- 2人~4人
- 30分前後
- 12歳~
- 2021年~
ファーム・ウィズ・ブラウニーズchiyakazuhaさんのレビュー
めでたく我が家でローテーション入り(何度も遊ぶゲーム)になったので、レビューを書いてみます。
ルールの部分は割愛し、ルールを知っていることを前提にゲーム感を中心に書かせていただきます。
このゲームは、資源を集めて、 資源を変換し、建物を建てていく、一見ありがちなシステムに見えるのですが、他のリソース管理ゲームと大きく異なるのが、資源を変換するには場に変換後の資源が出ていないと変換が出来ないことにあります。
しかし、資源のカード山が多くは無いので、場に出ている別の資源を獲得していくことで、山札から次の資源を引き出し、目的の資源を出すようにしていくのもテクニックの1つになっています。
さらに、山札が枯れるタイミングも重要で、自分が欲しい資源は枯れる前に捨て札に混ぜ、山札がシャッフルされる中に入れ込むことで、次に出るタイミングを早めることも有効な手段です。
資源を場・山札・捨て札と上手く循環させていくのがこのゲームの特徴と言えるのかもしれません。
このゲームの評価の分かれる点として、相手の妨害があります。
前述したとおり、場に資源が出ていないと、資源の変換が行えない為、相手の必要な資源が出た際にそれを抑えてしまう(代わりに獲得してしまう)と言う妨害が可能です。
1つしかない資源も多いので、相手に持たれてしまうとかなり痛手を被ります。
3人以上で遊ぶ場合は、1人を潰しても他のプレイヤーが得点を進めてしまうので、基本的には自分の得点を伸ばした方が良いことになりますが、2人で遊ぶ場合は自分の得点を伸ばさなくても、相手がそれ以上にダメージを被るケース(例えばある資源を枯らすことで、相手が暫く無駄手を打つなど)があるなら、損得勘定をした上で妨害が有効な手段になります。ここら辺がガチでゲームをすると、妨害・妨害・妨害となってしまい、評価が悪くなる原因かもしれません。
幸い我が家では、2人で遊んでいますが、そこまで相手の妨害は考えずに、基本的に自分の得点を伸ばすことを最優先に考えて戦略を練りますので、大変面白く遊んでおります。
個人の感想ですが、気になった方はご検討ください。
- 205興味あり
- 491経験あり
- 124お気に入り
- 554持ってる
chiyakazuhaさんの投稿
- ルール/インスト梅色あわせ◆◆◆告知◆◆◆プレイ人数を2-4人で案内しておりますが、急遽 1人用...3ヶ月前の投稿
- レビューいぬポーカールールの詳細は他の方に任せて主にプレイ人数による遊び心地の違いを説明し...10ヶ月前の投稿
- ルール/インスト暁のナイルルール全文を掲載しております。また、分かりにくい部分を改訂しました。(...1年以上前の投稿
- レビュー暁のナイル皆さんがXにポストしてくださったまとめになります。1年以上前の投稿
- レビューらくらく冒険者の幸せ異世界ライフ4人プレイをしました。大変良く出来ているゲームだと思いました。このゲー...1年以上前の投稿
- レビューカンバン・メニューバランス調整が行われた第2版を2人プレイと4人プレイで遊びました。とて...1年以上前の投稿
- 戦略やコツヘンズ斜めのカードが同じ数か、2つ違い(例、2と4)になるように置くことで、...2年弱前の投稿
- レビューウイングスパン:東洋の翼ウイングスパンの独立拡張ということで、「つがいモード」が2人でプレイで...2年弱前の投稿
- ルール/インストならべてカンブリア日本語説明書です。↓English rules↓[English ru...2年以上前の投稿
- レビュー玉石特徴ある二人対戦ゲームです。互いに手札からカードをだして、数字を比べ、...2年以上前の投稿
- レビューTroppoトロッポ~異世界の冒険と3つの扉付属している物語を読みながら、場札をやりくりして、勝利条件を満たす。カ...2年以上前の投稿
- レビュートリテリア4人でプレイしました。と言っても、3人プレイだと1人はNPC、2人だと...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...37分前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約2時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約2時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約3時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約5時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約5時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約5時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約7時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約8時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約12時間前by 白州
- レビューゴーストハント5/10ボードゲームといっていいのか迷うゲームだが、一応レビューしてみ...約12時間前by 白州
- レビューノウァ・ローマ6/10SNSで誰かが2024年ベストで上げていた記憶があったので、た...約12時間前by 白州