- 2人~4人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2019年~
プレインクラフターズC2さんのルール/インスト
従業員カード効果一覧(補足含め解説)
ティア1
ティア2
ティア3
現状日本語版がなく、簡潔な英語故に補足が必要な箇所があるのでここにまとめておきます。(海外サイトBGGで制作側が返答している内容は太字で記載)
それぞれ効果が発動するフェーズは以下の通りで、カード名に併記します。
- 雇用フェーズ
- 獲得フェーズ
- 飛行機フェーズ
- 売却フェーズ
ティア1
同一カードを2枚獲得時やJackofTradesによって2倍効果を得ることができるが、3倍以上にはならない。
- Recruiter(1)
従業員獲得時のコストを、カードのティア数と同数減少できる。(ティア1カードなら1クラウン減少) - Agent of the Board(2)
任意の枚数の手札と同じ枚数分、パーツ倉庫のカードから選んで交換するか、もしくは任意の他プレイヤーの手札からランダムに選択して交換する。いずれの場合も通常通りカードをパーツ倉庫から取得後に行う。 - Logistician(2)
1枚追加してカードを獲得できる。手札の上限数も1増加する。 - Technician(3)
1枚追加してカードを配置できる。 - Contractor(4)
未完成でも飛行機を売却できる。2人Contractorがいる場合、飛行機1体売却につき1クラウン増加して獲得できる。
ティア2
- Spy(2)
他プレイヤーの手札を確認し、そのうち任意の1枚を自分の手札に加える。通常通りカードをパーツ倉庫から取得後に行う。 - Thief(3)
他プレイヤーの工場から任意の1枚を選択し、自分の工場に移動させる。 - Ace Pilot(4)
飛行機1体を売却時に、追加で2クラウン獲得できる。 - Investigator(他プレイヤーの手番)
他プレイヤーの従業員による自身のクラウン剥奪を守ることができる(Your Boss's Boss、Tax Collecterの効果を含む) - Guard(他プレイヤーの手番)
他プレイヤーの従業員による自身のカード剥奪を守ることができる(Agent of the Board、Spy、Thiefの効果を含む)
ティア3
- Accountant(1)
雇用している従業員2人につき1クラウン獲得する(端数切捨て)。新しい従業員を雇用する場合、クラウン獲得は雇用前でも後でも構わない。 - Tax Collector(1)
他プレイヤーから1人につき1クラウンずつ獲得する。相手がInvestigatorを雇用している場合や、クラウンを所持していない場合は不可能。新しい従業員を雇用する場合、クラウン獲得は雇用前でも後でも構わない。 - Jack of all Trades (1,2,3,4)
各ターンで、任意のティア1の従業員の効果を発揮できる。その従業員を雇用している必要はない。 - Factory Manager(3,4)
複数の飛行機を同時に製造できる。また手札の上限もなくなる。売却も一度に複数可能。 - Your Boss’s Boss(他プレイヤーの手番)
他プレイヤーが飛行機を売却する際、1体につき2クラウン徴収できる。そのクラウンは本来売却プレーヤーが獲得するクラウンから取得する。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 4興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
作品データ
タイトル | プレインクラフターズ |
---|---|
原題・英題表記 | Planecrafters |
参加人数 | 2人~4人(30分~60分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | アンドリュー・ボスレー(Andrew Bosley)マイケル・ペイシェンス(Michael Patience) |
---|---|
アートワーク | アンドリュー・ボスレー(Andrew Bosley) |
関連企業/団体 | ペイズリーボードゲーム(Paisley Board Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
C2さんの投稿
- レビューグリッズルド:休戦版深いテーマを持ち、献身と戦略を必要する本格的な協力ゲーム<作品紹介> ...11日前の投稿
- ルール/インストグリッズルド:ご命令どおり!拡張版ゲームフローまとめ(3-5人用)海外ボードゲームサイトBGGに掲...11日前の投稿
- ルール/インストグリッズルド:休戦版5人でプレイする場合のセットアップ(BGG情報和訳)海外ボードゲームサ...11日前の投稿
- レビュープレインクラフターズ飛行機製造という珍しい体験を、利益拡大の中で満喫できるハンドマネジメン...13日前の投稿
- レビューブリュッセル1897美術品や建築物を扱い名声を得ていくワーカープレイスメント<作品紹介>芸...17日前の投稿
- ルール/インストブリュッセル1897重要情報の早見表説明書にも重要な情報のみをまとめたものがないため残して...17日前の投稿
- レビューペーパーテイルズ:禁域への門バランス調整&やりこみ要素の強いソロモード追加<作品紹介>1ラウンドご...25日前の投稿
- レビューヴィレジャーズ「職業のつながり」に焦点を当てたユニーク&シンプルな生産拡大系<作品紹...約1ヶ月前の投稿
- レビューダンジョンオブマンダム:エイト駆け引きと展開予想を楽しむチキンレース<作品紹介>1キャラクターのダン...約2ヶ月前の投稿
- レビューペーパーテイルズカードドラフト・戦闘・生産拡大まで様々なボードゲームの要素を全て楽しめ...約2ヶ月前の投稿
- レビューモンスターメーカー(新版)カジュアルにレトロなJPRG感を楽しむパーティゲーム<作品紹介>カード...2ヶ月前の投稿
- レビューバトルライン:中世版美麗なアートワークによって没入感のあるバトルライン<作品紹介>名作バト...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューポーズコードポーズコードを社内のメンバーと遊びました!簡単にルールを説明すると、親...1分前by まつなが
- レビューアンドロイド:ネットランナーかつて「ニューロマンサー」という、サイバーパンクという一大ムーブメント...20分前by clevertrick
- 戦略やコツドラダサイコロの目次第というところではあるのですが、なるべく後方にキープして...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビュードラダボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー究極のワンナイト人狼英語版のワンナイト人狼,という感じです(ここでいう"日本語版"は翻訳バ...約9時間前by マクラービン
- レビュー七人の探偵探偵のカードを出しながら、正しい行動をとっていくゲームです。数を覚えつ...約12時間前by 哀川 勉
- ルール/インストイッツファイブピーエムバーや映画館、デパートにボードゲームカフェ。なんだってあるポップでキュ...約13時間前by TacticalGamesJP
- レビューブラッディ・インとにかくテーマとアートワークが目を惹く、ボードゲームでも唯一無二の存在...約18時間前by じょる
- レビューミレニアム・ブレード《★9:TCG好きには超おすすめ!》噂のTCGシミュレータ「ミレニアム...約18時間前by Sato39
- レビューアイビーリンク友人とTRPGとして遊びました!ドミニオンやハトクラなどのデッキ構築型...約20時間前by ヒサダ
- レビュートランスアトランティック「ナヴェガドール」「コンコルディア」など、様々な名作を世に送り出したゲ...約21時間前by oppekemaru
- レビューインサイダーゲーム・ブラックワード系コミュニケーションに正体隠匿・推理要素をブレンドしたインサイダ...約21時間前by maro