スリル満点!?駆け引き満載!?5枚のカードを見極めて最後まで生き残れ!
使用するカードはたったの5枚。手持ちのカードの強さを比べるだけのシンプルなゲーム。しかし、カードの交換があったり、カードの強さが逆転する可能性があったりと、最後まで気が抜けない、ドキドキハラハラが味わえるゲームです。
途中で行われるカード交換が最大のキモ。交換したいカードに向かってみんなで「犯人は踊る!」と言って指を指すのですが、そこで他の人と同じカードを指してしまうとなんと交換ができないのです。交換できないと情報が少ないので不利、でも弱いカードを貰いに行くのも・・・といった形でシンプルながら悩んだり駆け引きしたりを存分に楽しめるゲームです。
プレイ時間も10分程度で、少人数でサクサクと遊べます!
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 66興味あり
- 154経験あり
- 13お気に入り
- 170持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | 犯人は踊るポーカー |
---|---|
原題・英題表記 | Criminal Dance: The Poker Game |
参加人数 | 3人~4人(10分~20分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 500円 |
クレジット
ゲームデザイン | 円卓P (Entaku-P) |
---|---|
アートワーク | 鍋野 たま (Nabeno Tama) |
関連企業/団体 | 数寄ゲームズ (Suki-Games) |
拡張/関連元 | 犯人は踊る(Dancing Criminal) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
- 552名に参考にされています投稿日:2017年07月24日 22時44分
ゲムマで衝動買いした作品。たった5枚のカードだけなのに、限りなく続く推理戦。ただの運ゲーとか馬鹿にする人もいるけれども、まだまだ真髄がわかっていないねと声を上げて言いたい。自分のカードを選択できないあたりがルールとしてよく出来ているな、と感心させられる。持ち運びも非常に便利なので、旅先でのプレイも気軽に楽しめる。兎にも角にも、非常に名作。
kiteさんの「犯人は踊るポーカー」のレビュー
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストジ・シルバー・バレット■はじめにレビューに書いた通り、説明書がとんでもなくわかりにくいが、ゲーム自体は面白いので、未来の自分のためにメモ...約2時間前by みなりん
- レビューオン・マーズゲーム内容については他のレビューを参考にしていただくとして、ボードについて述べておきたい。アートワークの素晴らしい...約3時間前by ドスたかひろ
- レビューソレニア共通ボードにカードを置いて資源を獲得し、獲得した資源を使って、配達タイルを獲得する。配達タイルに書かれた得点や、枚...約3時間前by みなりん
- レビューザ・ゲーム:フェイス・トゥ・フェイス元のゲームがコミュニケーションが楽しい協力型の名作だったので、それをわざわざ2人対戦型にするのはどうなんだろうと正...約3時間前by あるえす
- レビューインカの黄金探検隊として、インカ帝国の遺跡に眠る財宝を発掘するゲームです。全員で遺跡に入り、宝石が見つかれば全員で分けながら、...約10時間前by ヨージロー
- レビューネオ シリトリカードサイズは、63.0 * 88.0枚数は、50枚です。約11時間前by taashi
- レビューニャーメンズカードサイズは、58.0 * 89.0枚数は、47枚です。約11時間前by taashi
- レビューナンバーナインカードサイズは、43.5 * 67.5枚数は、20枚です。約11時間前by taashi
- レビューナインタイルカードサイズは、50.5 * 50.5枚数は、30枚です。約11時間前by taashi
- レビュール・パティシエそれぞれ異なるプレイヤーボードに、共通のカード置き場に表向きに公開されたケーキカードを順に取得し、ボードに配置。最...約11時間前by みなりん
- レビュードワスレカードサイズは、63.0 * 89.0枚数は、48枚です。シンプルで分かりやすくて盛り上がりやすいです。実際に、合...約11時間前by taashi
- レビュードラゴンズストーンリバイズドカードサイズは、小さいのが、44.0 * 63.0で15枚大きいのが、63.0 * 89.0で66枚(内、サマリー...約11時間前by taashi
たった5枚、しかし濃厚。1回目の交換で得られた情報から他のプレイヤーが次にどこを指したいか予想して、自分が最終的に勝てるようにあと1回だけ交換する。1,2分で終わるのに考えることが多い!とても面白いゲームです!カードも無駄にかっこいい(笑)
カズさんの「犯人は踊るポーカー」のレビュー