- 5人~11人
- 20分~30分
- 8歳~
- 2011年~
エセ芸術家 ニューヨークへ行くretan0712さんのルール/インスト
全員の中からランダムに出題者を決定します。さらに出題者はみんなが知っていそうなお題を考え、プレイヤーに配るプレートにお題を書きます。ただし、一人だけお題が書かれていないプレートが配られるため、その人が「エセ芸術家」として周りに合わせながら絵を完成させていきます。
各プレイヤーは一筆書きで配られたお題に沿った絵を描いていき、自分の番が終わったら左隣にキャンバスを渡します。(正確には線をを引くだけですが)
お題を知らないエセ芸術家はさもお題を知っているかのように線を加えていきます。
kこうして芸術家、エセ芸術家全員での共作が出来上がるわけです。
全員が2回ずつ描いたあと、だれがエセ芸術家だと思うか投票して、
・エセ芸術家が一番票を集めると、エセ芸術家の負け。
・エセ芸術家が最多得票でなければエセ芸術家(と出題者)の勝ち。
ただし、最後にエセ芸術家が一番票を集めても、何を描いているのか当てられればエセ芸術家と出題者の逆転勝利となります。
このルールで「自分はお題を知ってることをアピールしたい」「けれどあまりに分かりやすいものを描いてしまうとエセ芸術家にお題を当てられてしまう」というジレンマがうまれ、微妙な絵が出来上がる事でしょう。
全員が苦悩しながら描いた芸術作品を最後に見届けて、品評しあい、このゲームは終わります。(特にしなくてもいいけど、すると面白い)
この投稿に0名がナイス!しました
- 496興味あり
- 2307経験あり
- 383お気に入り
- 1313持ってる
ログイン/会員登録でコメント
retan0712さんの投稿
- レビューどうぶつレストランマーダーミステリーというより、ウミガメのスープに近い気がします。最後の...2年以上前の投稿
- レビューギフトサマーこれは本格的なマダミスです!!!正直100円と言う低価格でマダミスは無...2年以上前の投稿
- レビュー消えたパンツと空飛ぶサカナ消えてしまったパンツを探すマダミス(マーダー?)ってことで始まるミステ...2年以上前の投稿
- レビューフォーゴットン・ウォーターズ最初のチュートリアルシナリオの第1部が終わったのでレビューを書きます。...2年以上前の投稿
- レビューノヴァルナパッチワークのようなタイル獲得システムとタイルを隣接させることで目標を...3年弱前の投稿
- レビューフロンティア・ウィズ・ブラウニーズ目標カードの内容によって初心者向け、中級者向け、上級者向けの3パターン...3年弱前の投稿
- レビューマドリーノダイスの目に従い間取りを決めていく紙ペンゲームです。ダイス目によってラ...3年弱前の投稿
- レビューマーダーミステリー・オブ・ザ・デッド何を書いてもネタバレになってしまうマダミスですが、このシナリオは面白か...4年弱前の投稿
- レビューノコスダイス手持のダイスを手札として使え、残り一つのダイスの目がトリック(1回ずつ...約5年前の投稿
- レビュークトゥルフレルムズデッキ構築型カードゲームですが、ドミニオンなんかと比べると敵プレイヤー...6年弱前の投稿
- レビュージェンティスKSのデラックス版が到着したためプレイしました。基本的にはワーカープレ...6年弱前の投稿
- レビューヘブン&エールエールを作るための素材集めが辛いゲームです。(そもそもエール作らない・...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約1時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約2時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約3時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約4時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約4時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約4時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約8時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約9時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約10時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約10時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約12時間前by り