- 1人~4人
- 30分~60分
- 13歳~
- 2021年~
五輪塔chacoさんのレビュー
「五輪塔」とはインド、中国、朝鮮のいずれでも発掘されていないことから、日本で考案されたとみなされる供養塔のことで、「五輪卒塔婆」とも呼ばれます。その形状と名称は、下から順番に六面体の「地輪」、球形の「水輪」、宝形屋根型の「火輪」、半球形の「風輪」、宝珠型の「空輪」となっています。ゲームの『五輪塔』では地/水/火/風/空の漢字が印刷された20枚ずつのタイルから無作為に選んだ60枚を、5×5マスのゲーム盤上にピラミッド状に積み上げます。ゲームは4ラウンドで構成されており、各ラウンドの開始時点で未使用の漢字タイル10枚を立列と横列に1枚ずつ割り当てます。手番プレイヤーから順番に割り当てられたタイルの中から1枚を選択して、同じ列のどこかに積み重ねます(4人プレイなら2周、3人プレイなら3周します)。その時に選んだタイルの漢字に応じて、例えば‘火’なら移動先の立て列に該当する残り4マスから一番上にあるタイルを1枚ずつ、‘地’なら移動先のマスに置かれていた他のタイル全部を入手できます。ラウンド毎に得点となる条件が引かれた4枚のカードによって指定されているので、それを踏まえた上で移動させるべき漢字と、その移動先を吟味しなければなりません。長考しだすときりが無いので、そういう意味ではプレイヤーを選ぶアブストラクトゲームです。
この投稿に0名がナイス!しました
- 2興味あり
- 12経験あり
- 2お気に入り
- 5持ってる
ログイン/会員登録でコメント
chacoさんの投稿
- レビューライズ・オブ・トライブズBreaking Gamesの『Rise of Tribes』は拡張...1日前の投稿
- レビューモノポリー1903年にエリザベス・マギーが自費出版した『Landlord's ...1日前の投稿
- レビューリスクフランスのMiro Companyが1957年に出版した『La Co...1日前の投稿
- レビューアクワイアMinnesota Mining and Manufacturing...1日前の投稿
- レビューカタン2025年4月11日にCatan Studioから『Catan - ...2日前の投稿
- レビューブリーフ・ヒストリー・オブ・ザ・ワールドRagnar Brothersが2009年に出版した『A Brief...2日前の投稿
- レビューヒストリー・オブ・ザ・ワールド1991年にRagnar Brothersが出版した『History...2日前の投稿
- リプレイフレスコ17種類の拡張を全て投入した状態での4人プレイを、『Fresco』未...5日前の投稿
- 戦略やコツフレスコ:拡張8、9、10拡張8の「The Bells」は鐘タイルに表示された金額(1〜10タ...9日前の投稿
- 戦略やコツフレスコ:拡張12~17拡張16の「The Black Market」を導入することで、何時...9日前の投稿
- ルール/インストフレスコ:拡張12~17『Fresco』のゲームボードに描かれている天井画は、基本セットの第...12日前の投稿
- レビュー東海道:祭『Matsuri』には20枚の‘お祭り’カードが付属しており、ゲーム...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラマ誰でも遊べる簡単なルール長時間ゲームの間の箸休めとしても最適同じカード...約1時間前by ひらぽん
- レビューアクアティカ:珊瑚礁新たな要素として珊瑚と基本アクションが追加されている珊瑚からみの基本ア...約1時間前by ひらぽん
- レビューアクアティカ:氷海(拡張)基本からあまり要素を増やさず、ゲームとしてブラッシュアップできている拡...約1時間前by ひらぽん
- レビューアクアティカカードを使うのでデッキ構築のように見えるが実質的にはエンジンビルドロケ...約1時間前by ひらぽん
- レビューマインドマッチ頭を使うゲームで楽しめました。またやりたいです。約2時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューランカスター兵力の増強、資金の運用などで回していくエリアマジョリティ領地争いが激し...約12時間前by ひらぽん
- レビューマナティー保護区キックスターターで25年3月27日?まで募集中の軽〜中量級ゲーム。個人...約12時間前by マナサ
- レビューダイナスティカードを使ってリソースを回すエリアマジョリティアクションに明らかな強弱...約12時間前by ひらぽん
- レビュー街コロ簡単な拡大再生産ゲーム。絵も可愛いし初心者にも優しい感じ。買うカードは...約12時間前by m1114toy
- レビューベアー・マウンテン・キャンピング・アドベンチャーデッキ構築とリソース管理をしながらキャンプ場を巡り最終的に目的地のベア...約12時間前by からまる◎アルデンテ
- レビューシーズ・ザ・ビーンいやー、いけずなゲームだねぇ。丁度、上手く回りだしたタイミングでゲーム...約13時間前by kaya-hat
- レビューコードネーム :ディズニー ファミリーエディションこれは本家コードネームよりも面白いですし、家族のお気に入りのゲームです...約13時間前by m1114toy