- 1人~4人
- 60分~120分
- 14歳~
- 2022年~
スカイリム:アドベンチャーボードゲームnora_さんのレビュー
ゲーム概要
スカイリムのボードゲーム。
メインストーリー(メインクエスト)もありつつも、サイドストーリー(個人クエスト・ワールドクエスト)もある、どれをやろうかな。というようにスカイリムさながらな冒険ができる。
メインストーリーは複数キャンペーンの中にさらに複数チャプターがあり、キャンペーンでは、ブレードと内戦の2つがある。
キャンペーン1では、陰謀に巻き込まれる中、世界を探索していく。キャンペーン2は1から25年が経過して、スカイリムの旧友からのメッセージがきっかけで新しい冒険に乗り出す。
世界に脅威がばら撒かれる中、ストロングホールド(ソリチュードなどの要塞)の暴動やクエストの失敗が起きないように冒険をする。
クエスト以外にも、ストロングホールドの探索、ダンジョンの探索、敵との遭遇・戦闘も楽しめる。
本家の様にレベルアップ、武器の作成・エンチャント・アップグレード、スキルの習得といったことによりキャラクターを強化することも出来る。
スキルテストがシステムの大部分を占めていて、クエストや攻撃の際に、ダイスを振った結果、指定のマークが規定数出るかどうかで判定が決まるようになっている。
ダイスは通常のダイスと違い、様々なマークが各マスに描かれており、マークにより、1つのダイスに描かれている数が、3個、2個、1個などと異なっている為、難易度もマークにより違うだけでなく、指定のマークを出さないといけない点が運要素が大きい。
スキルの習得や、装備を整えることにより、振れるダイスの数が増えていき、冒険がより楽に、楽しくなってくるようになってる。ここは本家のような感じです。
ほぼ毎ターン脅威(脅威トークン)が増えていき、n個配置するように指定があり、配置先はクエストカードや都市などに配置し、キャパシティオーバーすると、クエスト失敗/ストロングホールドの暴動が起きるような陰謀やデイドラの脅威等がゲームに反映されている。
ストーリー自体は長いが、ストーリーの途中でも中断できるように専用のボックスやルールブックにゲーム中断時の手引きがある。
感想
まとめ 星9 見た目よし中身よし
コスト ○ 確か円安/送料が痛いが、KSなので安い
コンポーネント・見た目 ◎ 非常によい、ミニチュア(ドラゴンも!!) 、ネオプレーンのマップ、メタルコイン!!
ルール・内容 ◎ 面白い、結構難易度はいい感じ、ちょっと運要素がネック(ちょっとだけ)
詳細
クエストの成否によりストーリーの流れが変わったり、報酬も変わったりと楽しめる。個人的には、敵との戦闘やスキルテストも楽しめた。本家のように大筋のストーリーは継続しつつも、結果に変動があるのは個人的に好き。
スキルテストが少し運要素が高い、少しだけ。だが、装備、スキルといった面から楽になるよう強化する事ができたり、プッシュ、と言って資源などを消費し、その場限りで振れるダイスを追加することが可能だったりする。そこらへんを上手く使えれば少し運要素が、くらいになる印象。
スニークの要素や、鍛冶など非戦闘系のスキルなどもあり、本家をよくボードゲームに落とし込めていると思う。
移動にはあまり苦戦しないかわりに、基本的に毎ターン脅威(トークン)が増えていき、一定数貯まると、クエスト失敗、ストロングホールドの暴動が起きるようになっており、上手く立ち回らないといけない。時には協力しあうことも必要になってくる。
その他
ダイスロールの運要素が高すぎると感じる人に、BGGにグルームヘイヴンのように、修正デッキのシステムで戦闘が出来る非公式MODがある、必要に応じて使用するとよい。(別ゲーの名前を出して恐縮だが元ポストに記載されていた記憶なので)
ストロングホールドと言われるとオークの集落と思うかもしれなく、wikiなどでも都市に対して使用されていなさそうに感じたが、本ボードゲームではソリチュードなどの要塞の事である。(単に要塞の単語として使っている?と見られる?)
- 57興味あり
- 22経験あり
- 7お気に入り
- 62持ってる
nora_さんの投稿
- レビューヨリミチ駄菓子を買ってイチバンの人気者を目指そう2人でプレイ概要駄菓子を買って...1年以上前の投稿
- レビューユアリウムユアリウム YouRium (Your arium) タイルとコマを...1年以上前の投稿
- レビューデッドバイデイライト ボードゲームDBDをボドゲに落とし込んだ感じのゲームです非対称ゲームで、鬼ごっこゲ...1年以上前の投稿
- レビューおとどけ!ウーパー配達員運+チキンレースなカードゲームフードカード の合計ポイントがウーパーの...1年以上前の投稿
- レビューこのみしぐれ樹木となって繁栄を目指すゲームボードが森(山々)を示しており、プレイヤ...1年以上前の投稿
- レビュークラッシュオクトパスまとめ 星9 見た目よし中身よしコスパ ○コンポーネント・見た目 ◎見...約3年前の投稿
- レビュータンクチェスまとめ 星9 (お気に入りなので贔屓あり)コスパ ○値段忘れましたが満...約3年前の投稿
- レビューカヴァート 欧州潜入捜査官二人でプレイしました。概要捜査官となりミッションをクリアするゲームにな...4年弱前の投稿
- レビューカタン:宇宙開拓者二人でプレイ。二人だとマップの奥はあんまり使わなかった。カタンよりもコ...約4年前の投稿
- レビュータイムストーリーズ・レボリューション:ハダル・プロジェクトシリーズ初プレイです。沢山のカードとトークンを使ってプレイする本作のシ...約4年前の投稿
- レビューマンション・オブ・マッドネス:第2版二人で3回程遊びました。マップを探索していって敵と戦いゲームのクリアを...約4年前の投稿
- レビュータンクチェス: ファンセットまとめ 星10 コスパ◎ 満足度が高いコスパ ◎拡張なのでちょうどいい...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー血と刃の白薔薇ルールの分かりやすさ:★★★★☆戦略、運のバランス :★★★☆☆プレイ...8分前by るる
- レビュー私はロボットではありません正解画像を知らないロボット(人狼)を当てる、画像を使った正体隠匿ゲーム...約1時間前by spica_staff
- レビュー修道院殺人事件場と全員の手札にないカードを探し、ジジ抜きの要領で抜いてある犯人を当て...約1時間前by spica_staff
- レビューアルゴートルールの分かりやすさ:★★★★☆戦略、運のバランス :★★★★☆プレイ...約2時間前by るる
- レビューバナナボーイVSユニコーン「バナナボーイVSユニコーン」レビューシンプルで奥深い記憶力ゲーム「バ...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストバナナボーイVSユニコーン「バナナボーイVSユニコーン」ボードゲーム解説こんにちは、ボードゲーム...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカイタワーズスカイタワーズを楽しむためのコツと戦略スカイタワーズを最大限に楽しむた...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイタワーズスカイタワーズは、世界中の有名な塔や建造物をテーマにしたカードゲームで...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカイタワーズタワーを競い合うカードゲーム「スカイタワーズ(Sky Towers)」...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストアナフィラキシー蜂と戦うスリリングなカードゲーム「アナフィラキシー」のルール解説ボード...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュー花の三国志三国志が好きで、カードの絵柄に惹かれて購入しました。『昔遊んだ記憶はあ...約14時間前by taz
- レビュードリーマツリータイルをつなげて1本の木を完成させるパズルゲームです。何が良いって勝ち...約14時間前by taz