い「ワンダーボウリング」...約4時間前by R
- レビュー注文の多すぎるゲーム カフェカフェ店員になって注文をさばけ!協力×記憶がカギのボードゲーム■ 筆者...約4時間前by R
- レビューマインドアップ!シンプルなゲームで楽しめました。またやります。約4時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューザ・キャット・ゲーム猫×お絵描き=最強の盛り上がり!みんなで遊べる新感覚お絵描きゲーム「ザ...約4時間前by R
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル戦略か、運か、それともブラフか?極限の心理戦が楽しめる「スカル」■ 筆...約4時間前by R
- レビューアース待ち時間なしで戦略と自然の美しさを楽しめる!エンジンビルド好きにおすす...約5時間前by R
- レビュークルード殺人事件の容疑者6人、凶器6つ、犯行場所9カ所を示すカードが、それぞれ...約5時間前by プーさん
- レビュードミニオン:収穫祭錬金術が先ず面倒で…俺はポーションをやめたぞ!JOJO!!的なノリでポ...約5時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約12時間前by たつきち
- レビューエアメール全米に飛行機でお荷物を届けるゲーム。「ピックアンドデリバリー」のピック...約12時間前by りん
- レビューダック&カバーめちゃくちゃ軽くてお手軽なパーティゲームでした。1~12までの自分のカ...約12時間前by りん
- レビューシヴォリューション自分のコンソールを捏ね回すダイスプレイスメント選択肢が多すぎるためイン...約13時間前by ひらぽん