- 1人~5人
- 60分~120分
- 12歳~
- 2019年~
エスケイプ・プランkaya-hatさんのレビュー
強盗達が街に隠した金を回収して、街からの脱出を図る。勿論、警察が居ればバンバン撃たれる。猶予は完全に街が閉鎖されるまでの3日間。仲間の協力や様々な装備を駆使して、一番金を持ち逃げた者が勝利です。
ってのは、良く見るゲームフレーバー。このゲームに興味のある方はツイッター等でゲーム概要を見たことがあるんじゃないでしょうか?
実際に、私もこの説明に心を鷲掴みされ、イーグルグリフォン特有の豪華なコンポーネントに魅了され即買いした口です。
しかし、実際にプレイしてみると、そこはやはりラセルダ!ちゃんと、計画を立てて行動しないと、直ぐに警察の餌食に…ゲームフレーバーの破天荒さは鳴りを潜め、どこまでも緻密なゲームとなります(うーん、よくよく考えれば、ラセルダにしてはタイルのめくり運だったり、地形タイルの出方だったり、運要素強めかも…あくまでもラセルダの中ではね)。イメージと違ってガッカリってことでは、全然ないです。むしろすこぶる面白い。
面白ポイント①、ゲームの最初に各プレイヤーに配られるエスケーププラン(逃走計画書)が良くできてるのが大きい。この逃走計画書には各プレイヤーが何処にお金を隠しているか?が書かれてて、同じ場所でも、プレイヤーAとプレイヤーBとではもらえる報酬額が変わってきます。ですんで、『多額の隠し金がある施設には行きやすいように地形タイルを配置したい。でも、人が集まり過ぎるのも不味い(施設に入れる人数に上限があったり、人が集まると警察が警戒したり)、先にあっちから回るか?おっと、あの地下鉄使って、警備の薄い裏に回り込める!』などなど、自分に有利なタイル配置が他プレイヤーにとっては足かせになったりとインタラクションは強め。凄く良い。
面白ポイント②、3日目に明らかになる出口。ここから、葛藤の1日が始まる。街からの脱出口は1ヶ所。先着順に脱出時支払う金額が増えていく。焦る気持ちとまだ金を回収したい気持ちとに揺れーる思ーい。多額の隠し金が眠る施設が最終ターンに出てくれば、なおさら。行って帰ってこれるか?手持ち資金は大丈夫か?どうやって、警察をまく?負傷した傷も治したい。悪名も下げたい。全部したい。でも手数が…。はい楽しい🎵
途中で書いたようにラセルダにしては運要素強めですが(高額報酬の施設が早々にオープンされるプレイヤーと最終ランドでオープンされるプレイヤー等)、余りその事が気にならないのは上記のようにインタラクションが強く、ゲーム終了に向けて加速していくゲーム展開が秀逸だからでしょうね。
私が受けた印象は2泊3日旅行計画ゲームです。
“最終日、羽田に向かう途中になんとか横浜中華街にも寄ってみたい!やっぱ無理か…。真っ直ぐ羽田に行くか。あっ、意外に早く着いた🎵まだ、みんな来てないみたいだし、旅行資金もちょっと残ってるから免税店でも回ってみよ”って印象を受けた。
いらん事を書いたが、ラセルダの沼に引きずり込むにはウッテツケのゲームです。インスト大変だけどね。
- 171興味あり
- 253経験あり
- 78お気に入り
- 245持ってる
kaya-hatさんの投稿
- レビューニッポン:明治維新はい、正直興奮しています。やばいでしょこのゲーム。ゲームフレーバーだけ...2ヶ月前の投稿
- レビューアークライト・カードゲーム安西監督「断固たる決意はできましたか?」生半可な似非重ゲーマーを獅子谷...5ヶ月前の投稿
- レビューモバイルマーケットあれっ? スマホ㈱程、話題に登らんのー。勿体ない。良いゲームなのに。よ...5ヶ月前の投稿
- レビュークロッシングオーシャンズよっ!ゲルツ屋!この様式美。ロンデルですよ。ロンデルですよね。やっぱり...5ヶ月前の投稿
- レビュースカイマイン名作『モンバサ』のリメイク。元ゲームは、BGGランキング100位以内の...10ヶ月前の投稿
- レビュースチームこれがー、こう!簡易版【蒸気の時代】とのフレコミのようですが...これ...11ヶ月前の投稿
- レビューベアレイド遂に出ました。空売りが出来る株ゲー、その名も『ベアレイド』!!カラフル...1年以上前の投稿
- レビューケイパー:ヨーロッパデザインが素晴らしい。何、この高級感。ちょっとお高いチョコレートのよう...1年以上前の投稿
- レビュー愚者の黄金持てる力を全て箱絵に注ぎ込んだようなデザイン‼おやじ「あそこで拾った。...2年弱前の投稿
- レビューエクスチェンジめちゃくちゃシンプルな株ゲー。不要なものは削ぎ落とし、プレイヤー間の心...2年弱前の投稿
- レビュークシディット王国記「あ~!かぶった~!」、「え~、そっち行くの~!」とワイワイ、ガヤガヤ...2年弱前の投稿
- レビューブリュッセル1897米アマゾンから、お手頃価格で仕入られる良きゲーム。ワーカープレイスメン...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...約8時間前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...約9時間前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...約13時間前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...約17時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...1日前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...1日前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...1日前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...1日前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...1日前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...1日前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...2日前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...2日前by プーさん