マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ザ・デッド・アイThe Dead Eye

レーティングの登録/分布

  • ザ・デッド・アイの画像

荒廃した惑星に不時着した主人公となり、生き延びて惑星から脱出するというテーマのサバイバルカードゲーム。
システムとしてはチキンレース(Push Your Luck)+タブロービルディング。
ラフなテイストのイラストがテーマにマッチしているだけでなく、なんとアナグリフ式立体視にも対応している変わり種。

 

ゲームの基本はデッキからカードを引いて、そのカードを解決するために中央に配置するか、リソースとして両脇に配置するかを選んでいく、という選択を繰り返していくシンプルなもの。

リソースは失敗のリスクが高まるHeat(過熱)と、成功に近づくJuice(給油)があり、リソースにする前に失敗の条件を満たしてしまうと、Strength(体力)やHope(希望)にダメージを受けてしまう。

失敗の条件を満たす前に成功の条件を満たせば、そのカードをParts(アイテム)として入手できたり、目的地への進行としてスタックしたりできる。

↑TOWR解決中。次にJuice(水滴アイコン)を引けば進行+5として入手できるが、Heat(歯車アイコン)を引いてしまうとStrength、Hopeともにダメージを受けてしまう。 不安なら次のカードを引く前にJuiceとしてスタックに加えてもいいが、次に引くカードの失敗条件がHeat1や2なら回避できるアイテムがない限り失敗となり、そのペナルティを受け入れなければならない(その場合でもスタックのJuiceは残すことができる)。

 

これだけだとただの運ゲーチキンレースになってしまうが、初期デッキは14枚しかないのですぐにリシャッフルされ、また手元に戻ってくるので、デッキビルディング的にデッキ内容を調整する必要が出てくる。

アイテムにしたり、進行としてスタックしたカードは戻ってこないので、Juiceとして使えるカードを初期に消費してしまうとデッキ内のHeatの割合が上がってしまう。そうならないためにも、 なるべく早くHeatのカードをアイテムか進行として追放していかなければならない。

また、ダメージとして捨て札となるStrengthは必ずHeatの、HopeはJuiceのカードになっているので、できるだけStrengthにはダメージを受けず、Hopeは死なない程度にデッキに入れていかねばならず、そのあたりの兼ね合いも悩ましい要素。

 

アイテムの効果はカードを「先送りにする」効果がメインで、先送りにしたカードはデッキの底に入ってシャッフルはされないので、今どのくらいJuiceを引いて、どのくらいHeatが残っているのかを念頭において戦略を立てるカウンティング要素もあり。

 

ゲームの進行はシナリオ形式になっていて、シナリオデッキのカード裏面の条件を満たすと内容が公開され、解決できるカードに変化する。

そうやってシナリオを進めていき、StrengthかHopeが尽きる前に目的地であるSafe Havenに到達できればそのRun(行程)はクリアとなり、最後のSafe Haven IIIにたどり着けばゲームに勝利できる。

 

冒頭にも書いたカードのアートワークは赤青眼鏡を使用したアナグリフ立体視に対応していて、付属の眼鏡を使えばちゃんとイラストが浮き上がって見えるのもバカっぽくて非常に良い(長時間かけっぱなしだと目がチカチカしてくるが……)。

↑ウリの立体視ゴーグル。ちゃんと眼鏡プレイヤー用のバージョンも別途同梱している凝りよう

気になったのはシナリオデッキで、内容は毎回固定なので、一度クリアしてしまうと新鮮味がなくなってしまうだろうところ。StrengthとHopeの内容は毎回変わるので多少展開に変化があるにしても、メインの進行が同じなのはリプレイ性に問題ありと感じた。
いくつかルートを選んだり、ランダムで変化するパターンがあれば良かったが……。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:ダイスケ
  • 1興味あり
  • 2経験あり
  • 0お気に入り
  • 2持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
舞台の時代背景
ゲームの基本目的
その他のコンセプト
作品データ
タイトルザ・デッド・アイ
原題・英題表記The Dead Eye
参加人数1人用
プレイ時間10分~30分
対象年齢8歳から
発売時期2019年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人-非公開
9点の人-非公開
8点の人-非公開
7点の人-非公開
6点の人-非公開
5点の人-非公開
4点の人-非公開
3点の人-非公開
2点の人-非公開
1点の人-非公開
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率1
戦略・判断力1
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見1
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

108名
0名
0
画像
充実
荒廃した惑星に不時着した主人公となり、生き延びて惑星から脱出するというテーマのサバイバルカードゲーム。システムとしてはチキンレース(PushYourLuck)+タブロービルディング。ラフなテイストのイラストがテーマにマッチしているだけでなく、なんとアナグリフ式立体視にも対応...
続きを読む(3年以上前)
ダイスケ
ダイスケ

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 1件

26名
0名
0
充実
ターン処理がちょっとややこしいので、自分用の覚え書き。(🔧:Parts使用可能タイミング。Partsは結果解決処理の途中で使用することはできない)1:Destination(目的地)の解除Destinationデッキの一番上のカード裏面の解除条件をチェックする。条件を満たし...
続きを読む(3年以上前)
ダイスケ
ダイスケ

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿