マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 30分前後
  • 8歳~
  • 2005年~

フィヨルドマクベス大佐@Digブログさんのレビュー

246名
3名
0
4年以上前

デロンジェのカルカソンヌ風ゲーム。前後半で大きく変わるゲーム性!


【ざっくり解説】

 デロンジェの2人用ゲームでカルカソンヌ風2人ゲームです。前半のタイル配置フェイズと、後半の畑フェイズ(陣取り)に分かれており、なかなかユニークなゲームだと思います。

 ゲームが前後半で分かれていて、前半はタイルを配置しながらマップを作り上げていきます。その際にどのタイミングで家を置くかが大事になります。後半は前半で置いた家を起点に畑チップを置いて、陣取りし合うゲームです。


【長所】

 なかなか類を見ないゲーム性ですね。前後半に分かれゲーム性が大きくことなること、置いた家を起点に自分の陣地を拡大していくゲーム性。不思議なプレイ感です。なかなかない組み合わせだと思います。

 確かに後半はガッチガチのアブストラクトですが、前半の攻略法は言語化するのも難しいですし、タイル配置の制限が強いのでなかなか思うように行きません。なのでプレイ感はまさしく「不思議」の一言につきます。


【短所】

 2辺接地ルールでタイル配置の制限が強いことです。地形は3種類しかないのですが、六角のタイルの2辺接地なのでかなり配置制限は強いです。引いたタイルが相手へのトスにしかならないこともしばしば。

 前後半に分かれてゲーム性が大きく変わるものの、後半は前半においた家のとマップの配置からおおよそ勝敗が見えていて、前半戦の段階の勝敗を確かめているだけ感が強いです


【個人的な評価】

 正直やってみるとわかるのですが、思いのほか難しいです。技術介入度が高いというよりも、セオリー(攻略法)が言語化しにくいゲームという感じです。仮にセオリーが確立されたとしても、タイルの引きに左右される部分は小さくはないです。かといって引きゲーでもないし、よく言えば絶妙。悪く言えばつかみどころのないゲーム性です。

 

 個人的にはタイル配置の2人用ゲーム『カルカソンヌ ディブルグ』と比較されそうな感じがありますが、こっちはこっちで独自性がかなりあります。考えすぎてもダメ、考えなさすぎてもダメ。絶妙なゲームではないでしょうか?

 推定プレイ回数は5回ぐらいですね。よく2人で遊ぶ人は所有しておいても良いと思います。入手難易度が高いので遊べる機会があったら触っておくことをお勧めします。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
うるふ@恵我之荘ゲームクラブ
ggjhhi
yokoyamaryuma
マクベス大佐@Digブログ
マクベス大佐@Digブログ
シェアする
  • 181興味あり
  • 191経験あり
  • 52お気に入り
  • 107持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

マクベス大佐@Digブログさんの投稿

会員の新しい投稿