マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 100分前後
  • 13歳~
  • 2013年~

コンコルディアばってらさんのレビュー

589名
5名
0
約4年前

1回だけプレイしての感想です。

5人でプレイしました。うち3人は初プレイヤーだったので、インスト含めて3時間かかりました。

このゲームは手札のカード(=人物、確か外交官とか商人とか護民官とかあったような気がします)をプレイして自国を繁栄させるゲームです。

ローマ帝国時代の世界観がうまく再現されていて、まるで自分が国を発展させているかのような感覚に襲われます。ボードも美しく歴史が好きな人は見ているだけで楽しいでしょう。ゲームの内容も面白かったのですが、最後の点数計算が腑に落ちませんでした。

このゲームは最後の点数計算のときに、持っているカード(=人物)の枚数が多いと、点数が大きく伸びる仕組みです。ですが、私が思ったのは、「このゲームは領地を拡大するゲームなんだから、単純に領地の数で勝負を決めればいいじゃん!」「なんでカードの枚数(人物の数)で点数が上下するの??」ってことでした。

ところが、そうではありませんでした。そもそも「このゲームは領地を拡大するゲーム」という認識が間違っていました。このゲームのタイトルにもなっている「コンコルディア」は古代ローマの女神で協調、相互理解の象徴です。つまり、このゲームは、古代ローマが属州と協調して、お互い理解しあって戦争のない平和な国を作り繁栄させていこう!というゲームなのだと気づきました(実際の歴史もそうだった)。

目的は「繁栄」であって「拡大」ではない。そう考えると、カードの枚数(=人物の数)が点数に影響するのも納得できました。

そして、他の方々が書いている「最後まで誰が勝っているのか分からない!」という指摘ですが、私はそれでいいと思います。現実の世界だってそうです。どの国が繁栄しているかなんて、明らかな差がない限り誰にも分かりませんからね。

真実は神のみぞ知る。古代ローマの女神コンコルディアだけが知っている、ということなのではないでしょうか。

この投稿に5名がナイス!しました
ナイス!
18toya
KeM
ビッチュウ
栗坂こなべ
Jarry
コンコルディア
コンコルディアの通販
ドイツボードゲームの、ひとつの完成形
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥8,140(税込)
ばってら
ばってら
シェアする
  • 769興味あり
  • 1768経験あり
  • 662お気に入り
  • 1306持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ばってらさんの投稿

会員の新しい投稿