- 1人~4人
- 30分~120分
- 12歳~
- 2016年~
オーディンの祝祭clevertrickさんのレビュー
全体的なレビューは既に他の方がたくさん書いているので、1点だけ。
このゲームにおける「運要素」について。
間違いなく、ダイスを振ることは発展ゲームでは好まれません。
しかし、このゲームにおける失敗は、たとえば山岳タイルから石材駒2個や木材駒2個を取るよりも
ほんの少しだけ損をする程度にデザインされています。
失敗しても、あなたは次のロールではより成功しやすくなります。
出目の悪さは成功を妨げるのではなく、ほんの少し遅らせるだけです。
冒険の雰囲気を出すために、これは私にとってゲームに不可欠な要素なのです。
上記は作者であるウヴェ・ローゼンベルク氏本人の弁です。
最初に説明書を読んだ時は「うーん、ダイスロールがあるのか・・・大丈夫かなぁ」と危惧しましたが
プレイした後には、氏のいうとおり、このゲームにとって不可欠な要素になっていると思いました。
ヴァイキングが行う「狩猟」や「略奪」の結果が、やる前から確定していたら、なんだか興ざめですもんね。
失敗した場合のリカバリーに関する調整も絶妙で、さすがはウヴェ様!と唸らされました。
もし運要素があることで躊躇している人がいるとしたら(いねーか)、心配はいりません。
ぜひプレイして、オーディンに祈りを捧げながらダイスを振ってください。
マイボードゲーム登録者
- 606興味あり
- 775経験あり
- 274お気に入り
- 533持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | オーディンの祝祭 |
---|---|
原題・英題表記 | A Feast for Odin |
参加人数 | 1人~4人(30分~120分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 11,880円 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
clevertrickさんの投稿
- レビューイムホテップ:デュエル30分前後で、ほどよく頭を使います。寝る前にちょっと一戦、といったシチ...1日前の投稿
- 戦略やコツカヴェルナ:洞窟の農夫たち大量のコンポーネントを綺麗に箱に収納することができたので、ご参考まで...16日前の投稿
- レビューカヴェルナ:洞窟の農夫たちスタート地点がバラエティに富んでおり、目指すゴールは同じなのがアグリ...16日前の投稿
- 戦略やコツパンデミック・レガシー:シーズン1■後戻りできないのにルールを間違えた場合、どうなるのか?ほとんどの場合...21日前の投稿
- レビューオーディンの祝祭:ミニ拡張2 収穫①新たな島タイル「マル島/ケイスネス」非常に個性的な島タイル「マル島...22日前の投稿
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1【ネタバレなし】購入前に自分が思っていたことと、それに対する回答を記載...23日前の投稿
- レビュー軍師軍略Q.「軍師軍略」ってどんなゲーム?A. 将棋やチェスのように、3種の...4ヶ月前の投稿
- レビュー世界の七不思議デュエル:アゴラ早速プレイしてみたので、購入を検討されている方向けにファーストインプレ...4ヶ月前の投稿
- レビュー花見小路【重要】一度奪われても、奪い返せます7人の芸者を、4つのアクションを...4ヶ月前の投稿
- レビュー精霊回路ドライヴEXE対面ではなく、横に並んでプレイすることを強く推奨(2人プレイ時)同人...4ヶ月前の投稿
- レビューブラッディ・インテーマが好きなら ★+1宿泊客を次々と手にかける「殺人宿」を舞台にし...4ヶ月前の投稿
- レビュー世界の七不思議:デュエル2人でも、みんなでも楽しめる■はじめに文明発展ボードゲーム「世界の七...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー究極のワンナイト人狼英語版のワンナイト人狼,という感じです(ここでいう"日本語版"は翻訳バ...43分前by マクラービン
- レビュー七人の探偵探偵のカードを出しながら、正しい行動をとっていくゲームです。数を覚えつ...約4時間前by 哀川 勉
- ルール/インストイッツファイブピーエムバーや映画館、デパートにボードゲームカフェ。なんだってあるポップでキュ...約5時間前by TacticalGamesJP
- レビューブラッディ・インとにかくテーマとアートワークが目を惹く、ボードゲームでも唯一無二の存在...約9時間前by じょる
- レビューミレニアム・ブレード《★9:TCG好きには超おすすめ!》噂のTCGシミュレータ「ミレニアム...約10時間前by Sato39
- レビューアイビーリンク友人とTRPGとして遊びました!ドミニオンやハトクラなどのデッキ構築型...約11時間前by ヒサダ
- レビュートランスアトランティック「ナヴェガドール」「コンコルディア」など、様々な名作を世に送り出したゲ...約13時間前by oppekemaru
- レビューインサイダーゲーム・ブラックワード系コミュニケーションに正体隠匿・推理要素をブレンドしたインサイダ...約13時間前by maro
- リプレイトラ借るキツネ『トラ借るキツネ』(3人プレイ)真夜中の動物達の縄張り争いを題材とした...約13時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューウクレレピョンピョンと駒を飛び越えて進み自駒を相手陣地に移動させれば勝利という...約15時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- 戦略やコツストロッツィ商品+1のようにプラス効果があるものはねらい目です。1回の船の獲得でな...約17時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストロッツィボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約17時間前by オグランド(Oguland)