- 3人~6人
- 30分~60分
- 13歳~
- 2019年~
ミューレンソウbine(ビネ)さんのレビュー
虚実の境界が少し曖昧になるような…そんなゲーム
大まかには「ディクシット」に似ています。それの音楽版というとイメージしやすいかもしれません。
カードに書かれた「ジャケット」「曲名」「アーティスト」「曲の長さ」からそれっぽい音楽を探し出して
皆に聞いてもらい当ててもらう。
構造は非常にシンプルで誰でもすぐに迷わず遊べると思います。
このゲームの特筆すべき点はそこではなくカードの内容にあります
なんとなく存在しそうな曲目だったりアーティストだったりジャケットだったりのすべてが「架空」なのです。そもそも「架空」で存在しないこれらに「存在」する曲を当てはめて行くのです。
そこに生まれる「妙」はコミニュケーションとして非常に楽しいものになっています。
「このジャケットなのにレゲエなの?」
「なんかインディーズでいそう!(路上とかで歌っていそう)」
など各自の音楽観が微妙にリンクするようなすれ違うような…
カードに書かれている架空の情報がとてもそれっぽいのでこういうことが生まれます。
制作者のこだわり、知見、好き、がとてもストレートに纏まっていて
「〇〇が好きでこういうゲームを作りました」というお手本のようなゲーム
「今まで生きてきて音楽を聴いたことがない」という人はいないと思いますが、そこには様々な多様性があります。
それを「架空」でふわっと繋いでしまうのは中々に面白いなぁと感じました。
- 21興味あり
- 43経験あり
- 11お気に入り
- 50持ってる
ログイン/会員登録でコメント
bine(ビネ)さんの投稿
- レビューアクションスケール:一から獣まで「同じレベル探し」の探り合いパーティーゲームこのゲームは名が示す通り「...約3年前の投稿
- レビュースイーツインワンダーランドこの「マストフォローの切り札無し」という部分はスマートだがそのラウンド...3年以上前の投稿
- レビューマイルストーン6つのサイコロを振って手元のゴールカードに書いてあるサイコロの組み合わ...3年以上前の投稿
- レビューアド・アクタ各プレイヤーがそれぞれ担当の違う省庁になって「いかに他人の仕事をせずに...3年以上前の投稿
- レビューはらぺこバハムート少ない枚数のコンポーネントにカードゲーム特有のコンボや駆け引きがギュッ...3年以上前の投稿
- レビューイマジナリウムボックスアートからどんなゲームなのか伝わりにくいがゲームの雰囲気は十二...3年以上前の投稿
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1【ネタバレ無し】世界に蔓延する病原体撲滅を目指す協力型の名作『パンデミ...4年弱前の投稿
- レビュー金庫破りのジギ金庫を破り中に入っているお宝を盗み出すというゲーム金庫は4色ありその下...4年弱前の投稿
- ルール/インストカタンルール詳細は色々な所で書かれているのでインストの「コツ」を書きます。ボ...4年弱前の投稿
- レビューブロック.ブロック白と黒のブロックを交互に積んで行き上から見て多い色が勝ち。シンプルなア...4年弱前の投稿
- レビュータイムライン:出来事編時系列順にカードを正しく並べていくゲーム。色々な種類が出ている「タイム...4年弱前の投稿
- レビュー妄想トランプあるけどない。ないけどある。トランプと言っていながら内容物は紙が入って...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストドロップ ア ドロップゲームの流れ手番プレイヤーは以下の行動を行う。手札から波紋カードを1枚...約1時間前by ジンニキ(ボドゲ制作サークル遊神)
- レビューコーヒーラッシュ:ご一緒にケーキもコーヒーラッシュをプレイした後に「ご一緒にケーキも」の拡張を混ぜてプレ...約2時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューナショナルエコノミー経済の仕組みが斬新に表現されてて面白いと話題になったらしいゲームです。...約2時間前by レモネード
- 戦略やコツモンティホール・セカンドカードは全部で10枚なので、自身の手札と公開されていくカードから何が残...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモンティホール・セカンドボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューむずかしくない広辞苑かるた誰もが知っている見出し語を取り札にして広辞苑の語釈を読み札にしてかるた...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビューイーオンズ・エンドデッキ構築+協力+RPG(のボス戦だけ)って感じのゲームです。世界観が...約4時間前by はぐれメタル
- レビューユアターンUNOの要領で、場と同数か同色のカードを出し、手札を出し切れば勝ち。手...約5時間前by 七盤のハムさん
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)ボードに固定されている偽物ダイヤと、取ることができる本物ダイヤを正しく...約6時間前by 七盤のハムさん
- レビュー金庫破りのジギ自宅のボードゲームの整理をしていたら出てきたので、久々にゲーム会で遊ん...約6時間前by みね
- レビュー寝返りふれんず裏から色がわかるカードで遊ぶトリテ。マストフォローで、フォローできる場...約7時間前by 七盤のハムさん
- レビューオラニエンブルガー運河濃厚なプレイ感ながら1時間弱で終わるから、ボードゲーム愛好者にはちょう...約8時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)