マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 60分~90分
  • 12歳~
  • 2016年~

ダイナスティ6件のレビュー

263名
0名
0
充実
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ダイナスティは、資源を集めて駒を配置し、最終的にエリア内における最大数を目指すいわゆるエリアマジョリティシステムと配置位置によるエリアマジョリティ以外によるその他の得点とで最大...
続きを読む(約4年前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
309名
1名
0
充実
ゲーム名称:(Dynasties:Heirate&Herrsche)2016年→BGG7.2デザイナー:マティアス・クラマー(MatthiasCramer)ダイナスティの初プレイ感想です。舞台は中世のヨーロッパ。あなたは一貴族として、その影響力をヨーロッパ全土に広げ...
続きを読む(5年以上前)
仙人
ひめくり
ひめくり
471名
3名
0
画像
充実
4人プレイのレビューを。プレイヤー間のカラミがとても強い、濃厚な中量級ゲームです。ざっくり言うと、じゃんじゃん政略結婚させて自分の一族で覇権を握ったプレイヤーの勝ち!というゲーム。メインでやる事はカード(と資源の)を使って自分の駒を各地に置いていくエリアマジョリティ(陣取り...
続きを読む(5年以上前)
仙人
コン(※個人の主観です。)
コン(※個人の主観です。)
218名
0名
0
手番に使うカードについては引き運があるといえばありますが、カードは一通りにしか使えないものだけではなく、様々な行動から一つ選んで使うというものも多くあります。引いたカードをどう使うか、限られた手番でどういった手順で行動を取るか、相手が取りうる手番を勢力から推測することなど、...
続きを読む(6年弱前)
国王
tmk.f
tmk.f
245名
0名
0
充実
テーマは政略結婚。イングランド・フランス・ヒスパニア・神聖ローマ帝国の各都市に自分のファミリーを送り、一族の繁栄のため地域ごとのマジョリティーを狙います。都市に2色のファミリーコマが並ぶと結婚がおき、持参金ダイスを振って色々もらえたり子どもができたりします。一方のプレイヤー...
続きを読む(6年弱前)
勇者
焼き芋
焼き芋
211名
0名
0
★★★★☆3.5/5.0すごく面白いかと言われるとそういうわけじゃないんだけど、要素多めな割に一時間くらいでさくっと終わるところが評価ポイント。たった3ラウンドで、しかも1ラウンドは4〜5手番しかない。それでも、Mapが適度に狭いので、終盤は結構盤面が埋まってきていて盛り上...
続きを読む(8年弱前)
仙人
R@
R@

会員の新しい投稿