- 3人~5人
- 60分~90分
- 12歳~
- 2016年~
ダイナスティ6件のレビュー
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ダイナスティは、資源を集めて駒を配置し、最終的にエリア内における最大数を目指すいわゆるエリアマジョリティシステムと配置位置によるエリアマジョリティ以外によるその他の得点とで最大...
ゲーム名称:(Dynasties:Heirate&Herrsche)2016年→BGG7.2デザイナー:マティアス・クラマー(MatthiasCramer)ダイナスティの初プレイ感想です。舞台は中世のヨーロッパ。あなたは一貴族として、その影響力をヨーロッパ全土に広げ...
4人プレイのレビューを。プレイヤー間のカラミがとても強い、濃厚な中量級ゲームです。ざっくり言うと、じゃんじゃん政略結婚させて自分の一族で覇権を握ったプレイヤーの勝ち!というゲーム。メインでやる事はカード(と資源の)を使って自分の駒を各地に置いていくエリアマジョリティ(陣取り...
手番に使うカードについては引き運があるといえばありますが、カードは一通りにしか使えないものだけではなく、様々な行動から一つ選んで使うというものも多くあります。引いたカードをどう使うか、限られた手番でどういった手順で行動を取るか、相手が取りうる手番を勢力から推測することなど、...
テーマは政略結婚。イングランド・フランス・ヒスパニア・神聖ローマ帝国の各都市に自分のファミリーを送り、一族の繁栄のため地域ごとのマジョリティーを狙います。都市に2色のファミリーコマが並ぶと結婚がおき、持参金ダイスを振って色々もらえたり子どもができたりします。一方のプレイヤー...
★★★★☆3.5/5.0すごく面白いかと言われるとそういうわけじゃないんだけど、要素多めな割に一時間くらいでさくっと終わるところが評価ポイント。たった3ラウンドで、しかも1ラウンドは4〜5手番しかない。それでも、Mapが適度に狭いので、終盤は結構盤面が埋まってきていて盛り上...
会員の新しい投稿
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約2時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約7時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約7時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約8時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約8時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約8時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約8時間前by Jumpei Oota
- レビューウイングスパン:東洋の翼小学生の娘が気に入ってくれました。自分から「やりたい」というゲームは珍...約9時間前by Jumpei Oota
- ルール/インスト東海道:四辻(拡張)『Collector's Edition』であれば「完了」と記載され...約9時間前by chaco
- レビューツカナ諸島の小径 / ツカナ諸島の小道家族3人で。娘は小学4年生。一週間每日遊びました。ハマった!よくできて...約9時間前by Jumpei Oota